Results matching “スプリンクラー” from 羽田直樹:健康と幸せと幸運と裕福をお届けします。ありがとうございます。

20100429-IMG_8914.jpg 20100429-IMG_8911.jpg 20100424-IMG_8788.jpg 20100424-IMG_8787.jpg 20100420-IMG_8696.jpg 20100407-IMG_8318.jpg

シリコンバレーもだいぶ暖かくなって、乾燥してきました。

東側の丘陵は春は緑でしたが、枯れ草の山になっています。

庭の芝生もちょっと枯れかけているところがありましたので、スプリンクラーの調整をしました。

毎朝、2分のところを5分にしました。家の場合、12チャンネルありますので、5x12=60分となります。毎日、1時間も水を出しっぱなしということになります。水道代が少々高くなっても仕方がないかもしれません。

スプリンクラーの時間設定のお薦めは、夜明け前の4AMぐらいだそうです。出勤前とかですと、近所でも水を使う人が多く圧力がさがるからだそうです。庭も濡れっぱなしですと、カビが生えやすくなるので、ある程度染み込んでから、日が出て乾燥させるのがいいようです。

雨季の冬でも、凍結しないシリコンバレーでは、水は完全に止めないで、2,3日に一度でも水を出すようにするのがいいそうです。ゴミなどが詰まるのを防ぐためだそうです。

凍結する地域では、スプリンクラーを止めて、圧縮空気を入れて、パイプ内の水を抜くそうです。

できれば、スプリンクラーよりも水の効率のよいドリッピンングにするのがいいのですが、芝生の場合はスプリンクラーが必要なようです。

ありがとうございます。


お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

水漏れ

昨日、地下室に行ってみたら、水漏れで床が水浸しになっていました。

てっきり、スプリンクラーの水がかかっていたのだと思い、一昨日に直したのですが、それ以上に濡れていました。

気がついたら、キッチンの床からの水でした。

原因

原因はわかっていたことですが、伸ばし伸ばしにしていたことでした。

1つは、逆浸透水フィルターからの水のパイプが詰まったことです。

もう1つは、その場合、キッチンのシンクの上部から水があふれるだけなのですが、その部分の取り付けがよくなくて、シンクの裏側に水漏れしていたことです。

簡易対応策

水のフィルターからの問題はウェブでもよくある問題として出ていました。

いつもは、ガベージディスポーザルの洗浄のパックをいれて回すと大丈夫でした。今回は切らしていました。

今回は時間があったので、もう少し、根本的に対応するようにしました。

捨て水

逆浸透水フィルターは、1/3ぐらいが綺麗な水として蓄えられて、2/3ぐらいが捨て水となってしまいます。この捨て水の部分がオーバーフローになっていました。

捨て水をしないモデルもあり、無駄に水を捨てることもなく、このようなオーバーフローの心配もなく、フィルターする時間も早いそうです。ただ、今回は取替えにはしませんでした。

逆浸透水フィルターを取り付け予定の人は、捨て水なしのモデルがお薦めかと思います。

コーキング(caulking)

水漏れ防止処置で、アクリルとかシリコンのコーキングを塗りなおしすることにしました。

お店の人に聞いたところ、シリコン100%のがいいそうです。以前に使ったときには、アクリルベースでシリコン入りのものでした。確か、シリコン2 MAX 5000 とかいう偉そうな名前のものだったのですが、それは中ぐらいで、ベストはシリコン100%だと店の人に言われました。

シリコンの利点は、固くならないので、ひび割れにくいことのようです。それでも耐久年数5年ぐらいだそうなので、長く住めば、たまにコーキングのしなおしをする必要があるようです。

色は趣味の問題でもありますが、白ではなく透明のにしました。以前に来ていただいた水道工事の人が、白は汚れやカビが目立つから、透明のほうがいいと言っていました。

実際のコーキング

最初に古いのを削って綺麗にします。大体はナイフで切れば綺麗にできます。今回はナイフで切って、マイナス・ドライバーでほじくりだしました。

掃除機などでゴミを綺麗にしたら、漂白剤を拭きつけて、半日乾燥させます。早く乾くように、余分の漂白剤はふき取って、扇風機で風をあてるようにしました。これはカビなどを殺菌するためと、漂白して綺麗にするためです。

コーキング・ガンを使ってコーキングします。シリコン用には、シンナー系の溶剤も売っています。表面を滑らかにするには、コーキングのすぐ後にそれを吹き付けて、指でなぞるとプロの仕上がりのように綺麗にできるというものです。これも今回は使いましたが、シンナーそのものという感じでした。

作業中も、乾燥中も十分に換気をするようにしましょう。今回はキッチンのついでに、シャワーも同じようにコーキングのしなおしをしました。3時間の乾燥で、シャワーはOKだそうです。

まとめ

とりあえず、これで水漏れ対応ができたらいいなぁと思います。

かかった費用は、材料費で$12ぐらいでした。コーキング・ガンは今回使っていたら壊れてしまいましたが、確か$10ぐらいでした。

作業時間が、キッチンとバスルームの両方で、コーキングの除去に1.5時間、掃除に0.5時間、コーキングに1.5時間ぐらいでした。

これでまだ漏れたら、その部分の強化ですね。どうしようもなければ、もう一度、やり直し。本当に手に負えなければ、そのときにプロの人を呼べばいいやとしています。

ありがとうございます。

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

====

2008-08-01

 

なおき:ガタルさん、おはようございます。今日もよろしくお願いします。

 

ガタル:おはよう。育児生活はどうかね?

 

なおき:こんなものかと思っています。ほかの人に言われていたように、 寝不足の日々が続いていますし。入院などもいい経験になりました。ありがとうございます。

 

ほかのプロジェクトがほとんど止まっているように思って、昨日、気がついたのは、 部屋の片づけがほとんど進んでいないということです。それに気がついたら、やっぱりこのままではいけないなと思い、 片付け始めました。

 

ガタル:気がつけば、徐々に改善されよう。ほかにはなにか学びはあったかね?

 

なおき:赤ちゃんはかわいいのですけど、あまりにほかのことができていないと気がついたら、 やっぱりバランスがよくないと気がつきました。

 

2つ要因があるのですが、それ自身のバランスがどうなのかという疑問があります。 1つはクォリティで手間と時間とコストをかけるには、やっぱりアウトプットをできるだけいいものにしないと、 もったいないと思います。しっかり準備して、注意深く実行すれば、まぁ、大丈夫かと思います。

 

2つ目は、自分自身の時間の確保です。これがうまくできていないと、 中途半端だらけになってしまうようです。スプリンクラーの調整中に、おしめの交換に呼ばれて、道具を片付けないまま、 部屋に来たりすると、何をしていたのかも忘れてしまうことが多いように思いました。外に買い物などに出かけてしまえば、 そういうことはないのですけど。

 

疑問というのは、頼まれやすくしているのと、 自分の時間やプランの確保をどうバランスを取るかということです。なにかアイデアはありませんか?

 

ガタル:忙しくなると以前に伝えておったであろう。忙しいというのも、心の持ちようである。 コントロール仕切れていない状態に過ぎない。

 

その中で、自分なりのコントロールの方法を探すのはよかろう。 ToDoリストやプロジェクトでまとめるのもよかろうし、時間の確保からはじめてみるのもよかろう。

 

ただ、子供のとの時間はもう少し大切に時間をとってもよかろう。写真をよく撮っておるが、 1日ごとの枚数の違いを見れば、どれだけの時間、一緒にいたがわかろう。昨日でも帰ってきてからは、 寝顔しか見れなかったであろう。

 

写真など残さなくとも、日々を覚えておけるぐらいがよかろう。今もこれからもな。 バランスとしては、昼間の半分は子供いてもいいのではないかね。休暇中の身でもあろう。

 

なおき:そうですね。ありがとうございます。忙しいと思うのは、こなしている量ではなくて、 コントロールできてないということですね。ありがとうございます。

 

ガタル:うむ。よく楽しむようにな。

 

====

 

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

====
2008/04/30

なおき:○○○さん、◇◇◇◇◇さん、おはようございます。今日もよろしくお願いします。

○○○:おはよう。

◇◇◇◇◇:おはようございます。

なおき:自分で保留にしている質問があります。

1つめ、受け入れる事と創造性は相反するように思います。キリスト教の教えなどで神の御心として全てを受け入れるのと、 正観さんや仏教の教えで全てを受け入れるのは、とても似ていると思います。

つまり、映画の観客のように次々起こる事を楽しんでしまおうということだと思います。楽しまなくてもいいけど、 楽しんだほうが得だというものです。

私の「楽しむ」とか「楽しみを見つける」というのも、同じようだと思います。全部、受身です。そうなれるのは、自分の記憶になくても、 ハイアーセルフさんなり、神さまなり、ガイドさんなりが、最適なプログラムを作ってくれているから、なにも心配などしなくていいから、 楽しめばいいというものだと思います。

でも、創造性とは、自発的に行動を起こすことだと思います。そのためには、 逆に現状を受け入れたくないというような不満や欲求などのネガティブな感情から始まることが多いように思います。

そういう感情は持たないようにするのがいいように思うのですが、そうすると創造性も欠ける感じもします。つまりですね。 自分が自動反応するロボットのような感じになりそうですよ。

それこそ、人が目の前で死んでも、楽しんでしまうようになったりしたら、おかしいと思いますよ。

2つ目の質問は、1つ目の質問の続きになるのですが、仮に全てを受け入れて楽しめるようになったとします。 それで人生の目的が達成できるのでしょうか?

なんとなく、全て受身だけでは、足りないような気がします。

○○○:まず、最初の質問に関しては、ネガティブな感情を悪いものととらえておるようであるが、そうは考えなくてもよかろう。 起爆剤のようなものである。種が発芽するのも同じであろう。発芽する条件は何かね?

なおき:園芸はあまりよく知らないのですけど、水と土と太陽というか温度でしょうか?種と水と土はあっても、 春にならないと発芽しないから、最終条件が温度となることが多いのかな?

つまり、感情が発芽の条件になるというわけですか?

○○○:そう考えてもよかろう。種は魂と思ってもよかろう。水と土は与えられたものであるな。発芽した芽が育つ条件は何かね?

なおき:今年はひまわりの種をたくさん植えましたけど、発芽したのは1~2割ぐらいでしたね。まだ育っているのが、 そのうちの3分の1ぐらいかな。地面の中に埋めなかったのは、スズメに食べられたのか、水が足りなかったようですね。浅すぎても乾燥するし、 あまり深く埋めても地面まで出てこないから、2-3cmぐらいがちょうどよかったようです。

発芽しても、育ち続ける条件は、環境しかない感じですね。除草剤をまかれたり、踏み潰されてしまったりもありました。 スプリンクラーの水が来ないところのは、芽が出たと思っていたら、いつの間にか枯れていました。

発芽よりも、さらに育つためには必要になる水なども多くなりますね。でも、条件が揃えば半自動的に育つ感じはします。

水は、喜ぶ心とか感謝の気持ちのようなものでしょうかね?

○○○:そのようなものであるな。恩恵として得られるものが大きくなる。仮に、蒔いた種が全部育ったら、どうなるかね?

なおき:住んでいる周りがヒマワリだらけになりますよ。そうしたいと思ったのですけどね。他の植物もあるから、 迷惑になるかもしれませんね。

えええ、そうすると、種が魂だとそうすると、全ての魂が育ったりするのは望ましくないことなのでしょうか?

○○○:魂というよりは、行動であるな。全ての感情が際限なく増幅されると収支がつかなくなる。ある程度の、 コントロールする機能は必要になるであろう。

なおき:そうすると、最初の質問に関しては、感情は行動の発芽の条件のようなもので、善悪は関係ないということですか。 その行動がうまく育つ、または発展するというのは、環境にもよるということですね。応援を得られる条件が、感謝とか愛というのかもしれない。 でも、結局、本当にうまく行くかは、環境ということですかね?
どんな環境でどうなるかというのが、創造性とか実験とか呼ばれるものでしょうか?

○○○:そんなところであろう。環境がよくなくても、手間をかけるといった愛情があれば、うまく育つであろう。 それも実験と考えてもよかろう。

なおき:なるほど。2つ目の質問はどうなりますか?

○○○:旅を考えてみることであるな。どんな旅が好きか。どういう風に旅をするのが好きかである。人それぞれであろう。

なおき:人それぞれということですね。私の場合は、ツアー満載のパッケージ旅行などは苦手です。作られたエンターテイメントなどより、 そこの住んでいる人がどんな風に生活しているのかのほうが興味がありましたよ。

○○○:金銭的なこともあったであろう。

なおき:確かにありましたね。一応、予算もありますしね。でも、どこかの島でチップの要求があまりにもしつこいところを経験してから、 避けるようになった感じがします。

○○○:ツアーなどの予定がなければ、どうするのかね?

なおき:行き当たりばったりとか、興味にひかれてということになりますね。自発的になにかを行動しないと、昼寝だけになりますね。 ああ、旅行といえば、昼寝をするようになってから、より楽しめるようになった気がしますよ。

そうすると、計画をあまり立てないタイプの人は、やっぱり自発的に行動を起こすべきなんでしょうか?

○○○:そんなところであるな。心配はない。船や飛行機の時間やパーティーなどの時間は決まっておる。参加するかしないかは、 自由意志ではあるがな。

なおき:なるほど。自由意志ということで、自殺してしまったりした人はどうなりますか?

○○○:新幹線で往復のチケットを買っているのに、使わないようなものであるな。応援もなくなるから、予算はなしじゃ、どうするかね?

なおき:歩いて帰るか、帰るのをあきらめるかも知れませんね。反省の闇とか、浮遊霊のようなものでしょうか?

○○○:自由意志はいいものであるが、原因と結果というものもよく考えることであるな。

なおき:なるほど。今日は、ここまでにしておきます。ありがとうございます。

○○○:うむ。

====

 

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

プロフィール

Maintenance by

Pages

カテゴリ

最近のブログ記事

サインイン

2024年5月

日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ

タグクラウド

サインイン