Results matching “トマト” from 羽田直樹:健康と幸せと幸運と裕福をお届けします。ありがとうございます。

20090913-IMG_3157.jpg 20090913-IMG_3169.jpg 20090913-IMG_3171.jpg 20090913-IMG_3152.jpg

トマトソースの作り方です。

とりあえず、作ってみた方法です。

1)にんにくをつぶして、カノーラオイルで炒める

2)たまねぎを刻んで、追加して、炒める

3)トマトを手でつぶして、なべに加える

4)塩を適当にいれる

5)ふたをして強火で加熱。シュッシュとなったら10分弱火にして、10分加熱。その後、自然放熱。

6)ふたを開けて、加熱しながら、へらなどでトマトをつぶして、水分を飛ばす

7)ある程度、冷えたところで瓶詰め

とても、おいしくできました。

次回の改良点は、トマトを手でつぶす部分かと思います。種などが飛び出したりして掃除の手間が増えます。あとは、皮がそのまま残ります。

ミキサーやジューサーなどで細かくしてから、加熱するほうがいいように思いました。そうすると、6)の手間が必要ないように思いました。

ありがとうございます。

-Naoki







お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

20090729-IMG_2281.jpg 20090802-IMG_2463.jpg 20090802-IMG_2456.jpg 20090730-IMG_2337.jpg


2009-08-03

なおき:おはようございます。いつもありがとうございます。

土曜日のアボカドの木の剪定は、いろいろ見直す機会になりました。ありがとうございます。

2階建ての屋根ぐらいの高さのアボカドの木の剪定で、お友達3人+その1人の奥さんと子供2人に手伝っていただきました。

普通に考えても結構、危険な作業ですし、20-30kgもある枝を屋根の上などに落としてしまうと、簡単に壊してしまいます。

ほとんど完了というところで、私の不注意でおがくずをたくさん自分の目に入れてしまったのが、大変でした。

完全に目つぶしとなってしまい。両目とも開けていられなかったです。結局、救急病院にいったわけですが、こういうときはやっぱり感謝するしかないわけですね。

手伝ってくれたお友達にも、まともに挨拶もできませんでしたし、他のあとの予定をキャンセルすることにもなりました。

でも、他の人でなくて自分でよかったというところでした。他の人には、保護ゴーグルをつけるようにといっておいて、自分がしていなかったのもありますけど。

角膜にも傷はつかず、病院で30分ほどかけて目を洗って、1番寝たら、大丈夫になりました。ありがたいことです。

目の大切さが本当によくわかりました。普段、当たり前のことができるありがたみですね。

それで、どうしようもないから、「ありがとう、ありがとう」と呪文のように唱えていて、思ったことがありました。

なんというか感謝というのは、宇宙の礼儀のようなもので、その礼儀を守っている間は、悪意があっても手出しができないように思いました。

そんなものなのでしょうか?

ナムル:目が無事でよかったですな。おっしゃるとおり、大きな怪我にもならず、よかったでしょう。あのアボカドの木にも感謝を忘れずにしてくださいませ。あの木は、本当に心優しい木でございます。

なおき:そうですね。去年も今年も、かなり枝を切りましたけど、一度も切っている私に当たったことも、屋根などにも当たったことがありませんよね。木の意思を感じます。

ナムル:感謝の気持ちというのは、水のようなものとも考えるのもよろしいでしょう。万能のようにいろんな使い方ができるわけです。

圧力鍋のように封じ込めたり、高圧水流で金属を切ったり、トマトを育てたり、飲み水になったりというわけです。

言葉とともに意識というのはそれだけいろんなことができるのです。

目が見えないときのもどかしさはあったでしょうが、他の感覚の必要性も感じられたでしょう。

なおき:そうですね。まぁ、人間の体なんて100年ほどは持つとは言っても、簡単に壊れるものですね。そうならないように、十分に手入れはしたほうがいいとは思いますし、自分の体といっても誰かに借りている気がします。

ナムル:それくらいに思っているのがちょうどよいでしょう。魂が不滅だと言って、肉体をおろそかにしてはもったいないでしょう。磨けはいくらでも光るものです。

なおき:それで、感謝というのは、宇宙の処世術のようなものだったりするのでしょうか?

ナムル:まぁ、そう考えるのもよろしいでしょう。感謝は水、怒りは炎のようなもの、やさしさは太陽ですか。私としてはそのような例えのほうがわかりやすいようにも思います。どれも多すぎれば、持て余してしまいましょう。うまく使えば、道具にもなりましょう。

まずは、決め付けずに自分の心がどう感じるかを確認してみてくだされ。

なおき:そうですか。体験しながら、学んでいくものなのかもしれませんね。ありがとうございます。


お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

 20081229-_MG_4637.jpg 子育て、雑感レポートです。もう生まれて、5ヶ月半になりました。

とりあえず、面白いです。家に帰るのが楽しみです。

いろいろ予想外もありました。

アトピー

アトピーも出ています。かなり健康にも食事にも気を使っていたつもりでしたが、出るものですね。薬使わないで、 解毒を促進するようにしています。

ただ、糖質栄養素のサプリをあげているので、よけいに解毒反応として出ている感じもします。

言葉

大人言葉で、話したほうが脳の発達にいいとか聞いていまして、それがいいかなと思っていました。

そうしたら、つまらなさそうなんですよ。それで赤ちゃん言葉で話すようにしたら、ずいぶんと楽しそうです。

やっぱり楽しんでもらえるのがいいかと思います。

母乳

いままで、ほぼ母乳100%です。Jeanette(妻)が食べるものでかなり反応が違うようです。

  • 乳製品=>便秘
  • トマト=>吐き出す(酸っぱいみたい)
  • 辛いもの=>泣いて飲む(まずいみたい)

母乳が多く出るようにと、小豆を煮たものを食べると、とてもおいしいようです。

バイリンガル

バイリンガルに育てるには、親が別々の言葉を話すのが一番、楽なようです。当然ながら、家では私が日本語係です。

おしめ

使った紙オムツではん、7th Generationのが一番よかったように思います。

布オムツをメインで使っています。毎日、洗濯機を回しています。

口にものを入れ始める少し前に、古い洗濯機が壊れてくれたおかげで、新しいものに買い変えることができました。殺菌モードもあって、 以前のに比べてかなり綺麗に洗いあがるようで、安心です。

川の字

アメリカでは、子供を別に寝かせるのが一般的のようですが、江原啓之さんのお話で「川の字」で寝るのがいいと聞いていました。

3日ほど、入院したとき以外は、ずっと川の字で寝ています。

デイケア

託児というのでしょうか。いままでは全然預けていませんし、今後も予定はないです。

家族の誰から面倒を見てくれるというのは、とても助かりますし、安心です。特に小さい頃のかわいい姿を、 家族が見守ってくれるというのは、嬉しいことです。

Jeanetteがその係ですが、不動産のエージェントでもあるので、家を見せに行ったり、オープンハウスをするのも、子供付きです。

親が働く姿というのは、見せたほうがいいように思います。

予防接種

今のところ、まったくしていないです。これからどうするかは、思案中です。

健康ビジネス仲間では、全くしないというところも結構あります。

デイケアや公立の学校では予防接種が必要とされるので、学校に行かずにホーム・スクールという選択をとる人も多いようです。 少数派であることにはかわりませんけど。

木

木を見るのが好きみたいです。木が見えると、いつもじーっと見ています。

より目

より目ちゃんだったのですが、だいぶよくなってきたようです。糖質栄養素のサプリ(粉)は、乳首に塗ってあげています。

まとめ

現在進行形なので、よくわからないこともたくさんありますが、ネットのおかげで 調べるのが大分楽になりました。

手間もかかりますが、とても楽しんでおります。ありがとうございます。

-Naoki

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

====
2008-07-09

なおき:○○○さん、おはようございます。今日もよろしくお願いします。

○○○:おはよう。

なおき:寺山心一翁さんの講演の集計が終わりました。104+人となりました。気がついたら、3週間も前のこととなっていました。 ありがとうございます。

あと、ベニシアン・プラスターのペンキ塗りを始めましたが、面白いですね。とても楽しませていただいております。 ありがとうございます。

○○○:どこが面白いのかね?

なおき:ペンキ塗り自体、面白いと思いますよ。元にある汚れを消して、上に綺麗な自分好みの色で隠してしまうわけですけど。2度、 3度と塗り重ねていくうちに、均一な色になってくるのが、完璧を求めるという意味でも面白いと思います。ただ、たくさん重ね塗りをすると、 無駄にコストがかかるので、適当なところで止めるのがいいようですけど。

ベニシアン・プラスターは、余分なペイントを削って、別のところに使うような作業ですので、資源の有効活用としてもまぁ、面白いです。 お金にこだわらなければ、最初から厚塗りをしたいところなんですけど。

絵を描くとすると、いつが完成なのかわかりませんが、ペンキ塗りなら塗ったら完成というわかりやすさが、いいのかもしれませんね。

○○○:楽しんでおるようでなりよりである。学びはあったかね?

なおき:下準備は、やっぱり大切ですね。準備は面倒ですが、後で大切さがよくわかりますよ。

それがよくできていなくて、ペンキのついた靴下でキッチンに行って、フロアを汚してしまったのは、不注意ですが、 悲しいものがありましたね。

○○○:似たようなことは、いつでもどこでも起こりえる。おかしいとか不安に思ったときには、立ち止まるのがよかろう。

お前さんは、以前は迷子になると走り回って探しておったのでな。立ち止まるほうが、懸命なときも多くあろう。

なおき:迷子になってって、5歳ぐらいのときでしょう?まぁ、車を運転していても、止まって地図を確認せず、 運転し続けることもよくありましたね。止まって、地図を見るようになってから、ずいぶん改善したように思いますよ。

生まれついての性格のようなものがあるのでしょうか?

あとで、改善すべき課題のようなものなのでしょうか?

○○○:そのように解釈してもよかろう。手土産のようなものである。生まれる前に、何にしようかと、 みつくろって選んで持ってくるようなものである。山登りに行くのに、お菓子やお弁当を持っていくようなものである。

なおき:なるほど。そんなものなんですかね。予算とか買い間違いとか忘れ物などあったりするんでしょうか?

○○○:予算は関係ないが、運べるものに限りがあろう。忘れ物などはしょっちゅうあろう。山登りで、 必要なものを忘れたときはどうするかね?

なおき:現地調達しないといけないでしょうね。仲間がいれば仲間に借りて、仲間がいなければそこで友達を作って借りますよ。 そうしなければ、ずっと我慢でしょう?なんとなく、それは自分に合っていない感じがしますよ。

○○○:一人で重装備で完璧な準備で登山するのと、複数の仲間と軽装備で登山するのと、どちらがいいかね?

なおき:どちらがいいかはともかく、後者のほうが楽しそうと思いますよ。先日の話に関係しますけど、組織と仲間は違ったものですよね?

○○○:同じようなものである。自立できる個人が、選んで仲間を作るというのであれば、問題はなかろう。 人を1人背負って山登りはできまい。1人は背負えても、2人は物理的に無理であろう。自立することで、それぞれが楽しめるようになる。

なおき:つる草のような植物でしたら、どうするのがいいのでしょうか?トマトなんて、地面に貼っていると、ほとんど実がなりませんよ。

○○○:トマトはトマトとして完璧であろう。ただし、環境上の支えがあることで、本来の力を発揮できよう。

なおき:誰がその支えを作ってくれたりするんでしょうか? 親とかだけではないのでしょう?

○○○:目に見えないものから多くの助けを得ておる。お前さんは、映画を見に行くと、スタッフロールもみんな見ておろう。 生きておるものは皆、舞台に立っているようなものである。照明や音響や多くの助けで、すばらしい舞台ができよう。

なおき:なるほど。記憶をなくすほど役になりきって舞台に立つわけですね。舞台から降りて、 ようやく本来の自分に戻るというわけですか。

日常生活にヒントが満載なんでしょうね。観察眼を磨いてみようと思います。ありがとうございます。

○○○:うむ。

====

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

ローカルの話なのですが、近所の Tony Soprano's というイタリアン・ レストランを結構たくさんの人に紹介していました。

チキン・フランシス(Chicken Francis)@ Tony Soprano's in San Jose ピザはおいしいのだけれども、 イタリアの家庭料理のようなのがすごくおいしいと言ってはいたのですが、なんの料理だか覚えていませんでした。

それは、チキン・フランシス(Chicken Francis)というものでした。とてもお薦めです。「こんなの、初めて~」 って感じです。

この料理は、トマトソースを使っていないのですが、このレストランに行くときには、トマトソースを使った前菜などおすすめです。

メインのシェフの人は、マービンという人なのですが、17年以上の経験があり、すごくこだわって料理を作っています。毎日、 野菜からソースを作っています。

ただ、日曜日はマービンはお休みですので、他の日に行くことをお薦めしています。夜、11PMまで開いています。

家で食べる料理のほうが健康的なので、人と会うとき以外の外食は避けているのですが、ここのは特別です。 なんというか、マービンのこだわりで、自分のために作ってくれたという感じで、とても、うれしく、おいしく食べています。

普段は厨房の奥のほうにいますが、ウェイトレスの子などにマービンはいる?と聞くと、挨拶しに来てくれますよ。

http://www.tonysopranospizzeria.com/

-Naoki

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

プロフィール

Maintenance by

Pages

カテゴリ

最近のブログ記事

サインイン

2024年5月

日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ

タグクラウド

サインイン