2009年5月 Archives
なおき:上宮さんとのやりとりで、人間の性能や特性のことと、それを利用した意識や精神操作の話が出てきました。
自己認識していることを、ちょっとまとめてみます。
動物的な本能として、マーキングがあると思います。犬があちこちにおしっこをするのと同じで、落書きなどもそうでしょう。広い意味では、自分の名前を歴史に残そういう行為にも似ていると思います。
競争心は、馬などにもあって、競馬に利用されています。並ぶと自分が前に出たくなるという本能です。子供のころから運動会などで、競争はいいものだと植えつけられている気がします。ただ、5人で競争すると、勝者は1人で、敗者が4人という、非常に効率のよくないシステムです。100m走で言えば、勝者はオリンピックのゴールドメダルで、そのほか人類全員が敗者です。そんなことなら、競争などしないほうがいいのにと思います。
能力発揮や力試し。バッファローでも子供のころから力試しをするそうです。人間もそうでしょう。スポーツなどのテクニックや技も覚えれば使いたくなるし、道具や武器や才能もあれば使う機会を心待ちにするのでしょう。逆に、あるものを使わないと無駄にしているというコンプレックスにもなるようです。
認知されたいという願望。うちのペットの鳥でも、注目を浴びると得意顔をして踊りますし、娘もキーボードを叩くと、しょっちゅう後ろを振り向いて、ほめてもらいたがります。人のためになにかをして感謝をされたいというのも、同じルートのようです。
恐怖心。これはもともとは幻想だそうです。「神との対話」からも、「必要なものは何もない」となっています。お釈迦さまのほうでも、「全ては空」となっています。それであれば、失うものもないので、恐怖心などないはずですが、非常に意識操作に便利なツールになってしまっています。
脳の機能のサブ・プログラム。決心や明確な目標を持つと、それを達成するように無意識のうちに自動的に情報収集や計算をするようです。斉藤一人さんの製品開発のお話もそうです。速読のフォトリーディングでもそうです。私もプログラムを書くときに利用しています。前もって必要な情報を入れておくと、時間がたつと自動的に最適な答えを見つけておいてくれます。
意識操作されているように思うもの。
マスメディアなどのよくないニュース。恐怖心をあおって、保険という金融製品を売るためのツールになります。保険は合法的なギャンブルですし、ギャンブルで必ず勝てるのは胴元です。
学校の成績やいろんな場所での評価システム。認知願望につながると、どうしても効率的にいい点をとる方向に向くと思います。そのような限定されたルールを利用したゲームになります。ルール外のことは評価されないことになります。子供のころに持っている霊視やチャネリング能力や前世の記憶も、この評価システムに組み込まれるにつれて消えていくように思います。
広告などによる洗脳。繰り返し見せられることによって、脳のサブ・プログラムで、自分に必要なもののように、そのうち思いはじめる傾向があります。広告産業の人は、意識操作に関わっているという自己認識があるほうがいいように思います。
だから、どうだと言われても、私もどうするのがいいのかさっぱりわからないです。
どうしたものでしょうか?
ベルガ:一度、認識できれば、操作的な情報にあったときにブロックしやすくなります。
また、理由つきで「必要ない」というラベルをつけておくことで、情報穂フィルターがしやすくなるでしょう。バイアグラ=迷惑メールといった、スパムフィルターにも似ているでしょう。
ただ、間違ったラベルを貼ってしまうことも、知らずのうちに他の人に貼られていることもあります。特に人の意見というものは、素直に全部は聞き入れないほうがいいでしょう。勘違いというのもの非常に多く存在します。話半分としてもいいですが、実のところ入ってくる情報のほとんどは必要ないものです。全てを参考程度にして、自分が感じるものを確認するのと、共通項などをみつけるデータとするのがいいでしょう。
自分自身と、他の人の反応パターンというのは違うことがあります。ただ、サンプル数が多くなれば傾向や確率としてわかります。自分自身と大衆の反応の両方を理解できるといいでしょう。
あと、書き忘れていたのかもしれませんが、宗教の影響力も大きいでしょう。盲信になると、自分自身の情報の再チェックができなくなりますので、要注意となります。
なおき:そうですね。自分の自己認識というのもあやふやですし、どうしていいものかもよくわかりませんので、課題にしておきます。
そうすると脳が自動的に解答を探しておいてくれますので(笑)
ありがとうございいます。
今年の羽田製茶の新茶も無事に完了しました。ありがとうございます。
トーストマスターズのお友達から、稲盛和夫さんの盛和塾へのお誘いをいただきました。経営者限定だそうです。
話を聞いてみると、経営論というよりも、人を人として扱うという道徳的な方針のようです。
当たり前のことが、ビジネスの世界ではされていないようです。どちらかといえば、「恋と戦争においてはあらゆる戦術が許される。」というろくでもない格言に近い気がします。
アメリカのビジネスが長続きしないのは、せっかくいいものを作って評価されても、2番目にすることが競合社をつぶすことのような気がします。つまり戦いモードになって、その風潮が社員に広まり、お客さまへの扱いに現れるようです。独占企業になったころには、あきれるほどのサービスの低下になってしまっています。
お店で商品のことを聞いても、店員さんが知らないのが当たり前です。
そんなのに慣れてしまうと、たまに日本に行くと、サービスのよさには感動します。
アメリカのモチベーションセミナーなど、参加者の大半が軍関係、セールス関係、ネットワークビジネス関係です。防衛いう名目であっても人殺しに関する仕事をするには、よっぽどのモチベーションの維持が必要なんだろうと勝手に思っていました。
セールス関係では、よくわからなかったのですが、たぶん本人が良心に基づいてはするべきでないことをしているからのように思います。
コールド・コールも、迷惑メールも、洗脳的な広告やコマーシャルもそうですし、自分が食べないような食品を作って売ること自体もおかしいでしょう。
全体での意識の進化など怪しいと思います。そうでなければ、この場を泥沼の遊園地や学校や修業の場のように考えて、昇華させて数少ない蓮の花を咲かせるぐらいでしょう。
スピリチュアル関係でも、無限の魂の考えるのであれば、5年や10年の目先のことだけでなくて、1000年や1億年と心にしたほうがいい気がします。
どうなんでしょう?
ガタル:ハハハ、混乱しておるようじゃな。
個人としては、目の前にあるものをこなし、片付けるだけである。
ビジョンを持つのはよかろう。ただ、その結果をあまりすぐには期待しないことである。
結果がすぐに見えないからこそできる学びもあると思うのがよかろう。
人類全員などというような考え方はあまり持たぬほうがよかろう。それこそ、動物園やサファリパークの生き物すべてが、人間の皮をかぶっていると思うぐらいでちょうどよい。そう思えば、少々宇宙人が混じっていても不思議ではなかろうし、犬や猫のような人がいるのも納得がいくであろう。
どう見抜くのか、観察眼を養うのもひとつの楽しみになろう。バードウォッチングのようなものである。
自分自身は誰なのか、それは自分の心を認識することである。瞑想もよかろう。
周りの環境の変化や自分の感情に、どれだけ対応することができ、過剰反応してしまうのか、それもひとつの目安である。
まずは自分自身であり、次に身の回りでよかろう。目の前の人にどう接するか、それも1つである。
お前さんのアメリカでの処世術のひとつに、誰もが同じ年齢であるように話し扱うのがいいというのがあろう。同じことは、見えぬ存在からの影響でも同じことである。
自分が望まぬものが寄ってくると思っても、自分が引き寄せている場合が多いものよ。そのときに、無視するのも、離れようとするのも、1つである。ただ、寄ってきたものも縁と考え、皆で1段登るのも一興であろう。
どう登るのか、考え方を少しばかり変えるだけである。それで憑き物は落ちよう。憑き物はなにも幽霊ばかりではなく、地獄言葉を使う友人、知人もそうである。
それも全て縁と思い、1000年先を変えるやも知れぬ、種まきと考えるのもよかろう。
お前さんはビジネスにかかわりのある人たちを、お客さまといいつつ、親戚やいとこのように接しておったであろう。それをもう少し拡張するならば、縁のある人全てを家族のように考えるのもよかろう。
縁のなきものには、無理する必要はあるまい。それは他のものの役割である。
なおき:そうですか。親戚のおじさん、おばさんやいとこのように思うのであれば、親しみはあるけれども、余計なことまでは口出ししないです。家族となると、放っていくわけにもいかないから、余計なことまで口出ししそうです。
バランスが必要なのでしょう。ありがとうございます。
DSL
引越ししてから、1年ほどですが、ずっとDSLを使っていました。プロバイダーは、 DSXExtreme というところです。
ただ、スピードがかなり遅く最高でもダウンロードが700kbps程度でした。以前は自宅に公開用のウェブサーバーを置いていたので、 Static IP アドレスが必要だったのですが、全てレンタルサーバー上に移したので、それも必要なくなりました。
ケーブルの配線
ただ、屋外のケーブルテレビの配線がなかったので、変な配線をしてもらいたくなく、なかなか注文できませんでした。
案の定、来た人は仕事を出来るだけ短時間に終わらせることを最優先で、見た目などは3の次ぐらいの人でした。 仕事の効率としてはいいのですけど、去年3週間もかけて家の外のペンキ塗りをしていたので、やっぱり見た目に気になりました。
レンタル
ケーブルのモデムはレンタル料($3/月+税金)を払いたくなかったので、Amazonから先に買っておきました。 電話のサービス(VoIP)も申し込んでおいたので、残念ながらそのモデムは使えませんでした。
こちらは返品(送料負担)して、別のルーターを注文しました。
問題
それで今回もインストールの問題が発生しました。モデムはレンタルになったのですが、Motorola SURFboard SBV5220 Digital Voice Modem with Integrated Battery Backup というモデルです。
問題というのは、最初に接続したノートパソコン1台のみしかインターネット接続できないということでした。 自分の設定が悪いかとおもい、4時間ほど試行錯誤していました。
1台はネットにアクセスできたので、検索していたら、解決法が見つかりました。検索能力はやっぱり大切ですね。
制限
32台のコンピュータまで接続可能ということですが、Comcast 側より、 1台のマシンしか外側のインターネットに接続できないように制限されています。
制限の解除方法は、余分にマシンを認識するようにする追加サービス料金を支払うか、 ルーター(Router ラウターと発音)を使うかです。
SBV5220
以下、SBV5220 の備忘録です。ちなみに、バッテリーバックアップ内臓などされていて、けっこう優秀なモデルに思います。 2006年から使われているようです。
リセットの必要性と方法
マシンの認識をすると、自動的には再認識をしないのでハードリセとが必要になります。リセット方法は、 背面パネルにあるリセットの穴を、ピンなどで押します。リセットの時間は、2-3分かかります。ダウンロード、アップロード、 電話回線の同期を順番にします。
モデムのIPアドレスとパスワード
以下、ウェブに載っていたデフォルト設定です。
192.168.100.1
Username: admin
password: motorola
ただ、パスワードのリクエストはされませんでした。
管理者用のページへのアクセスは、不明です。ローカルのネットで別のアドレスを使っていたので、 これに合わせる必要があるかもしれません。
スピード
とりあえずダウンロード12.6Mbps、アップロード 2.1Mbpsと以前の15倍ほど速くなりました。 VoIPでの電話のほうですが、不動産エージェント用のSupra Keyというデジタルキーのモデムによる同期もできました。
月の料金は、以前と同じぐらいです。
まとめ
ケーブルモデムも、なかなか使えるようです。
ただ、いろいろ設定するには時間がかかるので、余裕を持って設定するのがよろしいようです。
注文したルーターが明日ぐらいに届くまでは、マシン1台で、プリンタも使えないです。
ありがとうございます。
数日前に、心肺蘇生法(CPR)のクラスを受けて、一応、認定をもらいました。
麗花さんのアレルギーから緊急治療室行きのことがあってから、もう少し知っておいたほうがいいと思っていました。 社内で無料のクラスがあり、受けることにしました。
ついてる
実際に受けてみて、スキー、スノボー、サーフィン(下手)、バイク、オフロードバイクなどやっていて、 必要に迫られることがなかったのは、ラッキーなことでした。
自分自身は、あばらにヒビをいれたことが1度あったくらいでしたが、友達では骨を折った人も数人いました。ですので、 やっぱり知っておいたほうがいいと思いました。
クラス
受けたのは、以下のような名前の8時間クラスでした。
Pediatric Plus CPR, AED and First Aid for Children, Infants and Adults
子供、乳児、大人むけの心肺蘇生法(CPR: CardioPulmonary Resuscitation;)、 自動対外式除細動器(AED: Automatic External Defibrillator)、応急処置となります。
名前からのご認識
まず、心肺蘇生法ですが、TVや映画のように、それだけで息を吹き返すことは、ほとんどないということでした。
救急車や救急隊員がくるまでの一時しのぎということです。
それでも、脳細胞が酸欠で死んでしまうのを少しでも時間稼ぎをするという意味で、非常に大切だそうです。
防御
人助けのためには、自分の安全を守ることが、最優先事項だそうです。ミイラ取りが、ミイラにならないということです。
手袋をしなければ、出血している人にはさわるべきではないそうです。AIDSよりも、肝炎の感染を防ぐためだそうです。 感染率は不明ですが、怪我や病気の人には直接触れないというものです。
ですので、車や救急箱などに、かならずゴム手袋を入れておこうということです。
回し飲みや食器の使い回しなど、避けるほうがいいのでしょう。
背骨
自己などで背骨を傷めた場合、神経を損傷すると、
動かさないようにいうのはとても重要のようです。
気道確保
上記の例外は、息が出来ない場合、息をできるようにする。または、CPRを始めるために、ポジションや体の位置を変えることです。
911につながらない場合
アメリカとカナダでの緊急番号は911ですが、コールセンターにつながらない場合があるそうです。そのときには、 411に電話をかけて、ローカルの緊急サービスにつなげるという方法があります。
411は有料サービスで、$1-2ほどかかります。
以下、シリコンバレーの市別の緊急電話の番号です。自宅、職場、趣味などでよく行くところは、携帯電話に登録しておくといいでしょう。
Campbell 408-378-8151
Cupertino 408-299-3233
East Palo Alto 650-321-1112
Fremont 510-796-3311
Gilroy 408-842-0191
Los Altos 650-948-8222
Los AltDS Hills 408-299-3233
LDS Gatos 408-354-8500
Menlo. Park 650-325-4424
Millbrae 650-697-1212
Milpitas 408-263-1212
MDnte Sereno 408-354~8500
Morgan HIli 408-779-2101
Mountain View 550-903 -6922
Palo Alto 650-321-4433
Redwood City 650-369-3333
San Carlos 650-592-2222
San Jose 408-277-8911
San Martin 408-299-3233
San Francisco 415-553-0123
San Mateo. CDunty 650-363-4911
Santa Clara 408-296-2235
Santa Clara CDunty 408-299-2311
Santa Cruz 831-471-1131
Saratoga 408-299-3233
Sunnyvale 408-735-6244
緊急電話
緊急電話は、できれば、携帯からではなく普通線のほうからかけるほうがいいそうです。
逆探知での住所の精度が、普通線のほうがいいということです。ただし、時間を急ぐときには携帯のほうが便利な場合が多いと思います。
緊急時の連絡先
いろんなところで緊急時の連絡先を書くことがありますが、自分の携帯電話にも登録しておくほうがいいそうです。
その場合、ICEというのが、I See (C) E (Emergency)という意味で、 緊急隊員の人たちも最初に調べる番号だそうです。
それだけだと不便なので、番号や名前を書いておくといいようです。
例:
ICE1-Jeanette
ICE2-Jenny
個人的な意見ですが、すぐにパニックになりやすい人は、家族身内でも緊急連絡としては外しておくほうがいいように思います。
CPR
1分間に100回程度のペースでの心臓マッサージ。30回押したら、2回人口呼吸というパターンが推奨だそうです。
ただし、人工呼吸マスクなどがなくて、人工呼吸をしたくないときでも、心臓マッサージだけでもしたほうがいいそうです。 それで空気が肺にも入るようです。
ヘルプ
日本では気にしなくてもいいようなことですが、アメリカではヘルプが必要ないと言う人は助けてはいけないそうです。
ただ、気を失えば、勝手に助けてもいいそうです。また、ヘルプが必要ないと言われても、勝手に救急車を呼んでもいいようです。
保険などない人にとっては、病院からの請求のほうが、死神より避けたい場合もあるように思います。大体、救急車は$1000- 2000、救急ヘリコプターは$5000ほどだそうです。保険があれば、カバーされますが、なければ全額自己負担となります。
病院からの請求
麗花さんを緊急治療室に連れて行ったときの分は、$3000ほどでしたが、保険がカバーして、自己負担が$100ほどでした。あと、 薬代が$30ほどでした。
数年前に義理のおじさんがガンで病院で死んだときも、病院の請求額が$100K (約1千万円)以上になり、支払いできないので、 払えるだけ払って死後に自己破産ということになりました。
ですので、死神のほうがいいと思う人の気持ちも分かります。
出血の応急処置
一番、効果的な方法は、出血部分を直接、抑えることだそうです。
助けるか助けないか
どうしようか迷うときは、心臓マッサージだけでもするのがいいようです。
ただし、自分の安全第一ということです。自分より優先したい人がいる場合は、例外でしょう。
まとめ
まとまりがよくないですが、ポイントしては、知っておくだけでも知っておくのがいいと思います。
とくに子供のいる家庭など、飲み込んで窒息することが多いようです。
窒息死の9割が子供だそうです。使う機会がないというのが一番ですが、対応方法など知っておくだけでも、いいと思います。
ありがとうございます。
自分に才能がないと思ったりする人は、才能を特別なものとして考えすぎているのかもしれません。
誰にでも100個のいろんな才能があると思えば、誰もが特別な輝きをもつということになると思います。
そうすると、人生の目的というのは、おのずから知れてきます。その才能を使うためにです。
使って何をするのか?それはきっと才能として、選んだ、または頂いたことの本来の目的でしょう。
才能は、英語ではタレント(talent)という言葉もありますが、贈り物と同じギフト(gift)という言い方もあります。 こちらはとくに天性のものという意味が含まれます。
2009-05-08
なおき:「幼年期の終わり」での、地球の黄金時代では、プロのスポーツというのがなくなるというエピソードがありました。
全てのサービスや商品が無料となってお金が必要なくなり、時間も無制限に好きなことに使えるときには、こスポーツが好きであれば、 人のプレイを見るよりも、自分ですればいいわけです。
同じような傾向は、パソコンとインターネットのおかげで、広まりつつあるように思います。 プロとマスメディアの消滅のように思っています。
以前では、写真集や本を出版したり、TVに出たり、たくさんの人に音楽を聞いてもらったり、というのは、特別な人たちでした。
テクノロジーとしては、ブログやウェブサイト、YouTube などのサービスで、 ちょっとした趣味レベルの予算でできるようになっています。
製作に費やす時間も必要ですし、写真やビデオなどその場にいないと撮れないという、時間と場所の3次元の制約はあります。
グループでしか出来なかったことが、個人でも出来るようになって、表現力の自由が高まっていると思います。
個人主義の高まりで、いいことのように思っていました。ただ、それらが行き過ぎると、個人の自由ということで、生きるの死ぬも自由で、 ぶち切れて暴力や犯罪に走るのも自由となりかねないと思います。
つまり個人の自由であるから、本当はちょっとしたヘルプが必要なだけの人にも、手を差し伸べないほうが、 いいという考えにもなると思います。面倒なことでもあるので、それが言い訳になります。
かといって、社会的に経済的に健康でいるためには、ある程度の知識とスキルが必要になります。大人としての常識かもしれません。 収入を得るためのスキルや、家計簿をつけたり、バランスの取れた食事や、ストレスを溜め込まないとか、体や精神に良くないものは避ける、 感情で行動しないなどです。
10ぐらいのエリアがあると思いますが、これらが1つでも欠けると、総合的な健康ではなくなる気がします。 私も含めて過半数がどこかが欠けている気がします。その場合には、やはりちょっとしたヘルプがあるほうがいいように思います。
個人主義と、他の人への介入という、そのあたりのバランスはどうするのがいいでしょうか?
子育てなどとしても、どうかなと思います。
ベルガ:まぁ、それは個人の自由というところです。その選択肢があるから、悩むわけです。
アドバイスとしては、決まりや自分で作り上げたルールにあまりとらわれないことでしょう。厳密なルールよりも、 あくまでもガイドラインとしてとらえるのがいいでしょう。
感情からではなく、心からそうしたいと思えば、それを行動とするのがよろしいでしょう。その場合、結果が良くないように思えても、 自分にとって必要な経験として残すことができます。
自分の心の声を聞くには、この間も書かれていましたが、瞑想もいいでしょう。自分自身の個というものを、認識しやすくなります。
他人とのかかわりは、プロというものがなくなっても、師と弟子のような個人のかかわりはなくなることがありません。 それらは大切にするのがよろしいでしょう。親子も似たようなものです。
助け合いというのは、組織にする必要はないのです。会社や起業ということで、 本来は利潤を追求するという組織のなかでの役割もありました。まだ、役にたつものではありますが、 新しい形態を模索するのもいい時期でしょう。
才能とは、人に喜ばれることです。何かをして、誰かを喜ばせることができるのならば、 それはその人の才能です。自分自身に特別な才能がないなどと思われる人は、人の笑顔を思い出してみるのがいいでしょう。
そのために物を買ったり、あげたりというのは、別ですので、勘違いしないようにしてください。
ジョークや面白い顔やカエルの鳴きまねをして笑わせるのも、炊飯器でご飯を炊くのも才能と思うといいです。
自分に足りないところは、人に頼みごとができる。そんな、人間関係も大切です。もし誰にもなにも頼めないようであれば、 体に見つかっていない末期がんがあるようなものです。早急に、回復をはかるのがいいでしょう。
頼める間柄というのは、アドバイスも、救いの手も出せる関係です。するしないは自由ですが、 心に従えばどうするのがいいか分かるでしょう。
なおき:そうですね。ありがとうございます。
=========
アメリカで軍事費に使うお金が多すぎるとよく言われますが、国家予算の何%ぐらいなのでしょう?
30%ぐらいかな。
ひょっとすると40%ほどあるかもしれない。
と勝手に思っていました。
答えは、68%だそうです。2009年の国家予算$1182B中、$688Bが軍事費だそうです。
シリコンバレーで$100Kの年収をいただいている人であれば、連邦税が$30Kほど、カリフォルニア州税が$15Kほどです。 連邦税分のうち、$21Kほど、つまり新車1台分、または1年間の家賃分ほどが、戦争のために使われるということです。
少々あきれました。中近東の戦争ばかりをしている国であれば、その割合もわかるのですけど。
基本的に平和と思って暮らしているアメリカでの割合としては、非常に大きいと思います。裏を返せば、この予算に基づいた、 みせかけの平和なのかもしれません。
「アミ 小さな宇宙人」などの本でも、アメリカの軍事費用を平和のために使えば、世界中が飢餓がなくなるというのもこの数字を見て、 初めて納得できました。
詳しい情報は、以下のサイトでとてもわかりやすいグラフで見れます。
http://www.wallstats.com/deathandtaxes/
拡大して見れますし、ポスターとしても注文できるそうです。
左側のアメリカの国鳥であるワシの絵のあたりに詳しいことが描かれています。
ありがとうございます。
-Naoki
お友達から「木に挨拶をする」という本を貸していただきました。
いくつかのエピソードがあったのですが、これも非常に興味を引きました。巡り合わせを感じました。
小林正観さん
正観さんの本で、『釈迦の教えは「感謝」だった』という本があり、とても参考になりました。
最後のギャーテーギャーテーの部分は、応援歌的な感じとあったので、そんなものかと思っていました。
桑田二郎さん
この方が上記の本で紹介されています。エイトマンとか月光仮面のマンガを書かれていたそうです。
瞑想の勧め
般若心経の中でも、最初に観自在菩薩さまが瞑想していたら、こうこう分かったと書かれています。
お釈迦さまも、瞑想して悟りを開きました。
イエスさまも、聖書を読むとあちこちで瞑想をしています。
ということは、私たち凡人でも、やっぱり瞑想をするのがいいというのが、納得できました。
瞑想の代わり
よく料理をしたり、掃除をしたりするのが、瞑想の代わりという人がいます。
私もチャネリングの練習が瞑想代わりと思っていました。
でも、なんとなくですが、ながらでの瞑想と、時間を取って集中した瞑想は違うように思います。
呼吸法
般若心経の最後の部分は、どうも呼吸法のようだそうです。ですから、漢音でギャーテーギャーテーというのは、 元のサンスクット語とは違うようです。
ガティー ガティー パーラガティー パーラサンガティー ボウディスヴァーハー
というそうです。梵字で書かれているサイトがあったので、インド人の知り合いに発音を聞いてみましたが、読めないと言われました。
クンダリーニの上昇
それで何がいいかというと、上記のように声を出して、眉間に集中していると、クンダリーニの上昇を体験できるそうです。
私は体験したことはありませんので、なんとも言えないです。直接会ったことのある人では、寺山心一翁さんは体験しているそうです。
ただ、先に天のチャクラを開いておくのがいいとかいうのが聞きかじり情報です。
まとめ
瞑想をするのが、とりあえずお薦めというお話でした。するので、あれば、上記のように言ってからするのがいいように思います。
神秘体験は、気軽にするべきではないという人もいますが、個人的には、お酒を飲んだり、タバコを吸ったり、 バイアグラなどの薬で体に負担をかけるよりは、よっぽど健康的な感じがしています。
詳しいことは、桑田二郎さんの本を読んでみるのがいいと思います。
ありがとうございます。
-Naoki
5月5日より、一番茶が始まりました。
今年は温暖化の影響なのか例年より5日ほど早いようです。
ご注文をいただいた皆さま、まことにありがとうございます。
マーケティング
現在実践中の、羽田製茶マーケティングの皆伝です。
期待するようなものでは、ないと思いますが、こんなに楽しくやっていますというものです。
お茶の注文
羽田製茶ではほとんどのお茶は農協や市場のほうに出荷しています。1番茶の期間は、2週間ほどなのですが、 その間にどんどん芽が伸びます。最初の頃の若い芽が、風味も味もすべてよいものとなります。
市場には、どの畑からのどの品質のお茶が何kgというように、値段交渉します。ですから、ウェブからの小売用は毎年、 羽田製茶からの最高品質のお茶です。
そのために在庫を持たない、予約販売制となっています。
注文処理
予約はいつでも受け付けているのですが、注文処理は年に1度となります。正直なところ、去年のことはかなり忘れてしまっています。
毎年、あーだこーだと試行錯誤しています。
注文のデータベースは、Microsoft Accessを使っています。Excelも価格表などで使います。
発注の請求書などは、英語用にはPayPalを使っています。日本語はいつもどうしようと思いつつ、個別メールになっています。
時期
時期として忙しくなるのは、3月4月です。アメリカでの税金の申告が4月15日の締め切りです。そのことも合わせると、 2月あたりから5月の最終集計まで、準備など必要になっています。
マーケティングの予算
家族経営ですので、予算はほとんどありませんし、無理はしません。年間に3万円ほどです。
お茶のラベルに貼るシールの印刷が一番高くて、1万5千円ほどです。自前印刷です。
名刺が5千円ほど。お茶のサンプルなどが1万円ほどです。
インターネットのホスティングが他のサイトと折半として、年間5千円ほどです。
インターネット上の広告は、かなりターゲットと期間も限定して、5千円ほどです。
結局、何かを買ってもらうには、自分から売りに行くか、お客さまに来ていただくかです。
お客さまの層
ざっとお客さまの名簿を見てみますと、7割が個人的にあったことのある人です。
つまり、お茶も好きだと思いますが、私自身も信用なりしていただいているという認識です。そういった意味で、とてもうれしいです。 ありがとうございます。
2割が、お客さまからのご紹介です。気に入っていただいて、さらにお客さまをご紹介していただけるというのは、 どんなビジネスでも最高の栄誉です。ありがとうございます。
残る1割が、初めての方でウェブサイトや広告から来ていただいた人です。味も分からないだろうし、それでもお試しとしてでも、 ご注文いただけるのは、とてもうれしいです。ありがとうございます。
無料のサンプル
以前には、無料サンプルというのもご請求に応じてお送りしていました。ただ、あまり効率がよくありませんでした。
一時にはキャンペーンのようなのも開きまして、1ヶ月の間に300パックほどお送りしました。ご注文はいいけれども、 お茶の感想だけでもお願いしますということでした。
結果は、受注数ゼロ、感想をいただけたのは2人だけでした。
ですので、無料サンプルというのは、廃止いたしました。現在では、ご希望の方には30gパックをサンプルとしてですが、 ご購入いただくようにしました。
商売やビジネスの先生
残念ながら、直接教えていただけるような人はいませんので、実践と学習の繰り返しです。
ネットワークビジネスで学んだこともありますが、セールスは基本的には人に好かれるようになることだと思います。
そういった意味では、斎藤一人さんや小林正観さんの本にはとてもお世話になっていますので、勝手に心の師匠とさせていただいています。 ありがとうございます。
実際には、家族で同じような価値観ができないと家族経営とはいえ、うまくできないです。
一人さんの本についているCDや、正観さんの講演のテープなど、両親にも繰り返し聞いてもらいました。まぁ、 ちょっと洗脳的なところもあります(笑)
それでも、同じような価値観というのには2,3年かかりました。
ゲリラ・マーケティング
予算がなくて、人に好かれることをベースにして、お茶を買っていただこうと思ったら、 マーケティングのツールはほぼ1つに限られてしまいます。
なにかといいますと、自分自身です。
ウェブ上でも、ブログでも、名前と顔写真を出しています。しばらく、私だけでしたが、今では家族全員、本名、顔写真の公開です。
ブログ
インターネット・マーケティングでは、ブログは重要です。家族全員となると、いくつかハードルがあります。
桂子さん(上の妹)はパソコンを持っていないので、携帯電話から投稿できるようにしました。
美佐子さん(母)は、キーボードが打てないので、手書きで書いて、 他の人に打ってもらっています。
ブログなどは長期的にインターネットに残るものなので、天国言葉のブログにするのがいいと思っています。
私のブログのように、チャネリングの練習などという怪しげなことは、あまり書かないほうがいいようにも思います。なぜ、 載せているかは、自分でもよくわかりません。
ブログのエンジンは、Movable Type です。長期的に管理するには、これがいいように思いました。
写真
カメラは便利ですし、表現力してもとても豊かです。ただ、その場にいないと写真が撮れないという、当たり前のジレンマがあります。
これにはずいぶん悩まされました。真弓さん(下の妹)がアメリカに来たときに、徹底指導で、 写真をパソコンで管理する方法とアップロードの方法を覚えてもらいました。
同じことを重成さん(父親)に教えてもらうようにしました。おかげで、写真が増えてきて、 うれしく思っています。ありがとうございます。
写真ギャラリーの管理は、PHPのGallery 2を使っています。Photoshop.com も使っています。
ビデオ
ビデオのほうが面倒だし、大変でもありますが、やはり表現力としては、すばらしいものがあります。試行錯誤でぼちぼち、 YouTubeなどのアップロードしています。
ビデオ会議
今年になってから、1週間に1時間ほどのビデオ会議をひらいています。Skypeですので、無料です。
麗花さん(娘)の育ち具合なども見れて、両親にとってはとてもいい楽しみになっているようです。
パソコン
パソコンのほうですが、使い方が分からないということがちょくちょく出てきます。
その場合には、Adobe Acrobat Connect Now というのを使っています。これで画面を共有して、 相手のキーボードやマウスもコントロールできるので、便利です。そのときには、音声のみSkypeを使っています。
両方、無料なので、とてもありがたいです。
スケジュール管理
真弓さん(下の妹)は、看護師で3交代の勤務です。他の人が予定を合わせるようにしています。話は飛びますが、 彼氏を募集中だそうです。
家族会議の時間の調整が難しいので、Google カレンダーを使っています。
個人のカレンダーと、日本の家族用のスケジュールと、アメリカの家族用のスケジュールを共有しています。
重成さん(父親)は、暇そうだと思っていたのですが、農協の役員をしているようで、思ったよりスケジュールがあるようです。
ついでに、しなければならないToDoリストなどは、Google カレンダーやOutlookなどのカレンダーを使うと便利に思っています。別の画面やアプリケーションを使うと、無駄が多いように思います。 これに関しては、また、別の機会に説明します。
まとめ
そんなところですが、家族でブログや写真やビデオ会議などで、楽しくやっています。両親とも健在というのも、ありがたいことです。
実際は以下のサイトから、ほとんどのリンクがありますので、よかったら、どうぞ。来年の新茶のご予約も受付ております。
http://www.hada.org/
大体のところは公開しました。みんなで楽しく、家族経営というのもいいですよ。家族経営に特化したビジネス・ コンサルタントをするのもいいかもと思ってしまいました。ご希望がありましたら、ご連絡くださいませ。
羽田製茶と家族ぐるみのお友達というのもいいかもしれませんね。
ありがとうございます。
-Naoki
寝ている間に見る夢を自分で選べるとしたら、どうします?
結論から言いますと、少々練習は必要ですが、出来るようです。
さらに、練習するだけの価値があることのように思います。
本
お友達から、無理やりにでも私に読ませたい本ということで、2冊本を借していただきました。
1冊は、内海隆一郎さんの「木に挨拶をする」で、もう1冊は、「ミュータント・メッセージ」という本でした。
じっくり読ませていただきました。ありがとうございます。
感謝
話と読んだ順番は前後します。ミュータント・メッセージという本の中で食事の前に2分間感謝のお祈りをするのは、 おかしいという話があります。
日本人の「いただきます」に比べて、キリスト教徒の人がするような食事の前のお祈りのほうが、まだ感謝があるようにも思います。
それでも、おかしいということで、なにかおかしいかというと、食事の前だけに感謝するのがおかしいということでした。
朝、目覚めたときから、感謝でいっぱいであるべきだろうということです。
朝から感謝
私の場合、半々ぐらいです。結構、朝から感謝の日があるのですが、そうでない日もあります。
そうでない日に共通することを考えてみました。目覚まし時計や騒音などで目が覚める場合がそうです。 それは朝日の差す部屋で寝ることで、大体解消します。
もう1つは、悪夢といわなくても、なんとなく気分のすっきりしない夢を見たときです。ということは、 自分で見る夢をコントロールできれば、それも解消できるということです。
スクリーンセーバー
夢自体は、なんとなくスクリーンセーバーのようにも思います。
コンピュータを使っていなくてアイドル状態になると、一定時間後にプログラムを動きだすというものです。 通常はビジュアルなプログラムを実行するように設定します。
同じ考えで、自分で条件が揃ったときに、実行するプログラムを設定できるように思います。
それが見たい夢を見る方法と同じように思います。
方法1
眠りにつくときに、自分が大きな門のそばに行ってしゃがむことをイメージする方法です。その門のところにいることから、 夢が始まるようにします。
門を出て、歩いて行くと、分かれ道があって、会いたい人に会える道があって自分で選ぶそうです。
方法2
1と似ています。自分が暗い中に白く浮き上がるような道を歩いているところから夢を始める方法です。
同じく、分かれ道で自分の見たい夢を選ぶ方法です。
実践
数日、試してみて、途中で起きたり、寝直しをしても結構、コントロールできるようです。
忘れると、いつものようにコントロールされてない夢が出てきます。
ブックマーク
お気に入りの場所がある場合は、強く念じるとその場所に行けるようです。私も夢の中でしかいけないおなじみの場所がいくつかあります。
切り立った崖の途中にある洞窟で、遠くに湖が見える場所など、そうです。空を飛べないとそんなところに行けないように思います。
イメージング
ついでに誘導瞑想のようなことも自分でできます。意識を深くするために、階段を下りるようなイメージングもあります。
私がよく行く場所は、灯台のある海の近くの草原で、今まで乗っていた車やバイクなどの博物館になっています。
地下に書斎があって、ドアの向こうが、あの世と通じる道となっています。
1ヶ所は、スーパーマンのようなクリスタルのコントロール・パネルが合って、どうしても自分の精神状態をコントロールできないときは、
そこでコントロールできるようにしています。
守護霊さまにお願いする方法
まったく記憶にもなく、自分で作った場所でもなく、本などから他人の記憶にあるような場所に行きたい場合に使えます。
眠りにつく前に、守護霊さまにどこどこに連れて行ってくださいとお願いします。
この方法は、眠りのレベルが深いのか、目覚めたときにどうもあまり覚えていないことが多いように思います。
家族で旅行する方法
頭を近づけて寝ると相手の夢を内容を見たり、一緒にどこかに行くことができるようです。
麗花さんが生まれたばかりの頃など、夢の中で私の思い出の場所に連れて行って、挨拶をしてまわりました。
まとめ
ほとんど眉唾情報ですので、試してみたい人が試してみるぐらいがいいように思います。
でも、寝起きがいいほうが、健康にもいいように思います。
ありがとうございます。
みなさま、いつも、ありがとうございます。
今年は新茶が早いようで、5月6日から始まる予定です。
お茶の季節は2週間ほどなのですが、その間、どんどん芽が伸びます。収穫できる数量は少なくなりますが、小さな芽のほうが品質も高く、
おいしいです。
ウェブサイトから買える羽田製茶のお茶は、毎年、最高品質のものです。そのために、ご予約といった形で、ご注文を承っています。
ぜひ、羽田製茶の2009年の新茶をお楽しみくださいませ。
ご注文ページ
http://www.hadaseicha.com/jp/order/
ありがとうございます。
-Naoki