Results matching “カメラ” from 羽田直樹:健康と幸せと幸運と裕福をお届けします。ありがとうございます。

20101001-IMG_2345.jpg
流星群を見てみませんか?

英語では、メテオシャワー (meteor shower)といいます。

今年のペルセウス座流星群(Perseids)は、新月に近くて月明かりもすくなく、アメリカでの条件はとてもいいです。

日時

極大の予想時間は、日本時間で8月13日15時26分となっています。

シリコンバレーおよび西海岸標準時(Pacific Time DST)では、8月12日23:26分となります。

極大のピークは前後数時間のようですので、9pm-10pmの少し早めの時間でも十分楽しめるかと思います。

シリコンバレー

シリコンバレーの夏の夜空は、乾燥しているので、日本の秋の夜空のように、結構きれいに見れます。

天気予報のほうもだいたい良さそうです。

場所

基本的には暗いところがいいので、町中から離れるといいです。

ただし、海のほうにいくと、夜は曇っていることがあるので、南のMorgan Hillとか、内陸のほうに向かうといいかと思います。

日本と違って、公園や駐車場など、日没後は立ち入り禁止になっているところが多いので、その点は注意しましょう。

以前は、Seira Road, San Jose の山のほうなどに見に行っていたこともありました。

グループ

MeetUp.com などで星見のイベントをしているグループがあると、場所のアレンジがされているので、いいかもしれませんね。

終了時間も一応チェックしておきましょう。

以前に流星群の極大日にどこかのグループのイベントがあって、参加したのですが、10pm位の早い時間にお開きになってしまいました。

オープンスペース

あと、とっておきの場所があるのですが、そこは許可証が必要になります。

Monte Bellaという、Open Spaceの管理しているところがあるのですが、星見用に夜間の許可証を発行しています。親切なことに無料です。

以下のサイトの、After-Hours Astronomyのところで申請できます。

http://www.openspace.org/visit-a-preserve/permits

先週申し込んだときは、予約一杯だったのですが、別のところをアレンジしてもらえました。

去年は予約一杯で極大日の次の日に行ったのですが、他には誰もいませんでした。

車

花火を見るときに、子供が喜んでいるのが、以下の2パターンです。

オープンカーで天井を開ける。

トラックの荷台に、キャンプ用の折りたたみの椅子を置いて、お菓子を食べながら。

写真

カメラと三脚があれば、流星の写真に挑戦してみるのも楽しいかと思います。

シャッターを長く開けられるといいですね。

基本的には花火の写真と同じですが、絞りは開放から1-2段絞るほうが周辺減光と言って画面の端のほうが暗くなるのを抑えられるかと思います。

マナー

明るい光を見ると、瞳孔が小さくなり、しばらく暗い星が見えなくなります。暗闇に目が慣れるのに、10-15分ほどかかるようです。

懐中電灯を使うときは、赤いフィルムをつけましょう。

駐車場などで見るときは他の人がいたら、あまりヘッドライトで照らすのは避けましょう。

そうはいっても事故にならないほうがいいので、安全第一ですね。

まとめ

基本的に暗くて空のよく見えるところに行けば、普段よりも流星が多く見られると思います。

気軽に楽しめることなので、ぜひ、見てみましょう。

ありがとうございます。

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

20130720-_MG_0914.jpg

花火の写真

花火の楽しみ方もいろいろありますが、写真もその1つです。

Facebookなどにも載せているのですが、結構、好評のようです。

望遠レンズを使って撮る場合の撮り方とLightroomでの編集方法です。

楽しみ方

星の写真も好きなのですが、機材や根気が必要になります。

その点、花火は手軽で似たような(?)写真が撮れます。

細かいところを見ていると、見たことのない星座や星雲のようで、楽しめます。

あと、どんな写真が出来上がるのか、想像がつかないところも面白かったりします。

撮ったままの写真では、あまりインパクトがないので、Lightroomなどで編集すると、また見えてなかったところが見えてきて、それも楽しいです。

20130720-_MG_0914-2.jpg

必要な機材

以下、必要な機材です。なくてもいいと思いますが、それほど特別なものではないです。

デジカメ

一眼レフがいいと思いますが、コンパクト・デジカメでもいいと思います。

ただし、あとの編集のことを考えると、Camera RAWで撮れるものがいいです。

JPEGですと8px毎の圧縮がかかり拡大するとボケてしまいます。拡大して編集する楽しみが減ってしまいます。

あと、RGBの色情報が8ビットの整数になってしまいます。

Camera RAWですと、12-14ビットの整数情報なので、編集の幅が全く広がります。

あとついでに、解像度よりも、1pxあたりのセンサーのサイズが大きいカメラのほうが、色の情報が多いので、編集にもいいです。

私が使っているのは、Canon 5D mk2とキットでついてきた28-105mmのレンズです。

三脚

手持ちで挑戦もいいかもしれませんが、安いものなので三脚があるほうがいいと思います。

私が使っているのは、$70ぐらいで買ったビデオ用の重い三脚です。

Clipboard01.png

レリーズ

シャッターを指で押すと、カメラが動いてしまうことがあるので、レリーズがあると便利です。

レリーズは、シャッターのケーブルで、スイッチを押すとシャッターが切れます。

タイマーを使う方法もありますが、花火の打ち上げのタイミングを見計らってシャッターを切りたいときには、レリーズが便利です。

カメラをバルブモード(Canonの場合、「B」)にすると、ボタンを押している間、シャッターが開きます。

純正は高いので、$10ぐらいで買った互換品を使っています。

望遠レンズ

なくてもいいと思いますが、距離によっては望遠レンズがあると、より楽しめるかと思います。

300-400mぐらいの距離だと、35mmフィルム相当で100mmぐらいの望遠レンズがいいように思いました。

花火大会

シリコンバレー付近ではあまり花火大会がありません。

ただ、夏の間、土曜日の夜にGreat Americaという遊園地で、5分ほどだけ花火を上げます。

駐車場は混むので、近くの住宅地に車を停めてそこから撮っています。

距離は400mぐらいかと思います。

Clipboard02.png

三脚の設定

ブレないように、脚を伸ばしても、エレベーター(?:三脚上部の1本だけで上に伸ばせる棒)は伸ばさないほうがいいです。

あとは、写真だけ撮るのではなく、花火を観るのも楽しみたいので、両方よく見えるように設定するといいかと思います。

カメラの撮影モード

B(バルブ)モードにします。レリーズを押している間、ずっとシャッターを開きます。

ISO

ISO設定は最小にします。ISO=100とかです。オートにしておくと、ISO=3200とかになってノイズだらけになってしまいます。

絞り

F値だと、8から11ぐらいが綺麗に撮れたように思います。

フォーカス

オートフォーカスは切って、マニュアルフォーカスにします。そうしないと、何もない空に向けていると、フォーカスが動いてピンぼけになってしまうことがあります。

手ブレ防止機能

使わないので、切っておきます。

置きピン

その代わりに、花火の打ち上げ場所辺りで前もって、なにかにピントを先に合わせておきます。置きピンとかいうそうです。

上記の場所では、遊園地の水のタンクの塔のようなのがあるので、それに合わせています。

ライブビューができるカメラであれば、倍率を上げて焦点を合わしておくのもいいと思います。

撮影中もライブビューがお薦めです。見やすいですし、ミラーの動きによるブレも少ないようです。

カメラの向きと画角

適当にライブビューを観ながら、合わせるといいかと思います。

シャッター

出来れば、花火が開く前にシャッターを開いて、開ききったらシャッター閉じると、綺麗に撮れると思います。

そのためには、タイマーではなくて、バルブモードでレリーズを使うのがいいかと思います。

単発の花火

花火も2-3発入ると、組み合わさって楽しいかと思います。

大体、8秒から15秒ぐらいで撮った写真が多いです。

スターマイン

明るすぎて露出オーバーになってしまいがちです。

設定を変える余裕もないので、2-3秒の露出で撮ったりしていますが、あまり綺麗には撮れていないです。

Lightroomでの編集


以下、個人的な好みの編集の順番です。

1)ハイライトを最小(-100)にする。

これで明るすぎて、見えなかった部分が見えてきます。

2)露出(exposure)を調整して、綺麗に見えるような明るさにする。

あとの編集もあるので、こころもち、ちょっと明るすぎかなと思うぐらいがいいかもしれません。

3)Black を下げる。

夜空の部分が黒く引き締まって見えるような感じがいいかと思います。

サンプルでは、-88になっています。

4)もう一度、露出を調整して綺麗に見える明るさにする。

ここで終わってもいいのですが、画面に色彩が足りないなぁと思うときは、以下のもいいかと思います。

5)Vibrance を上げて、華やかさを出す。

Saturationでは、不自然さがでるので、Vibranceでの調整のほうが好みです。

サンプルでは、+69になっています。

まとめ

ざっと書いてみましたが、断片的な情報になってしまったかもしれません。

いろいろ試してみると、もっと楽しめるかと思います。

尺玉クラスの枝垂れ桜の花火をこの方法で撮ってみたいなぁと思いますが、この辺りでは見れそうにないです。

綺麗なのが撮れましたら、見せて下さいね。

ありがとうございます。

-Naoki

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

20130126-_DSC1752.jpg
極楽

望もうが望むまいが、することになったものは、楽しんでしまうほうが得だと思います。

楽を極めると、極楽になります。

控えめにみても、子供は楽しいです。

余計なお世話でもありますが、子供にご縁のない人など、養子縁組なども考えるのもいいかと思います。

アメリカでは結構一般的で、義理の母もそうでした。最近の有名どころではスティーブ・ジョブスもそうでしたね。

変わった人

ちょっと変わった人の個人的な意見なので、参考程度にするのがいいと思います。

子供も4歳と1歳ですので、大きくなると違うように思うかと思います。

両方とも女の子なので、男の子はよくわかりません。

ジョン・レノン

高校生ぐらいのときだったかに、ジョン・レノンが子供が生まれてから、音楽活動を休止して、子育てに専念してたという話を聞いたことがあります。

よくわからないけれども、そういうのはいいなと思いました。人生における布石ですね。

それを目指してサイドビジネスなどいろいろしてたわけですが、そうはならず、フルタイムで働いています。ただ、子供の小さい今は、子育てを楽しもうと自分で決めました。

ビジネスでの経験や出会いは子育てにもとても役立っています。

影響

子育てに一番大きな影響を与えているのは、自分の両親のようです。

他の家庭など知らない場合が多いので、自分と親との関係しか知らない場合も多いようです。

自分が育てられたように、自分の子供も育てて、しまうようです。

ですので、積極的に子育ての方法とか、自分で調べて参考にできるものは取り入れるといいと思います。

私の場合は、小林正観さんと斉藤一人さんのお話は参考にしています。

子供が母親を選ぶ

正観さんの話からですが、生まれる前の記憶を持つ子供(3-4歳)に共通するのは、自分で母親を選んで生まれてきたそうです。

他には、親子の関係がよくて、子供はのびのびしているそうです。

記憶を持たない子供の場合は、どうなのか分からないので、ある程度限定されたサンプル群ではあります。

真偽よりも、個人的にこの考え方は好きで、それを前提に子供と付き合っています。

うちに来てくれて、ありがとう、という感謝の気持ちです。

友達

アメリカで人付き合いをうまくする方法が、ひとつには、誰であっても同い年と思うようにするというのがあります。

それなりの親しみと尊敬の両方を持って付き合うという意味です。

会社の上司や掃除の人とかでもそうですし、1-2世代離れた年齢の人に対してもそうです。

うちの場合、子供に対してもそうなので、子供はさん付けで呼んでいます。

自分の呼び名

英語だとお父さんという呼び方は、ダディ(Daddy)とか、ダッド(Dad)というのが多いようです。

この変な名前は、赤ちゃんが最初に声を出し始めると、「だぁ」とか言うのが多いようなので、お父さんと呼んだと言い張るためのようです。

私はそんなおかしな食べ物のように呼ばれたくないのと、若い女の子からパパと呼んでもらうほうがうれしいと思い、パパと呼ばせていました。

ちょっと大きくなってきたので、「私のことは親しみをこめて、お父さんと呼びなさい」と言っています。

トトロの影響もあるかと思います。

参加

子育ても、人任せではなくて、自分も楽しむと決めるといいように思います。

それに一番の方法は、参加することです。うちの場合は、妻がほとんど英語しか話さないので、私は日本語と算数と科学とかを教えています。

ただ、読み書きだけ出来るようになれば、後は自分で知りたいことは自分で勉強できると思いますので、知識よりも面白さのほうを優先しています。

日本語が使えるとこんな面白いことがわかるとかです。

カメラの趣味

子育てとカメラや写真の趣味は、とても相性がいいです。

子供の写真を撮って、他の家族が楽しめるようにしておけば、機材にお金をかけても、文句は言われません。

子供のかわいい写真を撮りたくて、写真映えするところによく連れて行っていました。シリコンバレーでは、ファイローリ(Filoli)ガーデンとか、箱根ガーデンとかが好きです。

子供の写真は難しい部類にはいるのかもしれませんが、なかなかいい写真は撮れないでいます。

私の場合、いいかなと思うのが20枚に1枚ぐらいです。

1ヶ月に撮ってる写真は平均で1500-2800枚ぐらいです。ファイルサイズが平均20MBなので、それなりにハードディスクの容量が必要となります。

それでも、できるだけ、高解像度で、できればRAWで残しておきましょう。写真はそのときしか、撮れないのですから。

ビデオの趣味

ハンディカムは古いのしかなくて、ビデオはカメラで撮ったものばかりです。

写真の趣味の人は、写真ばっかり撮る傾向が強いようです。ビデオのほうがその場の雰囲気が伝わりますので、ビデオも同時にお薦めです。

編集は今でなくてもいいのですが、どんなが撮れたかぐらいはチェックしておくほうがいいと思います。

パソコンがそんなに速くなかったので、撮りだめだけしていた時期がありました。あとでチェックしてみたら、手振れだらけで水平が出ていないビデオとかたくさんありました。

手振れ補正などYouTubeでもしてくれるようになりましたので、便利になってきました。

写真を撮るには不向きなときであっても、ビデオで撮っておくのもいいです。

写真もビデオも撮る人があまり映らないので、積極的に三脚など使ったり、他の人に撮ってもらうのをお願いしましょう。

出かけるときというのは特別な感じですが、普段の子供をお世話する姿などをビデオに残しておくのは、子供が大きくなってから自分がどういうふうに扱われていたかを知ってアイデンティティの確立にとてもよいと聞いて、そうしています。

写真と同じく、出来るだけ高解像で残しておきましょう。

まとめ

まとまらないので、続くかもしれないです。

かなり変な楽しみかたなので、気が向いたらまとめて書きます。

人付き合いのコツは、結婚も子育ても、同じのように思います。

相手を変えようとしない、相手に期待をしない、というものです。

子供は縁があっても、親の所有物ではありませんし、自分なりの人生のプログラムがあるわけです。

子育ては、期間限定で楽しくお世話させていただいているように思います。

たまに子煩悩だねと言われることもあるのですが、執着はあまりないのです。

毎日、今日が人生最後の日であってもいいようにと、子供と付き合うといいように思います。

そうすると、毎日が人生最良の日になるようです。それは子供にとっても同じようです。

ありがとうございます。




お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

20121229-IMG_5355.jpg同窓会

今回の同窓会で、アルバムからスライドショーを再構成してお土産DVDを作りました。

その方法です。

ネガフィルム

実家にネガが残っていると思っていて、そのためにマクロレンズを用意していました。

デジカメでCamera Rawで撮って、Lightroomで加工の予定でした。色の反転は、テストしていていけそうでした。

卒業アルバム

実家に来てから聞いてみると、ネガはすでに10年ほどまえに捨ててしまったということでした。

さらに自分の卒業アルバムもありませんでした。

自作

経緯はよく覚えていなかったのですが、卒業アルバムはみんなで工作の時間かなにかで、自作していました。

どうも、それに小さい頃の写真をいれたのが、自分で気に入らなかったようで、後で戻してしまっていました。空のアルバムは中学生のころに撮った星の写真が入っていました。

友達のアルバム

他の友達5人分と私のバラバラのアルバムから再構成をすることにしました。

それぞれの個性が現れているのが、とても面白かったです。

一人の女の子は、席順と本名とニックネームも書かれていて、名簿すらなくしてしまっていた私にはとても助かりました。

別の女の子は、笑顔がとにかく素晴らしい。自分が親になってわかったのですが、本当にのびのびと育てられたんだなぁと感心した次第でした。

機材

試行錯誤をした末にうまくいったのが以下の方法でした。

折りたたみのテーブルの上に、Amazonで買った LPL コピースタンド コピースタンドコラムCSC-10
を使い、コンパクトのデジカメで古いのですが、Canon G10を使いました。

他には手振れ防止のためにレリーズを使い、縁側の明るいところで自然光を使いました。

設定

カメラの設定は、ISOは80固定で、マクロ撮影モード(チューリップマーク)にして、絞り優先でF8にして、あとはオートでした。シャッター速度は0.1-0.3秒ぐらいでした。

写真によっては明るさ設定を +- 1/3 ほどで調整したのもありました。

ソフト編集

G10のマクロは、レンズ収差が大きいので、Lightroom 4でレンズプロファイルを有効にして、色のノイズ補正を20ぐらいにして、オートコレクション、オート・ホワイトバランスで、大体ベースになる編集は完了としていました。

スライドショー作成

ソフトはいろいろ試してみたのですが、最終的には Windows 7 についていた Windows DVD Makerを使いました。

メディア作成

あとはDVDのラベルを作る余裕もなくなり、ケースに印刷したラベルを貼るだけになってしまいました。

あとで知ったのですが、Lightscribeというのだと綺麗なラベル印刷ができるそうです。

アルバムからは、350枚ほどの写真から200枚ほどを選定して、タイトル画面とクレジット画面を作り、現在の小学校の写真を20枚ほど追加しました。

1枚あたり7秒の設定で、40分弱のスライドショーとなりました。

当日

会場でDVDの流せるTVがあるということで、動作確認をして、あとは司会の幹事さんにまかせて、完了となりました。

好きだった女の子達(?)とも会えて、感無量でした。海外に出て10数年となっているせいか、数年に1度ですが、子供のころの夢を見て起きたあと寝られないことなどありました。もう2度と会えないのかなと思ったものです。

実際に会ってみると、1世代のギャップがあるわけで、3分の1ぐらい前世の記憶状態でした。

そんなわけで、今回、幹事さんたちにはとても感謝しています。ありがとうございます。

-Naoki
お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

20121230-_MG_5951.jpg感謝

今回は初めて同窓会に参加することができて、幹事さんたちにはとても感謝しています。

お見合い

結婚するとお見合いの話というのは来ないので、一度もお見合いというのはしたことがありません。

それと同じで、アメリカにいることもあって、同窓会というのには、一生縁がないのかなと思っていました。

もう二度と会えないと思っていた人たちに会えて、本当にうれしかったです。

生まれ変わり

数十年も経ちますので、先生も生徒も姿も多少変わりましたが、共通の思い出などがあって、不思議な感じでした。

そのときに生まれ変わりなどあれば、こんな感じなのかなと思いました。

歌声

2次会がカラオケでした。みんな上手ですね。

そのときに歌っていた女の子の声にちょっと特徴があり、「あ、この声を知っている」と思ったときに、過去の記憶と結びついた気がしました。

写真

主催の人たちへの感謝の気持ちと、自分にできるということから、卒業アルバムからの記念DVDの作成と、当日のカメラ係を申し出ました。

当日の写真はアメリカに戻ってから、DVDとかにして郵送する予定です。ウェブにアップロードするだけだと見れない人もいると思うのと、送料は日本国内とあまり変わらなかったりするからです。

中学のときに名簿があるのですが、住所の連絡をいただけると、とても助かります。

æ•°æ—¥

たくさんの参加者とご一緒できたのですが、なかなかゆっくり話すことができませんでした。

もしよければ、来週、月曜日まで予定が空いていますので、お会いできるといいなと思いました。

羽田製茶のほうにいます。www.hadaseicha.com

羽田製茶 since 1969
〒519-0314 三重県鈴鹿市長沢町837
voice: 059-371-2423

約束

前回のブログの続き(昔話)が、中途半端になっていたので、また、書きます。

本当は別に同窓会前に書いておきたかったことがありました。「100%の幸せになる方法」です。

小林正観さん、斉藤一人さんのお話からの、ダイジェストです。ご縁のある方には、ぜひ、知っていてもらいたい考え方です。

お金もかからない、簡単に実践できる方法です。こちらも、早めに書きます。

ご縁

少なくとも、幼稚園と小学校で7年間一緒にいた人たちです。

人によってはさらに保育園と高校とで、12、3年一緒に育った人たちです。

なくなりかけていたご縁を復活させていただいて、とてもうれしいです。

故郷というのは、自分の知ってる過去の風景ではなく、過去の自分を知っている人たちいる場所なのかもしれないと思いました。

ありがとうございます。


お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

20120902-_MG_2239.jpg楽しみ

花火の写真を撮ったことはありますか?

お金もかけずに、ちょっと工夫をするだけで、思ったより結構綺麗に撮れたりします。

あと、面白いのが、どんな写真になるのか予想があまりつかないところがあります。

過去の写真

今年の夏の写真も含めて、以下にちょっとアップしています。

http://g3.hada.org/index.php/naoki/fire/fireworks

たいしたことはあまりないのですが、自分にとっては、結構満足な出来でした。


星の写真

いつもは花火の全景が収まるように、写真を撮っていたのですが、今年はちょっと趣旨を買えて、拡大してみました。

これが結構、面白くて、星の写真のようです。見たことのない星座のようで、そこがまた面白いと思いました。

アメリカの花火は、日本に比べると物足りないのですが、拡大の写真で撮ってみると、楽しみが増えました。

星の写真は、機材もいろいろお金がかかったりしますが、それに比べると花火はもっと手軽に楽しめると思いました。

必要機材

カメラと三脚があれば、とりあえず花火の写真が撮れます。

マニュアルでシャッターを開放にできるバルブモードがあるカメラであれば、レリーズがあるとさらにいいです。

レリーズがない場合

シャッターを手で押すと、ぶれたりしますので、レリーズがあるといいです。でも、ない場合には、タイミングがコントロールできませんが、10秒とかのタイマーで撮ることができます。

コンパクトデジカメ

ちょっと古いカメラなのですが、Canon G10というコンデジでも上記のように写真を撮っていました。

そのときの設定は、マニュアルモードで焦点距離は無限大にして、ISO 100でF8で10秒ぐらいでした。

コツは露出オーバーにならないように、ちょっと暗めに撮るといいかと思います。

一眼レフ

ズームで拡大した写真を撮ってみようと思ったときに、一眼レフのほうで撮ってみました。

バルブモードで、レリーズを使いました。ISO=100で、F10で、タイミングを見計らって、5秒から15秒ぐらいでした。

焦点は、無限大にはしていないです。打ち上げ場所が、たぶん、300-400mほど離れていると思ったのですが、そのあたりに水のタンクの塔なのか、目印になるものがありました。花火の始まる前に、そこに焦点を合わせておきました。

それで、オートフォーカスを切ってマニュアルフォーカスで、さらにライブビューで10倍ズームにして、焦点を合わせておきました。

あと、ライブビューができるカメラは、ミラーが上げたままにできるので、その状態でレリーズを使ってシャッターを切るといいようです。そうすると、ミラーの振動も低減できるようです。

望遠レンズ

最初、5D Mk2のキットでついてきた Canonの28-105mのレンズを使ってみました。

あとでもっとズームしてみたくなって、古いSIGMAの70-300mmで撮ってみましたが、
ピントがあまりあっていなかったのか、細部があまり綺麗に撮れませんでした。

Lightroom

撮った写真はLightroomでちょっと調整をしています。そのために、出来ればRAWで撮っておくといいかと思います。

JPEGだと、8x8ピクセルで圧縮をかけてしまうので、ピクセル単位で拡大してみると、ぼやけてしまいなんか編集する気が減ってしまったりします。

以下、私がよく調整する方法です。英語版を使っているので、日本語はちょっとよくわからないです。

1) Highlights を最小にする。これで露出オーバー気味の明るいところが戻ります。

2) Shadowsを適当に上に上げます。これで、暗い光も十分映るようになります。最大まであげると不自然に見えたり、背景が明るくなりすぎるようだと、少しもどします。

3) Exposure を上げて、綺麗に見える明るさにする。背景が明るくなると、花火っぽくなくなります。

4) Vibrance を不自然にならないくらいに上げます。そうすると灰色っぽい写真でも、色が入ります。

5) 最後、いい構図になるように切り取ります。

まとめ

とりあえず、カメラのほかに三脚があれば、花火や夜景の写真は撮れますので、ためしてみるといいと思いますよ。

ありがとうございます。

-Naoki

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

capture_20120516_222833.png
アメリカでも

日本で話題になっていますが、同じ金環日食がアメリカ西部でも見れます。

日帰りでいける範囲で見れるなんて、一生に一度ぐらいのことですので、楽しんでしまいましょう。

また、カリフォルニアですとこの時期は晴れ続きですので、日本よりも条件がよかったりするかもしれません。

時間

アメリカ西部では、20日(日曜日)の夕方になります。

アリゾナのほうなどですと、食の間に日没になったりするようです。

見れる場所をチェック

まずはどのあたりで見れるかを、NASAのサイトでチェックするのがいいと思います。

http://eclipse.gsfc.nasa.gov/SEgoogle/SEgoogle2001/SE2012May20Agoogle.html

クリックすると、時間と食分が見れます。ただ、世界標準時なので、よくわからないです。

他の場所と現地時間

他のサイトで、現地時間の見れるところがありました。さらに都市ごとにどのように見れるかの画面もあります。

San Jose, CA では以下のようになります。都市で検索すると出てきます。

http://www.timeanddate.com/eclipse/in/usa/san-jose

携帯アプリ

iOSでは、「金環食2012」というのがよかったです。

http://www.appbank.net/2012/05/14/iphone-application/410155.php

Androidでは、「金環日食チェッカー2012」というのがよかったです。

見る場所を選定

夕方で日没にも近い時間ですので、以下のような条件が合うところがいいと思います。

日没位置が開けていて、地平線ぐらいまで見えるところ。

高い木などのないところ。

子供のいる家庭などは、トイレのある公園など。

撮影機材などもって行く方には、駐車場に近いところなど。

行ったところで実際にこの時期に日没を見てみないとなかなかわからないと思います。

シミュレーター

上記のiOSの「金環食2012」はとてもよく出来ていて、AR(現実拡張)がチェックできます。

他には、Google MapとGoogle Earthでチェックする方法もお薦めです。

Google Earthでは、当日の時間の太陽の位置を表示することも出来ます。

山の標高なども分かるので、どんな風に見えるかが大体分かります。

さらに公園などの道路際でしたら、ストリートビューで高い木などが生えていないかなどもチェックできます。

ただ、トイレやそこに勝手に入って行ってもいいところなのか、残雪で道路が封鎖されているかなどは、わからないところです。

他の情報

日本のサイトにも実際に観察する方法や、太陽投影板やピンホールカメラの自作の方法など検索するとたくさん出てきます。

調べて自作も楽しみのうちだと思います。

ポイントは絶対に目を痛めるようなしないように注意しましょう。

ありがとうございます。

-Naoki









お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

20120422-_MG_9509.jpg
先週のスーパームーンまで、私もうっかりしていて知らなかったのですが、来週末に日本とカリフォルニア、ネバダでも金環日食がみられます。

日本:21日(月)の朝
 http://naojcamp.mtk.nao.ac.jp/phenomena/20120521/about.html

CA,NV:20日(日)の夕方
 http://eclipse.gsfc.nasa.gov/SEgoogle/SEgoogle2001/SE2012May20Agoogle.html
 Google Mapを拡大すると、場所がよくわかります。

月食は月が見えてればどこでも見えるのですが、日食は影なのでその場でしか見えないです。

月との距離の近い赤道近くでは皆既日食になりやすいようですが、このあたりの緯度だとスーパームーンの近くであっても、金環日食にしかならないようです

それでも日帰り旅行の距離で全日食がみれることは見れるのは一生に一度くらいのことですので、
ぜひ、見られるといいと思いますよ。

どこらへんで見れるのかなと思ったら、シャスタ山近く、Reno (NV)近く、ラスベガス近くのようです。

あと、太陽を直接見ると、目を傷めますので、ご注意くださいませ。

一眼レフのカメラをお持ちの方は、直接のぞくと望遠鏡で太陽を見るのと同じですので、これもご注意くださいませ。

安全な観察方法はこちらにあります。
 http://naojcamp.mtk.nao.ac.jp/phenomena/20120521/obs.html

滅多にない機会ですので、お近くの人はちょっとプランを立ててみられるといいと思いました。

ありがとうございます。

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

20101028-_MG_5274.jpg雨

シリコンバレーも何度か雨が降って、秋らしくなって来ました。

今年は雨が早いようです。夏の快晴の空と違って、ほうき雲がよく見れます。

正観さん

今日は小林正観さんのお通夜の日なのかと思いながら、ほうき雲を見ていました。日本の秋空もこんな空かなと思っていました。

正観さんの辞世の句は、「我が形見 高き青空 掃いた雲 星の夜空に 日に月に」と講演の録音ので聴きました。

思い出せなかったのですが、Twitterですぐに探せました。

自分のなくなるときを知っていたようですが、秋晴れの季節に歌にしていたのかもしれませんね。

ハロウィーン

10月最終日のお祭りですが、コスチュームとかぼちゃという感じです。

クリスマスよりも好きな人も多いようです。

ハロウィーンが終わると、冬時間にもなって晩秋という感じになります。

パンプキン・パッチ

何をするかというと、農園とかに行ってハロウィーン用のかぼちゃを買ってくるというイベントです。

農園でなくても、ショッピングセンターの駐車場などでもそのようなイベントがあったりします。

同じ場所でクリスマス前には、クリスマスツリーの販売もしたりします。

子供向けに、いろいろ楽しめるようにしていて、季節のイベントとしてはいいと思います。

お薦め

シリコンバレーのお薦めのところは、San Joseの南のMorgan Hillあたりにあるウエスギ・ファームです。

日本人のラストネームの農園です。

http://www.uesugifarms.com/directions.html

14485 Monterey Rd.
San Martin, CA 95046

写真

子供の写真を撮るには、ちょっと夕方のほうが雰囲気があっていいと思います。

ハロウィーン自体、夕方のイベントいうのもあります。

冷えますので暖かめの服で出かけるのがいいかと思います。

まとめ

子育ては季節のイベントと写真撮影を一緒に楽しむのがいいように思います。

この間、カメラを忘れて遊びに行ったのですが、やっぱり物足りませんでした。

子供の喜んでいる姿を写真に撮っておきたいというモチベーションがあると、季節のイベントはさらに楽しめるかと思います。

ありがとうございます。


お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

20110831-IMG_7637-2.jpg
不審者が自宅の玄関先に来ていたので、Q-Seeの家庭用のセキュリティカメラのデータをYouTubeにアップロードして、ご近所ネットワークのMLで聞いていました。

方法がわからず、2時間ほど試行錯誤していたので、その備忘録です。

USBドライブの用意

複数の種類のカードリーダーのあるものは、認識しないみたい。

4GB以上の容量のものも、認識しないようです。

2GBのサム・ドライブでは、認識しました。

リブート

少々、面倒なことに、DVRの電源を落として、再起動しないと上記のUSBドライブは認識しませんでした。

バックアップ

保存したいチャンネルの記録の時間のデータを検索して確認し、バックアップのチェックボックスを入れます。

その後、メニューからバックアップを選びます。

上記のUSBドライブが認識していないと、エラーが出ます。

保存されたファイル

USBファイルに保存されたファイルは、拡張子が264となっています。

264 -> AVIのコンバート

このファイルをPC上で再生することも出来ないし、そのままYouTubeにはアップロードしてエラーになっていました。

コンバートする方法は、セキュリティカメラのDVRをネットワークでつないでおいて、そのアドレスにIEでアクセスすることで出来ます。

プラグインの関係で、IEでなくてはなりません。プラグインを有効にすると、操作ができます。

REPLAYのところにある、「264 TO AVI」でできます。

ただし、このファイルはDVR上でなくPC上にある必要があります。上記のようにUSBドライブでPC上にコピーしておく必要があります。

バックアップ機能があるようですが、IE上からバックアップするとDVR上のフォルダに保存されてしまいます。そのファイルへアクセスできたら、便利なのですが、方法は不明でした。

AVIファイル

横幅が2倍ぐらいに伸びています。よく知りませんが、そういうものなのかもしれません。Media Playerなどで再生ができます。

YouTube

コンバートされたAVIファイルは、YouTubeにもアップロードできます。

まとめ

あんまり親切な設計になっていませんが、なんとか必要なことはできました。

もし、Q-SeeのDVRを使っているかたで、もうすこし楽な方法をご存知の方がいましたら、教えていただけるとうれしいです。

ありがとうございます。



お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

20110821-_MG_1186.jpg質問

ちょくちょく、どんな風に子供の写真を撮っているのですか?と聞かれるので、FAQをまとめてみました。

私が撮っている方法です。

機材

Canon 5D Mk2 にCanon 50mm F1.4の短焦点レンズを使っていることが多いです。

ただ、ビデオ撮影用といつでも写真を撮れるように、Canon G10はいつも持ち歩いています。

ソフトウェア

Adobe Lightroom 3 で、カメラのRAWファイルを扱っています。

後で調整するのであれば、RAWファイルで撮るほうがいいです。

カメラのセンサーが12ビットの情報であっても、JPEGファイルにすると8ビットの情報に落ちてしまいます。RAWファイルにはカメラのセンサーの情報が入っていますので、そちらのほうが情報が多く含まれています。

焦点

カメラのフォーカスポイント(焦点)を子供の目にあわせることが重要です。

目に焦点が合っていないと、いきいきした感じにならないです。

絞り

レンズの絞りを開放すると、背景がよくぼけます。

あまりぼけさせても、しょうがないので、適当に絞ります。

モード

子供が止まっているときは、AV(絞り優先)モードにすることが多いです。

歩いているときなど、オートフォーカスが間に合わないので、P(プログラム?自動?)モードにすることが多いです。

構図

あとで回転させたり、切り抜き(crop)をすることがあるので、ちょっと広めに撮れるように気をつけています。

回転すると、ちょっと画角が小さくなって、切れてしまうことがあります。

直射日光

直射日光での撮影は、出来れば避けます。真夏のお昼ぐらいだと、日の当たっているところと影の光の差が大きすぎて、調整しても思ったように撮れないことがあります。

朝、夕、日陰、曇りの日であれば、気にしなくていいと思います。

ソフトウェアでの処理

Lightroom で、RAWファイルの現像をしています。

RAWファイルは、DNGファイルにコンバートして、年/月/日と別々のフォルダになるように仕分けしています。

15秒

ウェブとかブログやFacebookに出している写真は、ほとんど編集したものです。

大体1枚あたりの編集の時間は、10秒から20秒です。平均で15秒ほどとなります。

以下が、よくする調整です。必要に応じてです。

1)縦横の調整。画面中央で垂直を垂直になるように調整。2-3秒。

2)ホワイトバランスの調整。約5秒。

画面上で白の基準になるポイントで色を選択。うまくいかなければ、自動か写真を撮ったときのもの。

その後、色温度の調整で、肌色が活き活きと見えるように調整。ちょっと、黄色側にスライダーを動かすといい感じになることが多いです。

3)露出の調整。1-2秒。

デジカメは色とびをしないように、ちょっと暗めに露出を調整することが多いです。

ちょっと明るくすることで、上手な写真に見えることが多いです。

ここまでで納得のいく見栄えになるが多いです。

4)Fill Light の調整。1-2秒。

暗い部分だけを明るくする機能があります。直射日光下の写真や、逆光の写真はよくこれで調整します。

5)Black の調整。約1秒。

4の調整をすると、本来黒い部分が変に明るくなって、しまりのない写真になることがあります。

そのときにこの調整をすると、いい感じになることも多いです。

6)Vibranceの調整。約1秒。

上記の調整を多く入れると、色の鮮やかさがなくなってしまうことがあります。

そのときに、この調整をすると鮮やかさが出ます。Saturation よりも自然な感じです。

Sharpen

画像をシャープにする処理があるのですが、これは最後の最後で控えめに設定するのがいいようです。

実際には、LightroomのExport(出力)のところでのみ、設定しています。

まとめ

とりあえず、カメラRAWで写真を撮ることをお薦めします。編集のところは、いま上手にできなくても、後でソフトがよくなると今できないことが出来るようになる可能性があります。その時に、できるだけ情報量の多い形で残しておくほうがいいかと思います。

もう一つは、撮った写真を見てみることだと思います。そうするとまた気が付くことが多いかと思います。

以前使っていたノートパソコンは、パワー不足で撮ったビデオすらまともに再生できないようなマシンでした。

1年ほどそれでもビデオを撮っていたのですが、あとで見てみたら、なんじゃこりゃというようなビデオばかりでした。

具体的には、水平が水平でない、手振れだらけ、パンのしすぎ、ホワイトバランスが合っていない、などなどでした。

あと、機材ですが、あまりお金をかけず、こだわらず、というのがいいと思います。とりあえず、フィルムカメラでの50mmに相当する、短焦点の明るいレンズが1本あるといいと思います。

ありがとうございます。


お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

capture_20110523_081158.png
子供

子供が出来て、ビデオは撮ったものの、撮ったままになっていたりしませんか?

うちもそうで、写真の編集は出来ていたものの、ビデオ編集はなかなか出来ないでいました。

DVD

ブルーレイなどではなく、いまどきDVDなのですが、それでも価値は十分にあります。

子供のビデオなどを、自分の親に送ってあげると、とても喜ばれます。DVDのメディアは25セントぐらいですし、日本への送料も普通の封筒にいれて送るので、いまだと98セントです。

レビュー

あとで、気が付いたことですが、撮りっぱなしのビデオはあまりいいものではありませんでした。

レビューしてみると、ああ、こうすればよかったと気が付くことがたくさんありました。

つまり、子供が小さいうちにも、早めにビデオをレビューしていいビデオを撮れるようになるといいわけです。

フリーウェア

ビデオの編集ツールは、たくさんありますが、お薦めはこれです。

DVD Flick
http://www.dvdflick.net/

いいところ

これのいいところは、無料でもありますが、データフォーマットがまぜこぜでも、OKというところです。

携帯電話やコンパクトカメラや一眼レフなどにもビデオ機能がありますが、画面のサイズやフォーマットもまちまちです。

これをプロの編集ツールをつかってまともに編集しようとすると、なかなか大変です。

このソフトでは、ごちゃまぜにできるのがとてもいいところです。

使い方

以下のサイトなどに使い方はあります。日本語にする必要もないでしょう。
http://dvd-flick.nnn2.com/

とりあえず、1つのDVDに50個のビデオファイルで作れると覚えておきましょう。

バグと回避方法

家で使っているのは1.3.0.7 build 738 なのですが、いろいろバグがあります。

途中で失敗して、何度もやり直しになりましたが、いかがとりあえずの回避方法です。

メニューでテーマが選べるのですが、一番したの風船の絵のパーティーのテーマを選びます。

あと、手軽といっても毎回ビデオのエンコーディングの処理をするのは時間がかかるので、ISOイメージとして保存とするといいです。

観るときのバグ

観るときにもバグがあって、自動再生しません。普通はDVDを入れると自動で再生が始まりますが、どうもそれが動かないようです。

回避策は、再生ボタンを押すだけです。

PS3で見ようとすると、一度、自動再生を始めようとして失敗します。それでも、再生を押せば、大丈夫です。

まとめ

私も日本にもう4年近く帰っていないのですが、毎週のSkypeのビデオ会議とDVDの発送で、近くにすんでいるよう感じます。

みなさまにもお薦めいたします。

ありがとうございます。

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

経験

大体、ここ2年ほどで300件弱、物件を見ています。外だけでなくて、中も見た件数です。

プロとしてはそんなに多くはないですが、そこそこ経験があるというぐらいです。プロといっても、Jeanette(妻)のお手伝いなので、アシスタントですけどね。

DIYや修理の経験も少々ありますので、そんな目から見ています。

ただ、偏った意見でもありますので、まぁ、参考程度にしておいてくださいませ。

チェックポイントの基本

家を見るポイントは、人を見るのと大体同じです。見た目も重要ですが、人のいうことよりも、行動をよく見るほうが確実といえます。

持ち物などは、行動の結果ともいえます。

あと、人は引越ししても、家は引越ししませんので、窓から見える風景はあまり変わらないものと考えるほうがいいと思います。


外見の第一印象

家の外見ですが、当たり前に重要です。気になるところがあれば、すべて覚えておくのがいいと思います。カメラがあれば、気になるところはすべて支写真に撮りましょう。1日に3-5件も見ると、細かいところなど、ほぼ確実に忘れます。

一緒に見に行くときには、写真を取りまくりとなります。大体、物件あたり60-150枚ほど写真を撮っています。

外見をチェックするときは、少なくとも両隣の家もチェックするほうがいいです。引越しすれば、確実にお隣さんとなるわけですから。

目の前の通りも、駐車されている車が多すぎないかなどチェックしましょう。ショッピングカーとが道にあるのも、考え物です。

あと、自分がしばらく住むことになる家を見ると、写真では分からなくても、直接行ってみると、直感的になにかを感じる人も多いようです。これは本人にしか分かりませんので、アンテナを立ててみましょう。

外装

屋根、雨どい、窓、などチェックしましょう。特に雨どいがなかったり、ちゃんと排水をしていないと、家の基礎が傷みます。

雨どいは、建物から5フィート以上離して排水をするのが推奨です。そうなっていない物件はかなりあります。

冬の雨季に見に行った物件ですが、排水がよくなくて、裏庭が水浸しになっていたところがありました。

コンクリートの基礎の場合、5センチほどは土がかぶらないようにするのが推奨です。土がかぶっていると、中の木が腐りやすくなるのと、シロアリが簡単に入り込むようになります。

中に入っての第一印象

この場合、匂いというのが気になる人が多いです。気にならなければ、基本的に合格です。カビの匂いなどは、要注意です。

あとペットの匂いがあったり、おしっこの匂いがするところもあります。その匂いのおかげで、物件が$100k ほど安く買えることもあります。個人的にはあまりお薦めしないです。

家の中が、わざと汚されている場合もあります。銀行差し押さえ物件の場合、もとの持ち主がそうする場合です。個人的には、物件にケチがついたように思い、あまりお薦めはしないです。

原因と結果というカルマの法則があります。過去の原因が未来の結果になるだけでなく、時間が逆転することもあるように思います。差し押さえになって自分が住んでいた家をわざと汚したり壊したりする人は、もともとそうなるべきであったとも思ってしまいます。

幽霊などの気配がすることは、よくあります。徐霊は素人でも簡単にできますので、あんまり気にしなくてもいいと思います。生木や塩を使う方法もあります が、基本的は掃除と笑いと感謝です。「となりのトトロ」で、引越ししてから、大掃除をして、お風呂に使って、大笑いをしたら、真っ黒くろすけが、森に帰っ ていったというエピソードがありました。それが基本に思います。

私も風邪などもめったにひかないし、病気で仕事を休むことなど普通ありませんが、物件を見に行った日に、疲れ切って寝込んでしまったことは、7,8回ありました。

以前は、冒険気分で古くて怪しい物件も見ていたのですが、ドアを開けたときの鼻センサーを重要視するようになりました。

水周り

キッチン、バスルームですが、水漏れのあとなどがないかよく見てみましょう。シンクの下などを開けてみましょう。

基本的に、綺麗に見えれば、大丈夫です。汚れているように見えれば、過去に漏れたことがある可能性がありますし、現在も問題がある可能性も残っています。

換気扇

台所には換気扇があっても、排気が外に出ていないことがあります。それであれば、マイナス点です。あとで外に排気できるようにできる場合もありますが、できない場合もあります。

できる場合は、自分ですると$300ほどで、人に頼むと$800といったところです。

バスルームの換気扇がついてないことは、意外に多いです。San Joseの場合、窓があれば換気扇はなくてもいいということになっています。そう言っても、換気扇があるほうがいいに決まっています。

バスルーム

バスルームに窓がない場合もあります。どう見てもよくありませんが、換気扇をつけっぱなしにすることで、カビなどは防ぐこともできます。ただ、電気代など考えると、窓があるほうがありがたいです。

ガレージ

ガレージが、居住スペースに改造されていることがあります。違法ですので、そのような物件は他にも変な改造をしていることがあるので、要注意となります。

ガス

キッチンにガスが来ているとポイントが高くなります。光熱費も安くなりますし、健康に気を使って料理をする人は、ガスを好む人が多いです。

乾燥機もガスのほうが、圧倒的に光熱費が安くなります。

温水器

通常はガスの温水器で、タンク付きのものです。電気であれば、マイナス点。瞬間湯沸し器タイプであれば、ポイントが高くなります。

古いように見えれば、またマイナス点です。

ヒーター

セントラル・ヒーターが大体あると思います。クーラーをつけられるものであれば、ポイントアップ。銀行差し押さえ物件では、クーラーの屋外器が盗まれていることもあります。$2000-$3000だそうです。

窓

窓が2重窓になっていれば、ポイントアップです。あと、窓から外に見える風景もチェックしましょう。隣の窓が見えれば、向こうからも見えるということになります。

プライバシーは、お金に換算できる価値あるものだという認識がいいと思います。

床

カーペットは、静かでいいですが、薬品とほこりだらけになります。アレルギーや喘息もちの人は、避けるか張り替えましょう。

普通の木の場合、状態によりますが、よければポイントアップ。状態がよくなくても、フロアサンディングで削って綺麗にできます。

パーゴ(印刷の合板)の場合、状態がよければ、とりあえずOK。よくなければ、マイナス点。サンディングできないので、張替えになります。

配電盤

配電盤がいかにも古ければ、問題になることがあります。全部の配線を新しくすると、1万ドルほどかかるそうです。
新しいタイプであれば、ポイントアップ。

水道管

古い家で、水道管が鉄製のものであれば30年も経つと中が錆びて、水の出がよくなくなります。銅製のパイプに変更されていれば、ポイントアップ。

屋根

屋根を張り替えると1万ドルほどかかります。古いように見えれば、その覚悟です。アスファルト・シングルであれば、3枚まで重ねられます。重ねるだけであれば、3000ドルほどでできます。

ぱっと見て、定規で測ったようにまっすぐでペッタンコに平らに見えれば、1重の可能性が高くて、ポイントアップ。なんだか、でこぼこに見える場合には、2重、3重の場合もあります。その場合は、マイナス点。

屋根が、陶器製の瓦のような場合は、大体50年保障の瓦です。ポイントアップ。アスファルト・シングルの場合、20-30年保障です。

ウッド・シングルの場合は、マイナスポイント。雨漏りの可能性も考えると、物件自体避けるほうがいいかもしれません。

雨漏りなどのあるばあい、数ヶ月で木は腐ってぼろぼろになります。

裏庭

元の持ち主の趣味が現れるのが、裏庭だったりします。見えないところをどのように手入れするかです。

好みのよりますが、フルーツの木などがあれば、ポイントアップ。

庭を綺麗にしていて、銀行の差し押さえになった人などは、気の毒に思います。

まとめ

気がついたところをまとめただけになりました。基本的には、気になる点の場合、改善が必要なことなのか、改善ができるのとなのか、費用と期間はどれだけかかるのか、それだけの価値があるのかということになります。費用の点など、別の記事で書きます。

物件を見るときには、自分の目もそうですが、感覚を信じてみるのもいいと思います。

ありがとうございます。

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

 20090505-P1010346.jpg 一番茶

5月5日より、一番茶が始まりました。

今年は温暖化の影響なのか例年より5日ほど早いようです。

ご注文をいただいた皆さま、まことにありがとうございます。

マーケティング

現在実践中の、羽田製茶マーケティングの皆伝です。

期待するようなものでは、ないと思いますが、こんなに楽しくやっていますというものです。

お茶の注文

羽田製茶ではほとんどのお茶は農協や市場のほうに出荷しています。1番茶の期間は、2週間ほどなのですが、 その間にどんどん芽が伸びます。最初の頃の若い芽が、風味も味もすべてよいものとなります。

市場には、どの畑からのどの品質のお茶が何kgというように、値段交渉します。ですから、ウェブからの小売用は毎年、 羽田製茶からの最高品質のお茶です。

そのために在庫を持たない、予約販売制となっています。

注文処理

予約はいつでも受け付けているのですが、注文処理は年に1度となります。正直なところ、去年のことはかなり忘れてしまっています。

毎年、あーだこーだと試行錯誤しています。

注文のデータベースは、Microsoft Accessを使っています。Excelも価格表などで使います。

発注の請求書などは、英語用にはPayPalを使っています。日本語はいつもどうしようと思いつつ、個別メールになっています。

時期

時期として忙しくなるのは、3月4月です。アメリカでの税金の申告が4月15日の締め切りです。そのことも合わせると、 2月あたりから5月の最終集計まで、準備など必要になっています。

マーケティングの予算

家族経営ですので、予算はほとんどありませんし、無理はしません。年間に3万円ほどです。

お茶のラベルに貼るシールの印刷が一番高くて、1万5千円ほどです。自前印刷です。

名刺が5千円ほど。お茶のサンプルなどが1万円ほどです。

インターネットのホスティングが他のサイトと折半として、年間5千円ほどです。

インターネット上の広告は、かなりターゲットと期間も限定して、5千円ほどです。

結局、何かを買ってもらうには、自分から売りに行くか、お客さまに来ていただくかです。

お客さまの層

ざっとお客さまの名簿を見てみますと、7割が個人的にあったことのある人です。

つまり、お茶も好きだと思いますが、私自身も信用なりしていただいているという認識です。そういった意味で、とてもうれしいです。 ありがとうございます。

2割が、お客さまからのご紹介です。気に入っていただいて、さらにお客さまをご紹介していただけるというのは、 どんなビジネスでも最高の栄誉です。ありがとうございます。

残る1割が、初めての方でウェブサイトや広告から来ていただいた人です。味も分からないだろうし、それでもお試しとしてでも、 ご注文いただけるのは、とてもうれしいです。ありがとうございます。

無料のサンプル

以前には、無料サンプルというのもご請求に応じてお送りしていました。ただ、あまり効率がよくありませんでした。

一時にはキャンペーンのようなのも開きまして、1ヶ月の間に300パックほどお送りしました。ご注文はいいけれども、 お茶の感想だけでもお願いしますということでした。

結果は、受注数ゼロ、感想をいただけたのは2人だけでした。

ですので、無料サンプルというのは、廃止いたしました。現在では、ご希望の方には30gパックをサンプルとしてですが、 ご購入いただくようにしました。

商売やビジネスの先生

残念ながら、直接教えていただけるような人はいませんので、実践と学習の繰り返しです。

ネットワークビジネスで学んだこともありますが、セールスは基本的には人に好かれるようになることだと思います。

そういった意味では、斎藤一人さんや小林正観さんの本にはとてもお世話になっていますので、勝手に心の師匠とさせていただいています。 ありがとうございます。

実際には、家族で同じような価値観ができないと家族経営とはいえ、うまくできないです。

一人さんの本についているCDや、正観さんの講演のテープなど、両親にも繰り返し聞いてもらいました。まぁ、 ちょっと洗脳的なところもあります(笑)

それでも、同じような価値観というのには2,3年かかりました。

ゲリラ・マーケティング

予算がなくて、人に好かれることをベースにして、お茶を買っていただこうと思ったら、 マーケティングのツールはほぼ1つに限られてしまいます。

なにかといいますと、自分自身です。

ウェブ上でも、ブログでも、名前と顔写真を出しています。しばらく、私だけでしたが、今では家族全員、本名、顔写真の公開です。

ブログ

インターネット・マーケティングでは、ブログは重要です。家族全員となると、いくつかハードルがあります。

桂子さん(上の妹)はパソコンを持っていないので、携帯電話から投稿できるようにしました。

 20090503-P1010326.jpg 美佐子さん(母)は、キーボードが打てないので、手書きで書いて、 他の人に打ってもらっています。

ブログなどは長期的にインターネットに残るものなので、天国言葉のブログにするのがいいと思っています。

私のブログのように、チャネリングの練習などという怪しげなことは、あまり書かないほうがいいようにも思います。なぜ、 載せているかは、自分でもよくわかりません。

ブログのエンジンは、Movable Type です。長期的に管理するには、これがいいように思いました。

写真

カメラは便利ですし、表現力してもとても豊かです。ただ、その場にいないと写真が撮れないという、当たり前のジレンマがあります。

これにはずいぶん悩まされました。真弓さん(下の妹)がアメリカに来たときに、徹底指導で、 写真をパソコンで管理する方法とアップロードの方法を覚えてもらいました。

 20090503-P1010336.jpg 同じことを重成さん(父親)に教えてもらうようにしました。おかげで、写真が増えてきて、 うれしく思っています。ありがとうございます。

写真ギャラリーの管理は、PHPのGallery 2を使っています。Photoshop.com も使っています。

ビデオ

ビデオのほうが面倒だし、大変でもありますが、やはり表現力としては、すばらしいものがあります。試行錯誤でぼちぼち、 YouTubeなどのアップロードしています。

ビデオ会議

今年になってから、1週間に1時間ほどのビデオ会議をひらいています。Skypeですので、無料です。

麗花さん(娘)の育ち具合なども見れて、両親にとってはとてもいい楽しみになっているようです。

パソコン

パソコンのほうですが、使い方が分からないということがちょくちょく出てきます。

その場合には、Adobe Acrobat Connect Now というのを使っています。これで画面を共有して、 相手のキーボードやマウスもコントロールできるので、便利です。そのときには、音声のみSkypeを使っています。

両方、無料なので、とてもありがたいです。

スケジュール管理

真弓さん(下の妹)は、看護師で3交代の勤務です。他の人が予定を合わせるようにしています。話は飛びますが、 彼氏を募集中だそうです。

家族会議の時間の調整が難しいので、Google カレンダーを使っています。

個人のカレンダーと、日本の家族用のスケジュールと、アメリカの家族用のスケジュールを共有しています。

重成さん(父親)は、暇そうだと思っていたのですが、農協の役員をしているようで、思ったよりスケジュールがあるようです。

ついでに、しなければならないToDoリストなどは、Google カレンダーやOutlookなどのカレンダーを使うと便利に思っています。別の画面やアプリケーションを使うと、無駄が多いように思います。 これに関しては、また、別の機会に説明します。

まとめ

そんなところですが、家族でブログや写真やビデオ会議などで、楽しくやっています。両親とも健在というのも、ありがたいことです。

実際は以下のサイトから、ほとんどのリンクがありますので、よかったら、どうぞ。来年の新茶のご予約も受付ております。
http://www.hada.org/

大体のところは公開しました。みんなで楽しく、家族経営というのもいいですよ。家族経営に特化したビジネス・ コンサルタントをするのもいいかもと思ってしまいました。ご希望がありましたら、ご連絡くださいませ。

羽田製茶と家族ぐるみのお友達というのもいいかもしれませんね。

ありがとうございます。

-Naoki

 

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

クリスマスのデコレーション ====
2008-12-25

なおき:ガタルさん、おはようございます。今日もよろしくお願いします。

ガタル:おはよう。少しは暖かく過ごせるようになっているようだな。

なおき:隙間風を防いで、コタツを導入したのがよかったです。電気とガス代は、$100あたりに押さえられているように思います。 $400の請求書は1度限りで十分ですので。

ガタル:ひとつのきっかけにはなったであろう。

なおき:そうですね。コタツ以前は、ただ暖房を切っただけでしたので、寒くて早くベッドに入るだけでした。コタツのおかげで、 暖かくパソコンなども使えています。シリコンバレーも雨季に入って雨ばかりですし、ちょうどいい時期でしょう。

話は変わるのですけど、ものを作るときにトップダウンで全体の流れを作るアプローチと、 ボトムアップで部品から作るアプローチがありますけど、どちらのほうが望ましいでしょうか?

何のことかというと、リチウム電池の話です。乾電池は5種類ぐらいのが規格化されていて便利だったのですけど、 リチウム電池は製品ごとに違うぐらいで、あまり歓迎したくない状況です。この間、買ったカメラも同じメーカーで同じサイズでも、 違う形でメーカー品が1つ$80ですよ。パチモンで、$5ぐらいのが出るのを待たないといけないところです。

電池自体は技術的なものの実現化としてとても便利なものだと思います。科学というのは、宇宙のリバースエンジニアリングで、 そこにあったものを再発見したものですよね。そこから製品化に移るときに、会社のエゴなどが入って、互換性の乏しい製品ばかり作って、 ゴミの山を作っているのですよ。もったいないなぁと思いますよ。

それを防止するアプローチとしては、政府とかのレベルで規格を決めて、トップダウンで一般化するべきだと思うのですけど。 手間と時間もかかるし、他の国との競合もあって、ほとんど実現しそうにないです。

それで結局、みんなで首をしめて、誰も得をしていない状況ができているように思います。電池を一時的に$80で売っても、 遅かれ早かれ、$5で買えるとわかると、欺いていたとわかるわけで、ブランドのロイヤリティーを切り売りしているとわかるわけです。

ガタル:ハハハ、それは地面に張り巡らせている根を切って、便利だからといって鉢植えにするようなものであろう。 一時期は伸びるままにさせたほうがよいとして、後で便利だからと規格化された鉢植えにするのと同じであろう。

どちらでもいいのだよ。同じメーカーで同じ電池が使えるのであれば、それもよかろう。同じメーカーでも使えないのであれば、 それまでのもの。

お前さんもお金には困ってはおらんであろう。

なおき:困る前に対策を打ちますからね。困らなくても独占企業に$400の電気代を払うと思うと、 なんとしてでも$100ぐらいに抑えようとはしますけど。電池もACアダプターもリモコンも、 使えるのか使えないのかよくわからないのはあまり歓迎したくないですよ。寄付で出しても、使えなくてゴミになるだけだと思います。

ガタル;先ほど通り雨があったであろう。雨の降り方に規格はあるのかね?すでにあるものに基準をつけて測定するだけのこと。 あるがままでよいのだよ。個人や企業のエゴでおかしな製品を作ろうが、そのうちあるべき姿に収まるであろう。

統一化が行われるときとはどのような状況か考えてみるのもよかろう。好景気にはくだらぬ製品でもいくらでも売れよう。

不景気といわれている状況も、お前さんにとっては有利に働いている面もあるであろう。

なおき:そうですね。一軒家もシリコンバレーでは買えないと思っていたのが買えましたし、金利も下げられているから、 リファイナンスで住宅ローンの支払いも$300ほど安くなってありがたく思っています。

確かに変化の多い時期ですので、整理整頓するにはいい時期なのかもしれませんね。ありがとうございます。

ガタル:うむ。物事は多段階で進むので、よく見ておればそのときに適した1歩を踏み出せるであろう。

====

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

====
2008-06-25

なおき:○○○さん、△△△△△さん、おはようございます。今日もよろしくお願いします。

○○○:おはよう。

△△△△△:おはようございます。

○○○:以前の住居で寝てみてどうだったかね?

なおき:荷物がだいぶ片付いたので、雰囲気もだいぶ違いますね。壁が見えないくらい本が並んでいましたから。

6年ほど住んでいましたから、名残惜しいような、もう十分のような、気持ちもあります。

でも、荷物もなくなってくると、自分の場所じゃない感じもしてきますね。

死んだときも、こんな風に感じるのかなと思いましたよ。

○○○:死ぬときはもっと簡単である。荷物を運び出すこともしなくてもよいし、冷蔵庫を運ばなくてもよい。

気持ちの問題だけになろう。ほぼ、自動的に行われる。引越しと似ている部分もたくさんあろう。 異なる環境に移るという意味では同じであるな。

なおき:そうですか。荷物が多すぎる感じがしますね。私は本の量が多いし、 Jeanetteは持っていないようで靴と服があんなに多いとは思いませんでした。

風通しをよくするという意味では、どれくらいの量にするのが望ましいでしょうか?

○○○:単純に見ても4分の1程度にするのがよかろう。収まるべきところに収まらぬものは、余分なものと考えるのがよかろう。

地下室も道具などを置くにはよかろうが、倉庫としては考えぬほうがよかろう。

なおき:この間の下水があふれたときには、そう思いました。やっぱり風通しのよさを考えるのがいいようですね。 紙の書類もスキャンして保存できますから。

やっぱり、片付けや整理整頓は一生のテーマですね。新陳代謝のようなものなんでしょうね。 入ってくるものと出て行くもののバランスが必要なんでしょう。

○○○:ため込むと太ってしまい、身動きも取れなくなろう。目の前の紙がなくなろうが、ハードディスクの整理も待っておるので、 楽しみにしておくのがよかろう。

なおき:そうですね。データも収支がつかなくなってきていますから。15年前のEメールもまだ残っていますよ。それらをどうするかは、 とりあえず保留にしておきます。

ありがとうございます。

△△△△△さん、昨晩は夢のなかでそちらのほうに行った気がしています。なんというか、かなり解像度が高く見えた気がするのですか、 意識がそちらに行っていたのでしょうか?

△△△△△:回線はつながっていますので、意識がどちらにあろうと同じようなものですわ。視界のようなもので、 目の前にあるものから一部として見るのと、望遠鏡や顕微鏡のようにある一点に集中することもできます。

今も、望遠鏡で遠くを見ているような感じがしているでしょう?

なおき:そうなんですよね。昨晩は違った感じだったので、どうして違うんだろうと思ったわけです。

△△△△△:荷物がほとんどない部屋で寝ていらしたでしょう? 物に充電されたエネルギーの影響が少なかったのもあるようですわ。

本などもたくさんお持ちですが、数年もすると興味も変わるでしょう。過去のエネルギーが残って足を引っ張るような形にもなります。

身軽になったほうが、楽しめるでしょう。

なおき:ああ、今、アラスカでハイキングに行ったときのことを思い出しました。上り坂でそんなに荷物もなかったのですが、 重力に逆らって登るのは結構たいへんだなぁと思って歩いていたんですよ。

そしたら、子供が笑いながらタタタって感じで駆け登っていったんですよ。身軽なのはやっぱり楽しめるのだなぁと思いましたよ。

△△△△△:カメラのかばんも持っていらしたでしょう。荷物にもなりますし、レンズ越しの風景よりも、 肉眼で見る風景を楽しむようにしてみるのもよろしいでしょう。

形に残さなくても、宇宙のデータベースには自分で感じたものは全て保存されていますので、大丈夫ですわ。

ただ、感性が高いほど解像度が高く保存されますので、感性というものを磨くのもとても価値があることになりますわ。

なおき:そうですか。レンズも落として壊してしまったので、しょっちゅうカメラを持ち歩くのも控えてみましょう。

△△△△△:お子さまも生まれますから、撮るときと見るときをわけるのもよろしいでしょう。

なおき:そうですね。ありがとうございます。

△△△△△:ありがとうございます。

====

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

====
2008-06-23

なおき:○○○さん、△△△△△さん、おはようございます。今日もよろしくお願いします。

○○○:おはよう。

△△△△△:おはようございます。

なおき:引越しのほうですが、大きなものはもう運んだので、もうほとんど終わった気でいましたが、 細かい本とか服とか思ったより多くて、あと平日の夜の3日ぐらいかかりそうです。

よくこんなに物があったと思います。

○○○:よく整理されておったので、出てくるのは仕方がないであろう。どちらにせよ、物が多すぎるようである。風通しが悪くなるので、 寄付なり捨てるなりするのがよかろう。

なおき:そうですね。寄付の場所(Salvation Army)の近くに引越ししたので、簡単に寄付できるようになりました。 ありがとうございます。

冷蔵庫と洗濯機と乾燥機を中古で安く買えたのは、たすかりました。ありがとうございます。

ただ、冷蔵庫があんなに重いとは知りませんでした。倒れかけて、下敷きになるかと思いました。かなり危なかった気がします。でも、 無事でありがとうございます。

△△△△△:見ているこちらのほうがドキドキしましたわ。

なおき:ちょっとバランスを崩したら、建て直しできない重さでしたね。2人で運ぶのをあきらめて、 メキシコ人3人雇って運んでもらったのは、よかったです。3人にしてみれば楽な仕事だったと思いますが、お金の必要な人なようでしたし。 冷蔵庫の下敷きになって死んでしまうのは、あまりカッコよくないので、よかったです。ありがとうございます。

○○○:早めに切り上げたのは、いいタイミングだったようである。あのまま続けていれば、怪我をするか、 壊すかのどちらになったであろう。

なおき:そうですね。大切にしてたマグカップと、結婚記念の亀の置物と、カメラのレンズを落として壊してしまったので、 ちょっと慎重になっていました。3つとも明らかな不注意で落としてしまったのですけど、疲れていたといえ、 もうちょっと注意しないといけなかったです。

○○○:落とす前にビジョンが見えたであろう。そのような時は、慎重になるか、他の事をするのかよかろう。

なおき:そうですね。気がついて、1回はうまく回避できたようでしたし、冷蔵庫も無理をしなかったのはそれもあったようです。 ありがとうございます。

それでですね。もう少し、こんな不注意にならないようにしたいと思うのですが、なにかアドバイスをいただけないでしょうか?

○○○:単純に体の状態によるものである。もう少し意識と体のレスポンスを監視してもよかろう。無理をする前に休むこともよかろう。 昨晩、最後の荷物の運搬前に仮眠をとったであろう。あれぐらいがちょうどよかろう。

なおき:そうですね。体の反応速度や思考が遅くなってきたと思ったら、ちょっと休むのがいいのですね。ありがとうございます。

△△△△△さん、運動のおかげで体の調子がすごくよくなりました。筋肉痛だらけですけど。そうしたら、我慢度がすくなくなって、 排他的と破壊衝動のようなのが出てくるのですけど、関係しているのでしょうか?

△△△△△:車やバイクと同じですわ。レーシング・バイクに乗った時と、スクーターに乗っていたときは、やっぱりちがったでしょう?

なおき:そうですね。そうしたら、平和的にニコニコ、仲良くしていくには、心身的に元気すぎるのは、よろしくないのでしょうか?

確か、お釈迦さまのいう苦の1つにもありましたね。

△△△△△:そんなことはありませんわ。何も考えなければ、そのような傾向が簡単に現れるだけです。この間、読んでいたブログに 「特性」とあったでしょう。特性を使いこなしてこそ、「性能」と呼べるのですわ。

車を運転していたときに面白い事を考えていたでしょう?

なおき:「鼻毛」のことですね。ホコリっぽいところだと、鼻毛が伸びやすくなりますけど、 別にそのまま伸びるままにしておく必要なないのですよね。機能的な部分はともかく見た目としては、切ったほうがいいですよね。

△△△△△:そうですわね。文明社会では、それなりの身だしなみというのが必要とされますから。

なおき:そうですね。体としては、元気で性能がいいに越したことはないけれども、 特性的な部分は理解して身だしなみを整えるのがよろしいのですね。

△△△△△:そうですわね。体だけでなく、知的、霊的な能力でも同じようなことがあります。

身だしなみともう1つ、やさしさということがあったでしょう?

なおき:小林正観さんの「やさしさ」の定義ですね。「やさしさとは、圧倒時に力の強い立場にあるものが、その力を行使しないこと」 というものでしたね。

△△△△△:そうですわね。力も能力も知識もいくらでも求めても構いませんが、使い方の選択はとても大切ですわ。

なおき:そうですね。ありがとうございます。

△△△△△:ありがとうございます。

====


 

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

教育、責任感、向上心の担当の人が登場しました。

===

2008-05-16

なおき:○○○さん、△△△△△さん、おはようございます。今日もよろしくお願いします。

○○○:おはよう。

△△△△△:おはようございます。

なおき:気がついたら、このチャネリングの練習も2ヶ月ほどになりました。自分でいうのもなんですか、少々上達したようにも思います。 ありがとうございます。

ご指導をいただいている上宮さんにもとても感謝しています。ありがとうございます。

真実なり真理なり法則などを求めすぎる「答え依存」ですが、あんな落とし穴があるとは夢にも思っていませんでしたので、ホント、 助かりました。ありがとうございます。

実は、他にちょっと期待していたことがありました。霊とかオーラとか、そういうものが見えるようになるのかと思っていたのですが、 そうはならないようですね。

気配のようなものは、以前より感じるようになりましたけど。不動産のリサーチで古い空き家に入ると、感情的なものを感じますね。

○○○:見えるようにはなってきているが、ごくわずかであるな。そんなに見たいのかね?

なおき:はい、見たいというか見えるようになりたいです。お話のほうがコミュニケーションとしての情報量が多いし便利だと思います。 でも、見えたほうが説得力があると思いますよ。

○○○:どれだけの説得力になるかはお前さん次第になろう。今、聞いているように思っているものも、耳で聞こえる言葉ではなかろう。 自分の思考や想念と思っていた中に、多重人格のように多面性を見たりしておるのではないかね。

なおき:そうですね。その先に、なにか存在や意思のようなものがくっついている感じですね。

いつも日本語で聞いていますが、英語で聞こうと思うとできますね。さっき、気がつきました。面白いですね。ただ、 私の英語の表現力では、言葉の中の性格の違いまではうまく区別ができないですけど。

○○○:見えるようになっても、同じようなものである。自分の目で見るものとは異なろう。(中断)

イメージのように想像することとは異なろう。能力や精度が上がるにつれて、目に見えるものと同じように感じるであろう。

昨日の怒りの感情の姿を感じたときも、目で見えたのではなかろう。

なおき:(中断)そうですね。自分でなにかを想像したりするときは、なんとなく頭蓋骨の額の内側あたりに思います。昨日のとか、 ○○○さんや△△△△△さんの姿を見ようとすると、なんとなく後頭部のほうに感じます。そんな違いがあるんでしょうかね。

○○○:人によって異なろう。物を食べるときに、歯の使い方などに癖があるようなものである。 自分なりの区別の方法があると最初は助かろう。

精度はカメラのフィルターのようなものと思ってもよかろう。

なおき:チャネリングがラジオだと、テレビのようなものですか?

○○○:テレビよりも単純な光線と思ってもよかろう。ただし通常観測される自然界の波長とは少々異なる。

なおき:寺山さんのお話にあった、赤外線領域になにかがあるようなことですかね?たぶん、 観測されるものと実在するものとは違うのでしょうね。

そうすると、霊やオーラなどを見る練習は、チャネリングのように、聞き分け選別するように、 イメージを見分けるようなものなんでしょうか?

○○○:試してみることであるな。生きている植物と死んでいる植物を比べてみるのもよかろう。もともと誰にもある能力の1つである。

なおき:そうですか。試してみます。

△△△△△さんの方になんですけど。ここ2、3日なにか声が重なるような気がするのですけど、他に誰かいらっしゃいますか?

△△△△△:この方がいらっしゃいます。(長い黒髪の女性のイメージ)

なおき:お名前を伺ってよろしいでしょうか?

□□□□:□□□□といいます。

なおき:□□□□さんですか。ご存知だと思いますけど、アライグマのことですよ。

○○○:本当は違った発音なのだか、お前さんはすぐに知っている発音に結び付けてしまうからである。 妻の名前も間違った発音のまま呼んでおるではないか。

なおき:そうでした。申し訳ないです。□□□□さんは、担当分野のようなのはあるのでしょうか?

□□□□:名前は気にしなくてもよろしいです。私はあなたの教育、責任感、向上心の部分と結びついています。

なおき:そうですか。なにかとても優雅な感じを受けますよ。ちょっぴり、教育ママみたいな感じもありますけど。

ここ、1-2年は正観さんの本を読んでから、責任感や正義感や向上心のようなはできるだけ抑えよとしているのですよ。

□□□□:そのような感情はよくないものとお考えですか?

なおき:基本的にはいいものだと思うのですけど、間違った方向にすぐに行くように思いますよ。 刃物のようなものかもしれないと思います。人格者は刃物を持っても、お料理などのちゃんとした用途に使えると思いますけど、 そうでない人は人を傷つけたりするようにも思います。

それで私は刃物は持たないほうがいいように思いましたので。

□□□□:まさに使い方次第だと思います。自分のために使うのか、他の人のために使うのかです。他の人といっても、 限定されている一部の人か、全ての人というのは違った考えになります。

なおき:そうですね。奥が深いようですね。今後ともよろしくお願いします。

□□□□:はい、よろしくお願いします。

====

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

写真家のStephen Johnsonさんの写真セミナーに参加しました。

風景写真のプロの人です。http://www.sjphoto.com/

ノートからの抜粋です。

Slow down made change

ゆっくりすることで、違いが出た。

機材などの荷物がたくさんあるほうが、いい写真が撮れるそうです。

撮ろうという意気込みがあると、気合が入るようですね。

写真を撮りに行くのに、3脚を持っていくのでも、違いがでるそうです。

私もデジカメで、散歩しながら、適当にシャッターを押していたら、なにか面白い写真が撮れるかなと思ったのですが、 わけのわからない写真ばかりになってしまった覚えがあります。

Guess or measure

推測するか、計測するか。

カメラには露出計などのいろんな計測機能がついています。それを利用するのが正確な写真を撮る1つの方法です。計測ですね。

そうでなければ、推測するだけです。

グレーキャップという、グレーのプラスチックを売っています。それなどでカラーバランスをとると、やっぱり違うようです。

No clone tool, only crop

クローンツールは使わない、クロップツールのみ。

Photoshopなどで、いくらでも気に入らないところは修正できるのですが、 枠の切り取りとしてのクロップツールしか使わないという主義を持っているそうです。

レンズがセンサーのゴミなどは、まだ、本人も修正していいものか、どうか決めかねているようです。

このこだわりは本人のこだわりですので、なるほど、ということで。

JPEGの設定がRAW設定に与える影響

おそらくカメラによって違うと思うのですが、一応、Canonのカメラの話のようでした。

普通はRAW設定で写真を撮ると思いますが、実は使っていないJPEG設定での設定が影響するということでした。

推奨設定は以下のようでした。

  • コントラストを最低にする
  • JPEGの画像のシャープ化をOFFにする
  • JPEGのサチュレーション(saturation)をノーマルにする
  • ISOの設定を最低にする

プレビューなどのヒストグラムの表示や、露出などの時間の計算がRAWのままではなくて、 JPEGとして変換されてから計算されているそうです。

もっと情報

後で整理するときのことを考えると、できるだけ情報を残しておいたほうが、やっぱり便利だということでした。

メタ情報にはすでにたくさんの情報があります。旅行などをしたときに、カメラの時計の設定が現地時間に合っていないと、 間違った情報になってしまいます。

後は、GPSの位置情報はやっぱりあるほうがいいようです。

ありがとうございます。

-Naoki

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

写真の趣味

今では携帯電話にカメラがついていますので、カメラを持っていない人のほうが少ないのかもしれません。happy-1

だから、写真を趣味と思わなくても、手軽に楽しめるわけです。

それでカメラをいつも持っていると、シャッターチャンスには恵まれるわけです。

公開しよう

せっかくいい写真が撮れたら、やっぱり友達や家族にみてもらいたいものです。知らない人でもOKです。

Frickr や mixi などでも、簡単にアップロードできて、コメントなどもらえます。

だんだん重複

そのうち、あちこちのサイトに同じ写真をアップロードするようになったり、 100MBまで無料という制限を越えてくるようになる人がいます。

Frickrも便利だなぁと思って、花火の写真をアップロードしたら、 アカウントを作ってわずか3時間ほどで制限の200枚になってしまいました。

そうなったときに、有料アカウントにも切り替えるのも手ですが、自前サーバーを立てるというのも一つの手です。

自作かフリーウェアか

すぐに自分で作ろうと思ってしまうのですが、時間と労力を考えるとやっぱりフリーウェアを使ってカスタマイズするほうが早そうです。 happy-2

今までは、XOOPSというのソフトのなかで、MyAlbum-pというのを使っていました。ただ、 複数のウェブサイトに同じ写真が増えるというのは同じでした。

それで、見つけたのが、Gallery 2 というものです。MySQLとPHPで動きます。結構定番のようです。

ただ、あまりにも一般的過ぎる名前なので、検索で見つけるのが大変です。

http://gallery.menalto.com/ にあります。

どんなサイトにできるかは、以下のデモサイトを見てみるとよろしいと思います。結構、高機能ですごいですよ。

http://gallery.menalto.com/gallery/demosites/

LightRoom と Gallery 2

自宅のコンピューター側で、LightRoom を使っている人は結構多いようです。1.3 の新機能で直接サーバー上にあるGallery 2にアップロードできます。

方法は、以下のとおりです。

  1. https://sourceforge.net/projects/lr-to-gallery/
    から、プラグインをダウンロードする。
  2. ファイルを展開して、LightRoomのインストールされているフォルダに、 gallery_upload.lrdevplugin というフォルダを丸ごと入れます。
  3. Gallery 2 のほうで、 Remote というプラグインをインストールします。サイトの管理ページのプラグインで、 どこかからプラグインのリストを出して、クリックするだけでインストールできます。すごいですね。
  4. LightRoomを立ち上げて、ライブラリで写真を選び、Export するダイアログの右上のほうで、Gallery に直接アップロードが選べます。

まとめ

以上でございます。

Gallery 2をサーバーにインストールしたりなどありますが、インストールしてしまえば、Mixi や Frickrを使うのと同じ感覚です。happy-3

公開すると、写真の楽しみもまた増えると思いますよ。

とりあえず、作ってみたのが以下です。

http://www.hada.org/g2/

ありがとうございます。

-Naoki

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

プロフィール

Maintenance by

Pages

カテゴリ

最近のブログ記事

サインイン

2024年5月

日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ

タグクラウド

サインイン