Stephen Johnsonさんの写真セミナーのノート

|

このエントリーをはてなブックマークに追加

写真家のStephen Johnsonさんの写真セミナーに参加しました。

風景写真のプロの人です。http://www.sjphoto.com/

ノートからの抜粋です。

Slow down made change

ゆっくりすることで、違いが出た。

機材などの荷物がたくさんあるほうが、いい写真が撮れるそうです。

撮ろうという意気込みがあると、気合が入るようですね。

写真を撮りに行くのに、3脚を持っていくのでも、違いがでるそうです。

私もデジカメで、散歩しながら、適当にシャッターを押していたら、なにか面白い写真が撮れるかなと思ったのですが、 わけのわからない写真ばかりになってしまった覚えがあります。

Guess or measure

推測するか、計測するか。

カメラには露出計などのいろんな計測機能がついています。それを利用するのが正確な写真を撮る1つの方法です。計測ですね。

そうでなければ、推測するだけです。

グレーキャップという、グレーのプラスチックを売っています。それなどでカラーバランスをとると、やっぱり違うようです。

No clone tool, only crop

クローンツールは使わない、クロップツールのみ。

Photoshopなどで、いくらでも気に入らないところは修正できるのですが、 枠の切り取りとしてのクロップツールしか使わないという主義を持っているそうです。

レンズがセンサーのゴミなどは、まだ、本人も修正していいものか、どうか決めかねているようです。

このこだわりは本人のこだわりですので、なるほど、ということで。

JPEGの設定がRAW設定に与える影響

おそらくカメラによって違うと思うのですが、一応、Canonのカメラの話のようでした。

普通はRAW設定で写真を撮ると思いますが、実は使っていないJPEG設定での設定が影響するということでした。

推奨設定は以下のようでした。

  • コントラストを最低にする
  • JPEGの画像のシャープ化をOFFにする
  • JPEGのサチュレーション(saturation)をノーマルにする
  • ISOの設定を最低にする

プレビューなどのヒストグラムの表示や、露出などの時間の計算がRAWのままではなくて、 JPEGとして変換されてから計算されているそうです。

もっと情報

後で整理するときのことを考えると、できるだけ情報を残しておいたほうが、やっぱり便利だということでした。

メタ情報にはすでにたくさんの情報があります。旅行などをしたときに、カメラの時計の設定が現地時間に合っていないと、 間違った情報になってしまいます。

後は、GPSの位置情報はやっぱりあるほうがいいようです。

ありがとうございます。

-Naoki

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

プロフィール

Maintenance by

Pages

最近のブログ記事

サインイン

2022年3月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

アーカイブ

タグクラウド

サインイン