Recently in アメリカ DIY 情報 Category

FAQ:シリコンバレーでホームスクーリング

自宅で娘二人(9歳と6歳)をホームスクーリングしています。
珍しいようで、ちょくちょく質問されますので、FAQ的なものをまとめました。
シリコンバレー近辺の状況しかよく知りませんが、多いようです。
日本では、法律上の制限があるのか、できないと聞きました。
メリットはたくさんあるので、日本でもできるようになるといいと思います。

学校に行きますか?

全く行かないです。
形式がいくつかあって、Charter Schoolなど決まったガイドラインのある団体などもあります。
自宅をPrivate School (私立)の学校とする方法もありますが、書類などが手間がかかるようです。
うちでは、

何歳までホームスクールできますか?

義務教育(アメリカでは高校卒業まで)の期間がホームスクーリングできます。

教材はありますか?

決まった教材を使ってもいいし、使わなくてもいいです。
英語の教材は妻まかせですが、ガイドラインのようなのがあるようです。
日本語の教材は、日本の教科書とドラゼミ、チャレンジ、公文式などを使っていました。
最近は公文式のをよく使っています。

誰が教えますか?

英語は妻が教えて、私は日本語で国語、算数、理科、社会、音楽、図工、コンピューターなど教えています。

何を教えていますか?

大体、日本の教科書どおりです。コンピューターの使い方やプログラミングなども教えています。

どれくらいの時間を教えていますか?

妻が英語で教えているのは1日に1-2時間のようです。
私が日本語で教えているのは1日に30分から1時間ぐらいです。

まとめ

誰にでも向くわけではないと思いますが、日本でも法律改正などされて、可能になればいいと思います。

いじめは、犯罪なので、相応の対処をすべきだと思います。

不登校に関しては、ホームスクーリングであれば、問題などないわけです。

質問などありましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

他に子供に教えるのにいいウェブサイトや教材などもありましたら、教えていただけるとうれしいです。

ありがとうございます。
お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

20170331-DSC04737.jpg
カリフォルニアで、雹の被害や事故などで、車が廃車となってしまったときに、再登録する方法です。

あまり、使えない情報かもしれませんが、概要とコストの概算だけ知っておくと、ちょっと得することがあるかもしれません。

私のケースでは、金銭的にはちょっと得になったように思います。

最近、そのようなことになり、廃車となった車(salvaged title)を再登録(re-registration)しました。

ケースにもよりますので、自己責任でお願いします。

2007 VW New Beetle

2007年のニュービートルに乗っているのですが、去年、連続する修理で修理代が$2500ほどかかってしまい、合計2ヶ月近く運転することが出来ませんでした。

ただ、愛着のある車なので、できるだけキープしたくて、バックアップの車を買うことにしました。

2017 Nissan Versa

買ったのは、Nissan Versa Sedanで、北米で最安値の4ドアセダンでした。

税金と保険費用全額で、$12,500ほどでした。

マニュアルシフトで、窓も鍵もマニュアルですが、ミラーはリモートで操作ができます。

11月末に購入して、2月末に被害にあいました。

走行距離は1000mileほどで、ガソリンも2回ほどいれただけでした。

ダンプカー

フリーウェイ(I-280)で通勤中に前方50mほどで右車線にいたダンプカーの後ろのゲートがなぜか開いてしまい、数百個の小石(2-3cm)がバラ撒かれました。

すくなくとも100個ほどが私の運転していた車にぶつかり、フロントガラスにヒビが入って、塗装は傷だらけとなりました。

高速走行でハンドルを急に切るのも危ないし、避けきることも出来ないので、観念して安全走行をするようにしました。まるで雹のようでした。

相手の車が一応止まってくれて、私のほかに2台の車と一緒に保険情報の交換をしました。

この時、警察は呼ばなかったのですが、来てもらって、ポリスレポート書いてもらうべきでした。

あと、ドライブレコーダー(Dash Cam)のようなものもあるほうがいいと思いましたので、あとで購入しました。

結局、相手側の保険会社から、修理持ちをしてくれることになりました。

見積もりと80%ルール

修理工場を選んで、査定をしてもらいました。

フロントガラスのほかに、ラジエータにも小石が当たってフィンが曲がっていたりしました。

ボディーは、小石が当たって、塗装がはげただけですが、数が多くて、フロントグリル、ライト、ワイパー、ミラーケース、ボンネット、右側ドア二枚、右側ドアのガラス、屋根、右側ホイールカバーなど、車の外側の5割強が修理が必要とされました。

保険会社のほうでは、車両価格の80%以上の修理費用がかかる場合に、全損にするというルールがあるようです。

それで、全損扱いとなってしまいました。

支払いの選択

支払いの方法が2つありました。

まず、査定価格ですが、購入価格の$300マイナスとなりました。新車購入時にちょっと安く買えたのと、走行距離も少なかったことによるようです。

保険会社が車両を引き取るケースが、査定価格の支払いです。

オーナーが車両を引き取るというオプションがあり、$1500マイナスとなります。

フロントガラス以外は、塗装の傷だけなので、引き取ったほうがいいと思い、よく調べないまま、引き取ることにしました。

落とし穴

連絡した後で、調べたところ、よく知らないことがたくさん出てきて、頭を抱えることになりました。

廃車となった車は、ナンバープレートを返却する必要があり、強制保険にも入れず、公道を走ることができません。

公道を走れるようにするには、廃車登録(salvaged)と再登録(re-registration)が必要ということでした。

しょうがないので、調べて再登録することになりました。

必要な処理とかかったコスト

*フロントガラスの交換 約$200
自宅に来てもらいました。

*ブレーキテストの証明 $75
*ライトのテストの証明 $75
*Smog Check 約$50
上記3つはショップ1ヶ所でできました。

*DMVの登録費用 $50x2=$100

合計:約$600

DMVでの処理

修理に関しては、DMVまたはCHPでの検査が必要になります。

DMVが近所にあるので、DMVのほうで検査をしてもらうようにしました。

最初に、書類を全部持っていったのですが、間違った列に並ばされてしまったりで、3時間ほどかかりました。

でも、1回で全部終わるとは思っていなかったので、よかったと思ったところで、DMVのデータベースに車の廃車登録がされていないとわかりました。

保険会社から紙の書類での申請になるようで、1-2週間はかかるということでした。

ナンバープレートは返却してしまったので、仮のナンバープレート(紙)をもらい、その日は帰りました。

10日後に再度DMVに行き、無事、再登録は完了しました。前回はアポ無しだったのですが、今回は予約を入れていきました。それでも1時間は十分にかかりました。

DMVでの車両登録は、代わりにAAAでもできるのですが、今回のケースは処理が途中だったので、DMVのほうが良さそうと思い、そうしました。

まとめ

結局のところ、約$2400 (=$300+$1500+$600) で、塗装に傷のついた新車に近い走行距離の車を購入したような感じになりました。

修理の部分がネックですが、廃車時にオーナー引き取りにするのが、得になるケースもあるようです。

$5000ほどで売却して、新車で買い直すことも考えたのですが、同じモデルは売り切れになっているようで、買えなくなってしまっていました。

来週から始まる次の仕事が、ちょっと離れたオフィスなので、通勤用にはちょうどいいかなと思っています。凹みはなくてペイントチップのみなので、1mではわかりますが、2m離れるわからないぐらいです。

自分の保険会社に関しては、再登録後にはナンバープレートが変わるので、再登録ということと一緒に連絡をする必要がありました。

廃車状態で販売されている車もあるようですが、原因などがよくわからないと手を出さないほうがいいという意見も見られました。特に洪水などでの水没のケースは、見た目はきれいだけれどもダメージが大きい場合が多いそうです。

あまり役に立たないような情報かとも思いますが、同じようなケースなどで質問がありましたら、お気軽にご連絡くださいませ。

ありがとうございます。

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

皆既日食はご存知ですよね。実際に見たことはありますか?20120520-_MG_0003.jpg

私はまだ見たことがないです。今回のはすごく条件がいいので、期待しています。

星関係のことが好きだったので、この日のことは中学生の頃から知っていたのですが、まさかアメリカに来ているとは思っていませんでした。

滅多にない機会なので、日本から家族も呼んで、みんなで見に行く予定です。

せっかくのイベントですので楽しめる人が増えると嬉しいので、このページ固定で情報をアップデートしていきます。

とりあえず

宿泊先をできるだけ早くおさえてしまいましょう。

オレゴンのほうでは、近場のホテルは売り切れ続出となっています。


地図

まずはどこかです。以下のNASAのサイトがよくわかります。


赤の線が、中心線で食が最大となる線です。

紫の線より、外側になると皆既日食とはならず、部分日食となってしまいます。

赤の線にできるだけ近いところで、地理条件のいいところを選びましょう。

西海岸

アメリカの西海岸の気候をご存知の方はよくわかると思うのですが、8月後半は非常に晴天率が高いです。

雨なんて、あり得ない。快晴が当たり前で、雲すらありえないというくらいです。

ただ、8月後半ですと、海岸線沿いなどは午前中霧や曇になることも多いです。

シリコンバレー付近でも、太平洋の海岸のほうに行くと一日中どんよりしていることもあります。

そんな日でも、シリコンバレー側は一日中晴れていることも多いです。

シリコンバレーは幅広い谷間というか、二本の南北方向の山脈に挟まれています。連続するような盆地地帯です。雲が止まって、晴天になりやすいようです。

ですので、海岸線はお薦めでないと思います。1時間も内陸に入ればいいかと思います。

5号線

シリコンバレー付近から上記の場所に行くには、約600マイル(約1000km)で車ですと、8-9時間の距離です。

行きやすいのは、5号線(I-5: Interstate 5)沿いかと思います。

上記の地図からは、5号線沿いでは中心線は、Selam, ORとAlbany, ORの間ぐらいになります。

宿泊

アメリカでは1年ぐらいまえからホテルの予約はできるようなので、予約はすでにできます。

上記中心線付近のSelamとAlbanyは、1月20日の時点ではすべて売り切れでした。

車で1時間ほど離れたところでは、北はSouth Porland, OR、南はEugene, ORとなります。

そのあたりでは値段は普段の1.5倍ほどにすでに上がっていましたが、予約率は50%ほどでした。

予約を取ったのはEugeneでちょっとゆっくりしたかったので、3泊にしました。

強行軍

今回は同行の人数も多いのですが、独身で一緒に行く人もいなかったりすると、一人で車中泊で行くかもしれません。

5号線沿いは、車を停めて寝られる Rest Areaも多いです。

シャスタ山の南の湖のあたりのRest Areaぐらいまで夜のうちに行ってしまい、日の出前くらいから
また北上すると、1日で往復できるかもしれません。無理な長距離ドライブはお薦めしません。

2012年の金環日食はシャスタ山に行ったのですが、そのときは日帰りでした。

ほかのこと

ぼちぼち、順番に情報をこのページに追加していく予定ですが、質問などありましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。優先してアップデートいたします。

飛行機、レンタカー、準備機材、とかでしょうか。

まとめ

まずは、目指すところを選んで、宿泊施設を予約してしまいましょう。

ありがとうございます。


お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

20160320-_MG_9579.jpg

新年会

Wii で日本のカラオケをしていると聞きましたので、ちょっと調べて、試してみました。

以下のです。10万曲とか書かれています。

動作確認

以下の環境で、動作確認できました。

1)アメリカ版のPlaystation 3 (PS3)

2) 日本のPlaystation Storeで、日本のアカウントを作成。
アメリカのと別のメールアドレスを使いました。


JOYSOUND.TV Plus (無料ダウンロード)

3) PS3で、日本用の別のアカウントを作成。

とりあえず、ここまでですんなり動きました。

月替りの無料デモ曲がありますので、無料で試すところまではできます。

音声の遅延

PS3は、RockSmithというゲーム用に音声出力をHDMIと別に出して外付けのスピーカーにつなげています。

HDMIを通すと音声遅延とか起きやすいようなので、お薦めのようです。

ゲーム内の設定でマイクの遅延の計測と調整ができます。

HDMI接続では、音声は189msほど遅れていました。

上記の接続では、42msでした。

マイク

USB接続のマイクは、以下のが動作確認されているようなので、Amazonで注文しました。

Sony Condenser Vocal Microphone | ECM-PCV80U
日本でだと2500円ほどのようで、アメリカだと$42とかです。

繋ぐだけですぐに使えました。

Playstation ストア

日本のPlaystation ストアでのクレジットですが、アメリカのクレジットカードは
どうも使えないようでした。ウェブではPayPalに登録できるようなのですが、
それもどうもできませんでした。

あと、北米のPSN (Playstation Network)のギフトカードで日本のPSNの
アカウントに使おうとも試してみたのですが、それもだめでした。

日本のアマゾンだと5000円のギフトカードが5650円とかで売られています。
今回はこの方法で実家に送り、コードをメールで送ってもらいました。

Playstationの場合、日本のクレジットカードを使うか、日本でPSNのギフトカードを買うなどしないと使えないようです。

使用感

機能自体はとくに問題なく、使えています。

操作感

いいにくいのですが、んというか標準以下です。

PS3だと、×ボタンがYesで、○ボタンがNoなのですが、このソフトでは逆になっています。

それだけならいいのですが、文字列検索の時だけPS3のソフトキーボードになるので、間違えて1つ前の画面に戻ってしまいやすいです。

そうすると、入力した文字列が消えてしまって、また最初から入力のし直しとなります。

キョクナビ

PS3のTVの画面でなくて、携帯やウェブサイトから、予約管理ができるようになっています。

こちらを使っています。

Androidは、日本のアカウントでないと、ダウンロード出来ないようでした。3ヶ月前に作った日本のアカウントが使えなくなっていて、試せませんでした。

iOSも日本のアカウントがあれば、ダウンロードできます。ただ、どうもキョクナビとしてアカウントの同期ができなくて、使えないようでした。

パソコンからウェブサイトのほうでは使えるので、それを使っています。URLは固定で、毎回16桁の数字を入力する必要はあります。

機種比較

以下にいろんな機種の比較があります。

徹底!JOYSOUNDの家庭用カラオケ機能比較

機能に違いがあるのはわかるのですが、PlaystationとWiiだとかなり使用料金が違います。

2000円で、20日と90日という4.5倍もの差があります。

Wiiを使っている友人は、日本仕様のWii Uを使っているそうです。

まとめ

うちにはアメリカ仕様のPlaystation3しかなかったので、それでなんとか使えるということは確認できました。

PSNのアカウント支払いがクリアになれば、あとはマイクを買うだけで使えるようになると思います。

ゲーム機を新規購入をされるようであれば、Will Uのほうがいいかもしれないかと思いました。

ありがとうございます。


お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

シリコンバレー付近でのニンジンジュース用の人参の調達場所です。

とりあえず、WholeFoodsがお薦めです。

有機栽培のものが5LB(5パウンド=約2.2kg)で$5ほどで売っています。

葉っぱのついていないものです。

これで約1Lほどのジュースができると思います。

7-8年前から、あまり値段が変わっていないのは、良心的にも思います。

一応、カリフォルニア産の人参が甘くて美味しいそうです。

選べる時は太いニンジンを選ぶほうが、ジュース

カリフォルニアの人は、あまり気にしなくてもいいと思います。

買ってきたら、冷蔵庫に入れておきましょう。

ニンジンは、袋に入っているのですが、結構、水びたし状態です。

そのまま冷蔵庫に入れておくと、冷風が当たって、乾燥してしまうので、大きめのビニール袋などに入れておくといいと思います。

ありがとうございます。
お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

20090530-IMG_0386.jpg
シリコンバレーで無料のコンポストをもらえるところがいくつかあります。有料のもあります。

Los Altos, Sunnyvale, Mountain View, Palo Altoの人は、Sunnyvaleのゴミ処理センター (SMaRT Station)でもらえます。

1週間に1回96ガロン分までとなっています。私はもらいに行く時には、庭のガーデニングのゴミ箱(深緑色)を持って行っています。それが95ガロンのようです。

コンポストの山の隣に、ウッドチップの山もあります。そちらは、無制限に持って行っていいとなっています。ただし、注意書きがあって、原料は防腐剤入の木材(pressure treated wood)や接着剤入のベニヤ板(plywood)だそうで、食べ物を育てるためのガーデニングには不向きと書いてありました。

コンポストのもとになっているものも気になったので聞いたのですが、庭のガーデニングのゴミ(Yard Trimming)などだけだそうです。それを14-18週間かけたものだそうです。こちらは、食べ物を育てるのにも大丈夫のようです。

上記以外の市の住民の人には、以下の場所がいいようです。

Monterey Mushroom
642 Hale Avenue
Morgan Hill, CA
Monday-Friday
8:00 a.m. - 2 p.m.
Price/quantity: No charge
limited to 1 pick-up truck load
(408) 779-4191

San Joseに住んでいる時に、行こうかと調べていました。

日本語でのDIYのGoogle Groupでも、ガーデニングの話題がありますので、よかったら、どうぞ。

https://groups.google.com/forum/#!forum/diyj

SMaRT Station

http://sunnyvale.ca.gov/Departments/EnvironmentalServices/Garbage,RecyclingandWasteReduction/SMaRTStation.aspx

Compost list

http://sunnyvale.ca.gov/Portals/0/Sunnyvale/ESD/Recycling/CompostSantaClaraFL.pdf

ありがとうございます。


お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

20120811-_MG_1814.jpg
携帯電話でほとんど話さないという人は、いませんか?

アメリカに出張や旅行で、短期滞在とかの人にもいいかもしれません。

2年とかの契約はできるだけしたくないので、プリペイドプランのほうがいいという人にもいいかもしれません。

お友達の話を聞くと、仕事では会社の電話を使うけれども、それ以外ではデータ通信だけで足りてしまうという人は結構多いようです。

そんな人にお薦めのプランが2つあります。違いは、電話を受信するか、しないかです。

どうしてもかかってきた電話を取る必要のある人にはこちらです。たとえばJeanetteは不動産エージェントなので、これが必要です。

その場合には、T-Mobile のデータ通信1GB/Monthで通話が100分で$30/monthのプランがあります。アメリカに短期の滞在の場合など、便利かと思います。
  http://prepaid-phones.t-mobile.com/monthly-4g-plans

これは、Wallmartの店かT-Mobileのウェブサイト限定のようで、T-Mobileのお店では扱っていないようです。

さらに、電話を受け取る必要がなく、Google VoiceやSkypeだけで十分という場合、さらに安く出来ます。

同じく T-Mobileで、データ通信 3.5GBを60日間で$35というプランがあります。1ヶ月として半分にすると、1.75GBで30日17.5ドルとなります。

これはWallmartの店限定になっています。お店で、4GのMobile Hot Spotのデバイスを$120ほどで買って、その場のアクティベーションでこのプランを選ぶ必要があります。Amazonで同じデバイスが、$40ほど安く売っていたりしますが、その点はしょうがないかと思います。

1年分とするとデータ通信料が$35x6 = $210ほど、デバイスが$120ほどとすると、合計$330ほどになります。2年契約のプランと比べても結構節約になります。

実際のところ、2ヶ月ほど使っていますが、快適に使えています。メインで使っているデバイスは、よく調べなくて買ってしまった Xperia Arc と Nexus 7です。

上記のプランは、T-Mobileですので通話プランの場合にはデバイスが対応している必要があります。Mobile Hot Spot の場合にはWiFiだけ対応していれば使えます。

ありがとうございます。

-Naoki

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

20120128-IMG_0532.jpg
Freemake Video Converterは、推奨できなくなりました。詳しくは追記4をご参照くださいませ。

ビデオ機

最近、ビデオに強いコンパクトデジカメを買い換えようかと思って調べていたのですが、SonyのCybershotがよさそうでした。

型落ちモデル

去年のモデルが半額ほど($200)で売っていたので、TX100Vにしました。

Sony Cybershot TX100V

Camera Rawで撮れないのですが、ビデオ機能などHDR圧縮の撮影など、なかなか高機能です。



Flick

以前、書いたブログの記事があるのですが、DVD Flickではどうも相性がよくないのか、DVD作成で5回中4回失敗してしていました。それに、横長の比率のビデオが縦に圧縮されて、みんなスリムになって、灯里ちゃんなど宇宙人の頭のようになっていました。


Freemake

調べていたら、Freemake Video Converterというのがよさそうで、M2TSのファイルも対応と知り試してみました。

作ってみたところ、機能は限定されているものの、簡単に使えました。

お薦め

サポートの止まった DVD Flickよりも、こちらのほうがお薦めだと思います。

ISOのファイルなどには直接は焼けないようなので、一度できたDVDからイメージを作ることになるようです。
まとめ

育児などで余裕がないけど、子供のビデオをDVDなどにして送ってあげたい人などには特にお薦めだと思いました。

ちなみに日本にDVDを送るときは、Netflixのように紙の封筒にDVDを入れて送っています。送料は、普通の封筒と同じ$1.05です。DVDのメディアは、$0.50ぐらいでしょうか。封筒代を考えても$2ほどしかしません。

DVDの入るサイズの封筒


遠く離れているおじいさん、おばあさんがいる場合には、とてもいい親孝行だと思いますよ。

ありがとうございます。

-Naoki

追記

デフォルトで、DVDを作る画面でPALになっているようですが、日本ではNTSCにしないと一般のDVDプレイヤーでは見れませんので、ご注意くださいませ。コンピューターで見れて、DVDプレイヤーで見れないときなどにはこの設定をチェックしてみるといいと思います。

追記2

ISOファイルを作るのはできないかと思っていたのですが、標準機能でできました。DVDへの書き出しでISOファイルを作って、あとで複数枚をImgBurnやCDBurnerXPなどで焼くようにすると便利かと思います。

追記3 2012-06-27

DVD作成でエラーがよく出ていましたが、回避策がわかりました。ビデオファイルが18個まではいいのですが、19個以上になると、エラーで強制終了になってしまうようです。ですので、ビデオは18個までとするといいと思います。

追記4 2014-05-11

久しぶりに使うことがあり、立ち上げてみるとバージョンアップの通知がありました。インストールのオプションに、Conduitというブラウザを広告だらけの表示にする悪意的なソフト(ブラウザー・ハイジャッカーなどと呼ばれています)を一緒にインストールするのが標準設定になっていました。オプションを全部外せばいいのですが、不明な人は使わないほうがいいと思います。




お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

capture_20120516_222833.png
アメリカでも

日本で話題になっていますが、同じ金環日食がアメリカ西部でも見れます。

日帰りでいける範囲で見れるなんて、一生に一度ぐらいのことですので、楽しんでしまいましょう。

また、カリフォルニアですとこの時期は晴れ続きですので、日本よりも条件がよかったりするかもしれません。

時間

アメリカ西部では、20日(日曜日)の夕方になります。

アリゾナのほうなどですと、食の間に日没になったりするようです。

見れる場所をチェック

まずはどのあたりで見れるかを、NASAのサイトでチェックするのがいいと思います。

http://eclipse.gsfc.nasa.gov/SEgoogle/SEgoogle2001/SE2012May20Agoogle.html

クリックすると、時間と食分が見れます。ただ、世界標準時なので、よくわからないです。

他の場所と現地時間

他のサイトで、現地時間の見れるところがありました。さらに都市ごとにどのように見れるかの画面もあります。

San Jose, CA では以下のようになります。都市で検索すると出てきます。

http://www.timeanddate.com/eclipse/in/usa/san-jose

携帯アプリ

iOSでは、「金環食2012」というのがよかったです。

http://www.appbank.net/2012/05/14/iphone-application/410155.php

Androidでは、「金環日食チェッカー2012」というのがよかったです。

見る場所を選定

夕方で日没にも近い時間ですので、以下のような条件が合うところがいいと思います。

日没位置が開けていて、地平線ぐらいまで見えるところ。

高い木などのないところ。

子供のいる家庭などは、トイレのある公園など。

撮影機材などもって行く方には、駐車場に近いところなど。

行ったところで実際にこの時期に日没を見てみないとなかなかわからないと思います。

シミュレーター

上記のiOSの「金環食2012」はとてもよく出来ていて、AR(現実拡張)がチェックできます。

他には、Google MapとGoogle Earthでチェックする方法もお薦めです。

Google Earthでは、当日の時間の太陽の位置を表示することも出来ます。

山の標高なども分かるので、どんな風に見えるかが大体分かります。

さらに公園などの道路際でしたら、ストリートビューで高い木などが生えていないかなどもチェックできます。

ただ、トイレやそこに勝手に入って行ってもいいところなのか、残雪で道路が封鎖されているかなどは、わからないところです。

他の情報

日本のサイトにも実際に観察する方法や、太陽投影板やピンホールカメラの自作の方法など検索するとたくさん出てきます。

調べて自作も楽しみのうちだと思います。

ポイントは絶対に目を痛めるようなしないように注意しましょう。

ありがとうございます。

-Naoki









お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

20120112-_MG_5896.jpg
一度、Root化して設定したのですが、Amazonからの自動アップデートで元に戻ってしまいました。

しばらく使っていなかったのですが、もう一度設定しなおしました。

以下、省略版です。間違っているかもしれませんので、試される方は自己責任でどうぞ。

先に、Shimejiをインストールしてあるものとします。
ドライバーもインストールされていて、ADBコマンドが使えるとものとします。

1)Kindle Fire Utility 0.9.3で、2-BurritoRoot (Temporary)を実行して、一時的に root化します。

2)ADBのコマンドで以下のように入力します。
ime enable com.adamrocker.android.input.simeji/.OpenWnnSimeji
ime set com.adamrocker.android.input.simeji/.OpenWnnSimeji

実行の出力のサンプルです。

# ime list -s
ime list -s
com.android.inputmethod.latin/.LatinIME
# ime enable com.adamrocker.android.input.simeji/.OpenWnnSimeji
ime enable com.adamrocker.android.input.simeji/.OpenWnnSimeji
Input method com.adamrocker.android.input.simeji/.OpenWnnSimeji: now enabled
# ime set com.adamrocker.android.input.simeji/.OpenWnnSimeji
ime set com.adamrocker.android.input.simeji/.OpenWnnSimeji
Input method com.adamrocker.android.input.simeji/.OpenWnnSimeji selected
# exit
exit

Kindle Fire Utility 0.9.3 は以下にあります。
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1399889

以下のページを参考にされていただきました。
http://blog.nunnun.jp/Technology/kindle_fire_root_and_japanese_input_method_2.html

ありがとうございます。

-Naoki


お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

20110831-IMG_7637-2.jpg
不審者が自宅の玄関先に来ていたので、Q-Seeの家庭用のセキュリティカメラのデータをYouTubeにアップロードして、ご近所ネットワークのMLで聞いていました。

方法がわからず、2時間ほど試行錯誤していたので、その備忘録です。

USBドライブの用意

複数の種類のカードリーダーのあるものは、認識しないみたい。

4GB以上の容量のものも、認識しないようです。

2GBのサム・ドライブでは、認識しました。

リブート

少々、面倒なことに、DVRの電源を落として、再起動しないと上記のUSBドライブは認識しませんでした。

バックアップ

保存したいチャンネルの記録の時間のデータを検索して確認し、バックアップのチェックボックスを入れます。

その後、メニューからバックアップを選びます。

上記のUSBドライブが認識していないと、エラーが出ます。

保存されたファイル

USBファイルに保存されたファイルは、拡張子が264となっています。

264 -> AVIのコンバート

このファイルをPC上で再生することも出来ないし、そのままYouTubeにはアップロードしてエラーになっていました。

コンバートする方法は、セキュリティカメラのDVRをネットワークでつないでおいて、そのアドレスにIEでアクセスすることで出来ます。

プラグインの関係で、IEでなくてはなりません。プラグインを有効にすると、操作ができます。

REPLAYのところにある、「264 TO AVI」でできます。

ただし、このファイルはDVR上でなくPC上にある必要があります。上記のようにUSBドライブでPC上にコピーしておく必要があります。

バックアップ機能があるようですが、IE上からバックアップするとDVR上のフォルダに保存されてしまいます。そのファイルへアクセスできたら、便利なのですが、方法は不明でした。

AVIファイル

横幅が2倍ぐらいに伸びています。よく知りませんが、そういうものなのかもしれません。Media Playerなどで再生ができます。

YouTube

コンバートされたAVIファイルは、YouTubeにもアップロードできます。

まとめ

あんまり親切な設計になっていませんが、なんとか必要なことはできました。

もし、Q-SeeのDVRを使っているかたで、もうすこし楽な方法をご存知の方がいましたら、教えていただけるとうれしいです。

ありがとうございます。



お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

20110820-_MG_1010.jpg知らないこと

このようなお金の話は、聞いたりしないかもしれません。

私もよっぽど親しい人でないと、あまり話しません。

ただ、フルネームで名前と顔を覚えている人は、家族や親戚のように思っていますので、親しい人はたくさんいます(笑)

お金持ち

このような話はお金持ちの人には一般的だったりします。

どんな風にしているのか、興味ありませんか?

正直なところ、特におもしろくはありませんが、興味深くはあります。

ゲームと考えると、なかなかチャレンジのしがいがあって、確実に実益のあるものとなります。

知っている人

実は私の周りにもそんなに詳しい人はいないのです。

質問があるとCPAの人に時給250ドルで相談するか、税金の弁護士に聞いたりするわけです。

月に定額で無制限の電話相談できるサービスを使っていますので、それも活用しています。

アメリカ生活

アメリカ生活のコツですが、自分で出来ることは自分でする。人に頼むときは、自分で出来るぐらいの知識で注文する。というのがあります。

あと、裕福なリタイアをされている人からよく言われるのが、給料ではお金持ちになれない、ということです。

つまり、当たり前のことですが、お金というのは自己責任なわけです。健康も人間関係もそうです。

ついでに、自分の周りに起きていることはすべて自己責任というのも、一つの悟りかと思います。

税金

カリフォルニアの税金は、安くないです。独身で年収5万ドルぐらいですと、連邦税が約30%、カリフォルニアの税金が15%で、合計約45%ぐらいになります。

つまり、一年のうち5か月分ほどは、税金のためだけに働いているようなものです。

支出のなかで一番大きいのが税金という場合もよくあります。

それなのに、アメリカの国家予算もカリフォルニアの州の予算も、借金だらけというのは、とても不思議です。

Do It Yourself

DIY的な話なのですが、業者さんになにかを注文するときに、思ったようにしようとするとほとんど自分で出来るぐらいの知識が必要になったりします。

税金の申告もCPAまかせだったりすると、ほとんど節税にならないです。

ちゃんとした節税は自分で調べて、CPAに説明して、そのTax codeに合うかを確認してもらうぐらいがちょうどいいとなります。

オーディオセミナー

なにかビジネス、サイドビジネスなどをしている人に、お薦めのオーディオ・セミナーがあります。

http://shop.triseminars.com/Tax-Strategies-for-Business-Professionals-USA-TXCD.htm

2002年ぐらいからビジネスの税金の申告をしていて、2006年ぐらいからこの人の方法を取り入れています。

日本に帰国の場合などもほぼ100%経費で落としていました。

たくさんの方法がありますが、いくつか手軽なものを適応するだけで、年間数千ドルは簡単に節税できるかと思います。

正直なところ、しっかりした節税をしようとすると、ビジネスをもたないではできることに限度がありすぎるように思います。ビジネスというのは、なんでもいいのですけど、ちゃんとした記録が重要になります。

ご興味ありましたら、近所の人でしたら、お貸しいたしますので、ご連絡くださいませ。

買ってしまおうという人がいましたら、"Happy"と割引コードを入れると10%引きになります。

詳しいところは、CPAか弁護士さんに聞くのがいいのですが、簡単なところでしたら、私のほうでも説明できますので、ご興味あればお気軽にお問い合わせくださいませ。

まとめ

以前はこういうことは、毎週のようにセールスのプレゼンテーションでも説明していたのですが、子供が2人になるとなかなか時間もとれなくなりました。

ご興味とご縁のある人には、私の実践方法をお教えいたします。

ただ、知識はそれでいいのですが、実践するかは本人次第で、自己責任というご理解をお願いいたします。

ありがとうございます。

-Naoki


お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

20100429-IMG_8914.jpg 20100429-IMG_8911.jpg 20100424-IMG_8788.jpg 20100424-IMG_8787.jpg 20100420-IMG_8696.jpg 20100407-IMG_8318.jpg

シリコンバレーもだいぶ暖かくなって、乾燥してきました。

東側の丘陵は春は緑でしたが、枯れ草の山になっています。

庭の芝生もちょっと枯れかけているところがありましたので、スプリンクラーの調整をしました。

毎朝、2分のところを5分にしました。家の場合、12チャンネルありますので、5x12=60分となります。毎日、1時間も水を出しっぱなしということになります。水道代が少々高くなっても仕方がないかもしれません。

スプリンクラーの時間設定のお薦めは、夜明け前の4AMぐらいだそうです。出勤前とかですと、近所でも水を使う人が多く圧力がさがるからだそうです。庭も濡れっぱなしですと、カビが生えやすくなるので、ある程度染み込んでから、日が出て乾燥させるのがいいようです。

雨季の冬でも、凍結しないシリコンバレーでは、水は完全に止めないで、2,3日に一度でも水を出すようにするのがいいそうです。ゴミなどが詰まるのを防ぐためだそうです。

凍結する地域では、スプリンクラーを止めて、圧縮空気を入れて、パイプ内の水を抜くそうです。

できれば、スプリンクラーよりも水の効率のよいドリッピンングにするのがいいのですが、芝生の場合はスプリンクラーが必要なようです。

ありがとうございます。


お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

屋根の張り替えの見積もりをいただきました。

自分で張り替えをしようかと思って調べていたので、不明なところも聞きました。

1180 SF の家ですが、概算で $9700 ということでした。

現在は、下の層に Wood Single があり、その上にアスファルト・シングルがあります。この場合は、2層とも撤去して、ベニア板を敷いて、その上に屋根を張ることになります。

私の意向としては、南側の屋根に将来ソーラーパネルを載せるかもしれないので、できるだけ屋根が重くならず、載せやすいようなのがいいかなと思っています。

材質はアスファルト・シングルですが、30年補償のがお薦めということでした。

20年補償のもありますが、かなり薄くて夏などに上に乗ることがあるとすぐにいたむそうです。

40年補償のにすると、概算で$2000 ほど高くなるということでした。

屋根が谷になっている部分があるのですが、その部分は、金属の板を張る、Open Metal タイプがいいということでした。これは私もそのほうがいいと思っていました。

一応、他には、Woven, Closed-Cut, Long Island Valleys というのがあります。

Drip Edge の取り付けは、込みということでした。

雨どい (Gutter) は、一昨年、自分で取り付けたのですが、それはそのまま使うにして張り替えをするというのがお薦めということでした。これは外すのかと思ったのですが、そうするとネジ穴などが緩みますので、そのままがいいということでした。

それによって、Fascia という雨どいを取り付けている部分があるのですが、それは交換なしとなります。これは交換するものだと思っていました。

ベンチレーションは、尾根(ridge)の部分に取り付けるのもあるのですが、その質問に対して、どうもうやむやでした。

屋根の途中に取り付けるベンチレーションは、2-3個つけるのがいいということでした。

「市からの工事の許可 (permit)を取るのか?」と質問されましたが、取るのが当たり前じゃないのでしょうかね?売るときに問題になります。

許可の費用は、$350-$450ほどだそうです。許可を取らなければ作業を始めて5日間、許可を取るようにすると7日間ということでした。

何箇所か、flashing といって防水措置をしないといけないところがされていなかったのですが、その部分は込みということでした。

屋根をはがした上で、見つかった腐った木の部分などは、全部交換してくれて、一応、込みだそうです。

後は、金属の屋根にする場合のリサーチをしてみて、アスファルト・シングルか金属に決めようと思っています。

金属のも、表面にとそうなどされていて見た目のタイルのようなのもあります。屋根にも隙間ができるので、夏など暑くなりすぎないでいいようです。重さも、アスファルトよりも軽くなることが多いようです。

ただ、ソーラーパネルの載せるので、あればあまりでこぼこしていないほうがいいのかもしれないです。

実際の張り替えは、車半分ほどの費用がかかりますので、売りに出しているコンドが売れるか、借り手が見つかるかというのと、就職活動の状況しだいです。

ありがとうございます。

-Naoki

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

水漏れ

昨日、地下室に行ってみたら、水漏れで床が水浸しになっていました。

てっきり、スプリンクラーの水がかかっていたのだと思い、一昨日に直したのですが、それ以上に濡れていました。

気がついたら、キッチンの床からの水でした。

原因

原因はわかっていたことですが、伸ばし伸ばしにしていたことでした。

1つは、逆浸透水フィルターからの水のパイプが詰まったことです。

もう1つは、その場合、キッチンのシンクの上部から水があふれるだけなのですが、その部分の取り付けがよくなくて、シンクの裏側に水漏れしていたことです。

簡易対応策

水のフィルターからの問題はウェブでもよくある問題として出ていました。

いつもは、ガベージディスポーザルの洗浄のパックをいれて回すと大丈夫でした。今回は切らしていました。

今回は時間があったので、もう少し、根本的に対応するようにしました。

捨て水

逆浸透水フィルターは、1/3ぐらいが綺麗な水として蓄えられて、2/3ぐらいが捨て水となってしまいます。この捨て水の部分がオーバーフローになっていました。

捨て水をしないモデルもあり、無駄に水を捨てることもなく、このようなオーバーフローの心配もなく、フィルターする時間も早いそうです。ただ、今回は取替えにはしませんでした。

逆浸透水フィルターを取り付け予定の人は、捨て水なしのモデルがお薦めかと思います。

コーキング(caulking)

水漏れ防止処置で、アクリルとかシリコンのコーキングを塗りなおしすることにしました。

お店の人に聞いたところ、シリコン100%のがいいそうです。以前に使ったときには、アクリルベースでシリコン入りのものでした。確か、シリコン2 MAX 5000 とかいう偉そうな名前のものだったのですが、それは中ぐらいで、ベストはシリコン100%だと店の人に言われました。

シリコンの利点は、固くならないので、ひび割れにくいことのようです。それでも耐久年数5年ぐらいだそうなので、長く住めば、たまにコーキングのしなおしをする必要があるようです。

色は趣味の問題でもありますが、白ではなく透明のにしました。以前に来ていただいた水道工事の人が、白は汚れやカビが目立つから、透明のほうがいいと言っていました。

実際のコーキング

最初に古いのを削って綺麗にします。大体はナイフで切れば綺麗にできます。今回はナイフで切って、マイナス・ドライバーでほじくりだしました。

掃除機などでゴミを綺麗にしたら、漂白剤を拭きつけて、半日乾燥させます。早く乾くように、余分の漂白剤はふき取って、扇風機で風をあてるようにしました。これはカビなどを殺菌するためと、漂白して綺麗にするためです。

コーキング・ガンを使ってコーキングします。シリコン用には、シンナー系の溶剤も売っています。表面を滑らかにするには、コーキングのすぐ後にそれを吹き付けて、指でなぞるとプロの仕上がりのように綺麗にできるというものです。これも今回は使いましたが、シンナーそのものという感じでした。

作業中も、乾燥中も十分に換気をするようにしましょう。今回はキッチンのついでに、シャワーも同じようにコーキングのしなおしをしました。3時間の乾燥で、シャワーはOKだそうです。

まとめ

とりあえず、これで水漏れ対応ができたらいいなぁと思います。

かかった費用は、材料費で$12ぐらいでした。コーキング・ガンは今回使っていたら壊れてしまいましたが、確か$10ぐらいでした。

作業時間が、キッチンとバスルームの両方で、コーキングの除去に1.5時間、掃除に0.5時間、コーキングに1.5時間ぐらいでした。

これでまだ漏れたら、その部分の強化ですね。どうしようもなければ、もう一度、やり直し。本当に手に負えなければ、そのときにプロの人を呼べばいいやとしています。

ありがとうございます。

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

20090808-IMG_2524.jpg 20090827-IMG_2825.jpg 20090823-IMG_2697.jpg 20090815-IMG_2597.jpg

蒸しジャガイモで、蒸し皿を使う場合です。

強火で加圧して、シュッシュとなったら、弱火にして10分。

その後、火を止めて、蒸らしで8分。

ありがとうございます。

-Naoki

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

no_chimney_cap.jpg この写真はどこがおかしいか、わかりますか?

先日、チェックした物件の写真ですが、去年、私の購入した家もそうでした。つまり、よくあることいえます。

暖炉の煙突の写真ですが、上のキャップがありません。

網目になった金属のは残っているのですが、傘のようにある雨よけの屋根の部分がありません。

何年、このままだったのかは不明ですが、以下のような問題が発生してました。

まず、雨が降り込むことから、水が入って、煙突内部にある開閉弁が錆びてしまっていました。

それによって、完全に閉めることができなくなっていました。

修理方法としては、掃除でちょっときれいになるぐらいであれば、ラッキーです。

全然、動かなくなってしまった場合、取替えとなりますが、ほとんどの場合、すでにある開閉弁は切り落として、煙突の上につけるタイプに変更するのがいいようです。その場合のコストは不明です。

写真にあるキャップを新しくする場合、HomeDepotやOSHなどで、$20-$60ほどで買えます。

暖炉を使わない場合でも、ふたという意味でつけておくのがいいと思います。落ち葉が入るような場所ですと、煙突内部にごみが積もってしまいますので、必要性はさらに高くなります。

まとめとしては、煙突のキャップがない場合、暖炉の中がどうなっているのか、チェックしてみるのがいいでしょう。

ありがとうございます。

-Naoki

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

中古

お家というのは、ほとんどが中古ですので、どこか気になるところがあるというのが当たり前です。

新築であっても、最近のタウンハウスなど、狭い敷地に無理に建てたものは階段だらけのがあります。若い人には大丈夫ですが、年をとったり、妊娠したり、小さな子供がいると、階段はあまりよくないです。

あと設計上の問題というのも結構あります。ここに窓があるべきと誰もが思うところになかったことがありました。不思議だなと思って、よく見てみました。階下の部屋の見栄えを良くするために天井を上げたおかげで、そんなことになっていました。

完璧な物件

非の打ち所のない物件は、誰がみてもこれはいい物件だと思います。

素人でもそう思うわけですから、ニュートラルなマーケットでは、売れる値段はマーケット価格以上になることが多いです。

売る側としてはいいことですが、買う側としては、あまりお買い得とはいえないわけです。

最近のシリコンバレーでも、銀行の差し押さえ物件でもいいものは、1週間以内に提示価格(list price)の$20-$30k 以上で売れることはあたりまえの状況です。

$100k 高く売れたと話しているエージェントの人もいました。

お買い得物件

少々、難ありに見える物件のほうが、お買い得となることが多いです。

1ヶ月経っても売れていない物件は、どこかそのようなものがあると考えてもいいでしょう。

問題といっても、大したことがないものはたくさんありますので、少々手を加えれば、売るときには完璧に近い物件とすることができます。

ポイントとしては、不動産というのは名前の通り動かないと考えて、エリアや土地の広さをよく考えてみるといいように思います。

死亡物件

過去2年以内に誰かがその家で死んだ場合、そのことを明記(disclose)する必要があります。銀行差し押さえ物件では、書かれないことが多いです。

気になる人には、すごく気になるようで、敬遠する人も多いです。とくに中国人の人はすごく気にするようで、競合相手が減ります。

自分が家を売るときには、2年以上経つことが多いので、書かなくてもいいです。

同じように墓地の近くの物件を敬遠する人もたくさんいます。墓地は引越しをしないので、売るときにも同じ条件ですから、売りにくくなります。

個人的には墓地は、公園みたいで静かで好きなのですが、一般的な感覚も理解して、売るときのことを考えて、買うようにするのが間違いが少なくなります。

土地

土地の広さは、Lot size として出ています。広ければ、近所のことも気になりにくいですし、増改築というオプションもあります。

増改築

子供が増える予定があり、3ベッドルームの一軒家を探していたとします。でも、値段にもあわず2ベッドルームで土地に余裕がある物件が安くでていたとします。

建物のレイアウトや、市の制限などもあったりしますが、増改築というのもいいオプションになりえます。

たとえば、200SFのマスターベッドルームを増築するとすると、単純計算で 200SF x $200/SF = $40,000です。

売るときには、エリアにもよりますが、$400/SFほどの価値がでるとして、コストの2倍の値段で高く売れるわけです。

この場合、増改築は投資としての意味もでてくるわけです。

隣の家

窓から外をみて、隣の家の窓が見えたら、向こうからも見えるということです。歩道を歩いている人が見えたら、同じことです。

裏庭のほうに2階建ての家があり、全てのベッドルームからその家の窓が見えるという物件もありました。

プライバシーというのは、実際にお金をだす価値のあるものだと思います。

そんな場合でも、木や竹などを植えれば目隠しになります。塀の上からちょと見えるぐらいであれば、トレリスとつるバラでもいいでしょう。

お金と時間とメンテナンスが必要ですが、どれもそれほど大したことではないと思います。

まとめ

予算に制限がない場合や余裕のある場合には、全て完璧と見える物件を競合して、少々高めに買うのもいいでしょう。

きれいにメンテナンスしていれば、売るときにも同じように高く売れると思います。

予算に制限がある場合や余裕のない場合には、少々クリエイティブになって、可能性を探るのもいいと思います。単に妥協するのとは、違います。

その場合に重要になるのが、エリアと土地の広さのように思います。

自分で修理などをするには、DIY(Do It Yourself) の情報も便利です。
http://groups.yahoo.co.jp/group/diy/

ありがとうございます。

-Naoki

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

ジャガランダ@San Jose ジャガランダ@San Jose ジャガランダ@お菓子のお家 ジャガランダ@お菓子のお家 ジャガランダ@お菓子のお家

お気に入りの街路樹のジャカランダです。気になったのが、3年ほど前で、2年後の去年、ようやく名前が分かりました。

世界3大花木の1つだそうです。アフリカ原産だそうで、向こうでは、常緑らしいのですが、シリコンバレーの気候では、なぜか秋ではなく春に葉が落ちるようです。

花の少なくなってきた5月下旬から6月中旬にかけて、青紫の花が木一杯に咲きます。

去年、自宅にも植えました。桜の花びらのようにツルっとしたのかと思っていましたら、フェルトのようにふわふわになっていました。

ありがとうございます。

-Naoki




お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

DSL

 20090503-IMG_3947.jpg 引越ししてから、1年ほどですが、ずっとDSLを使っていました。プロバイダーは、 DSXExtreme というところです。

ただ、スピードがかなり遅く最高でもダウンロードが700kbps程度でした。以前は自宅に公開用のウェブサーバーを置いていたので、 Static IP アドレスが必要だったのですが、全てレンタルサーバー上に移したので、それも必要なくなりました。

ケーブルの配線

ただ、屋外のケーブルテレビの配線がなかったので、変な配線をしてもらいたくなく、なかなか注文できませんでした。

案の定、来た人は仕事を出来るだけ短時間に終わらせることを最優先で、見た目などは3の次ぐらいの人でした。 仕事の効率としてはいいのですけど、去年3週間もかけて家の外のペンキ塗りをしていたので、やっぱり見た目に気になりました。

レンタル

ケーブルのモデムはレンタル料($3/月+税金)を払いたくなかったので、Amazonから先に買っておきました。 電話のサービス(VoIP)も申し込んでおいたので、残念ながらそのモデムは使えませんでした。

こちらは返品(送料負担)して、別のルーターを注文しました。

問題

それで今回もインストールの問題が発生しました。モデムはレンタルになったのですが、Motorola SURFboard SBV5220 Digital Voice Modem with Integrated Battery Backup というモデルです。

問題というのは、最初に接続したノートパソコン1台のみしかインターネット接続できないということでした。 自分の設定が悪いかとおもい、4時間ほど試行錯誤していました。

1台はネットにアクセスできたので、検索していたら、解決法が見つかりました。検索能力はやっぱり大切ですね。

制限

32台のコンピュータまで接続可能ということですが、Comcast 側より、 1台のマシンしか外側のインターネットに接続できないように制限されています。

制限の解除方法は、余分にマシンを認識するようにする追加サービス料金を支払うか、 ルーター(Router ラウターと発音)を使うかです。

SBV5220

以下、SBV5220 の備忘録です。ちなみに、バッテリーバックアップ内臓などされていて、けっこう優秀なモデルに思います。 2006年から使われているようです。

リセットの必要性と方法

マシンの認識をすると、自動的には再認識をしないのでハードリセとが必要になります。リセット方法は、 背面パネルにあるリセットの穴を、ピンなどで押します。リセットの時間は、2-3分かかります。ダウンロード、アップロード、 電話回線の同期を順番にします。

モデムのIPアドレスとパスワード

以下、ウェブに載っていたデフォルト設定です。
192.168.100.1
Username: admin
password: motorola

ただ、パスワードのリクエストはされませんでした。

管理者用のページへのアクセスは、不明です。ローカルのネットで別のアドレスを使っていたので、 これに合わせる必要があるかもしれません。

スピード

とりあえずダウンロード12.6Mbps、アップロード 2.1Mbpsと以前の15倍ほど速くなりました。 VoIPでの電話のほうですが、不動産エージェント用のSupra Keyというデジタルキーのモデムによる同期もできました。

月の料金は、以前と同じぐらいです。

まとめ

ケーブルモデムも、なかなか使えるようです。

ただ、いろいろ設定するには時間がかかるので、余裕を持って設定するのがよろしいようです。

注文したルーターが明日ぐらいに届くまでは、マシン1台で、プリンタも使えないです。

ありがとうございます。

 

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

 20090514-_MG_7741.jpg 数日前に、心肺蘇生法(CPR)のクラスを受けて、一応、認定をもらいました。

麗花さんのアレルギーから緊急治療室行きのことがあってから、もう少し知っておいたほうがいいと思っていました。 社内で無料のクラスがあり、受けることにしました。

ついてる

実際に受けてみて、スキー、スノボー、サーフィン(下手)、バイク、オフロードバイクなどやっていて、 必要に迫られることがなかったのは、ラッキーなことでした。

自分自身は、あばらにヒビをいれたことが1度あったくらいでしたが、友達では骨を折った人も数人いました。ですので、 やっぱり知っておいたほうがいいと思いました。

クラス

受けたのは、以下のような名前の8時間クラスでした。

Pediatric Plus CPR, AED and First Aid for Children, Infants and Adults

子供、乳児、大人むけの心肺蘇生法(CPR: CardioPulmonary Resuscitation;)、 自動対外式除細動器(AED: Automatic External Defibrillator)、応急処置となります。

名前からのご認識

まず、心肺蘇生法ですが、TVや映画のように、それだけで息を吹き返すことは、ほとんどないということでした。

救急車や救急隊員がくるまでの一時しのぎということです。

それでも、脳細胞が酸欠で死んでしまうのを少しでも時間稼ぎをするという意味で、非常に大切だそうです。

防御

人助けのためには、自分の安全を守ることが、最優先事項だそうです。ミイラ取りが、ミイラにならないということです。

手袋をしなければ、出血している人にはさわるべきではないそうです。AIDSよりも、肝炎の感染を防ぐためだそうです。 感染率は不明ですが、怪我や病気の人には直接触れないというものです。

ですので、車や救急箱などに、かならずゴム手袋を入れておこうということです。

回し飲みや食器の使い回しなど、避けるほうがいいのでしょう。

背骨

自己などで背骨を傷めた場合、神経を損傷すると、

動かさないようにいうのはとても重要のようです。

気道確保

上記の例外は、息が出来ない場合、息をできるようにする。または、CPRを始めるために、ポジションや体の位置を変えることです。

 

911につながらない場合

アメリカとカナダでの緊急番号は911ですが、コールセンターにつながらない場合があるそうです。そのときには、 411に電話をかけて、ローカルの緊急サービスにつなげるという方法があります。

411は有料サービスで、$1-2ほどかかります。

以下、シリコンバレーの市別の緊急電話の番号です。自宅、職場、趣味などでよく行くところは、携帯電話に登録しておくといいでしょう。

Campbell 408-378-8151
Cupertino 408-299-3233
East Palo Alto 650-321-1112
Fremont 510-796-3311
Gilroy 408-842-0191
Los Altos 650-948-8222
Los AltDS Hills 408-299-3233
LDS Gatos 408-354-8500
Menlo. Park 650-325-4424
Millbrae 650-697-1212
Milpitas 408-263-1212
MDnte Sereno 408-354~8500
Morgan HIli 408-779-2101
Mountain View 550-903 -6922
Palo Alto 650-321-4433
Redwood City 650-369-3333
San Carlos 650-592-2222
San Jose 408-277-8911
San Martin 408-299-3233
San Francisco 415-553-0123
San Mateo. CDunty 650-363-4911
Santa Clara 408-296-2235
Santa Clara CDunty 408-299-2311
Santa Cruz 831-471-1131
Saratoga 408-299-3233
Sunnyvale 408-735-6244

緊急電話

緊急電話は、できれば、携帯からではなく普通線のほうからかけるほうがいいそうです。

逆探知での住所の精度が、普通線のほうがいいということです。ただし、時間を急ぐときには携帯のほうが便利な場合が多いと思います。

緊急時の連絡先

いろんなところで緊急時の連絡先を書くことがありますが、自分の携帯電話にも登録しておくほうがいいそうです。

その場合、ICEというのが、I See (C) E (Emergency)という意味で、 緊急隊員の人たちも最初に調べる番号だそうです。

それだけだと不便なので、番号や名前を書いておくといいようです。

例:
ICE1-Jeanette
ICE2-Jenny

個人的な意見ですが、すぐにパニックになりやすい人は、家族身内でも緊急連絡としては外しておくほうがいいように思います。

CPR

1分間に100回程度のペースでの心臓マッサージ。30回押したら、2回人口呼吸というパターンが推奨だそうです。

ただし、人工呼吸マスクなどがなくて、人工呼吸をしたくないときでも、心臓マッサージだけでもしたほうがいいそうです。 それで空気が肺にも入るようです。

ヘルプ

日本では気にしなくてもいいようなことですが、アメリカではヘルプが必要ないと言う人は助けてはいけないそうです。

ただ、気を失えば、勝手に助けてもいいそうです。また、ヘルプが必要ないと言われても、勝手に救急車を呼んでもいいようです。

保険などない人にとっては、病院からの請求のほうが、死神より避けたい場合もあるように思います。大体、救急車は$1000- 2000、救急ヘリコプターは$5000ほどだそうです。保険があれば、カバーされますが、なければ全額自己負担となります。

病院からの請求

麗花さんを緊急治療室に連れて行ったときの分は、$3000ほどでしたが、保険がカバーして、自己負担が$100ほどでした。あと、 薬代が$30ほどでした。

数年前に義理のおじさんがガンで病院で死んだときも、病院の請求額が$100K (約1千万円)以上になり、支払いできないので、 払えるだけ払って死後に自己破産ということになりました。

ですので、死神のほうがいいと思う人の気持ちも分かります。

出血の応急処置

一番、効果的な方法は、出血部分を直接、抑えることだそうです。

助けるか助けないか

どうしようか迷うときは、心臓マッサージだけでもするのがいいようです。

ただし、自分の安全第一ということです。自分より優先したい人がいる場合は、例外でしょう。

まとめ

まとまりがよくないですが、ポイントしては、知っておくだけでも知っておくのがいいと思います。

とくに子供のいる家庭など、飲み込んで窒息することが多いようです。

窒息死の9割が子供だそうです。使う機会がないというのが一番ですが、対応方法など知っておくだけでも、いいと思います。

ありがとうございます。

 

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

 20090425-IMG_0118.jpg TVなど電磁波など出しているようですので、影響を低くするには、 電源をOFFにするだけでなくて、コンセントも抜くほうがいいようです。

電気代の節約にもなります。

==

2009-04-23

なおき:チャネリングや直感というものが、不相応にありがたく思われているように思います。

発信元の確認というのはできないというのが1つと、受信側の自分自身の認識や欲求やエゴなどによってかなり内容が変わるようです。

つまり、全くあてにならないないともいえます。それでも砂に混じった宝石のようなものがあるので、それはありがたいのですが、 偽物も混じっているということです。

受信側の私たちと、発信元も含めて4つのグループがあるように思います。
1)生きている人間
2)死んだ人間の魂 (輪廻転生のコントロール下)
3)物質的に生きている存在 (輪廻転生のコントロール下)
4)物質と寿命を超越した存在

それぞれ中で意識のレベルがあるようです。魂のレベルなのかもしれません。それは、生きている人間にとってみれば、 お金のようにも思います。

基本的に、同じような収入層や地域での横のつながりが多いです。

お金持ちの人は、貧乏人にはあまり興味がないか、搾取の対象となります。目の前に現れた人には、特別に気まぐれなどで、 興味を示すでしょう。菩薩のように、なんとか改善しようという人もいるでしょう。

それでも基本的な、階層構造や特権構造は、お金も魂のレベルも同じように思います。

基本的には、誰にでもヘリウムの入った風船のように上昇志向があると思います。

それを抑えるようにしているのが、意識のコントロールです。お金でいえば、境域や情報制限で収入レベルを押さえ、 広告や宣伝などの洗脳のよって、不必要なものを買わせて上昇志向を抑えて同じレベルにとどまらせようとします。

アドバイザー、コンサルタントという人たちは、ほとんどがセールスと考えれば、それも納得がいきます。ファイナンシャル・ アドバイザーとされる人は、保険や年金などのプログラムの販売をしています。

魂に関しては、私自身はあまりよくわからないです。ただし、本当は知っておくべきことや考えておくべきことから、目を背けさせたり、 考えを別に持っていくような操作は気になります。

国の政策や制限などで、ほとんどどうしようもないようなところもあると思います。ひょっとすると、私たちの地球も他からみたら、 ガチガチのコントロールをされていて、生き物なのに地面に足をつけることなく、太陽を見ることなく、 卵を生まされるだけの養鶏場のようなのかもしれません。

どこでも似たようなかもしれませんし、知らないほうがいいようにも思います。


輪廻転生はともかく記憶を無くして生まれるのはそのこともあるのでしょう。その上で、 意識操作などされていたらほとんど見込みなど失われてしまうのかもしれません。

全て、仮定の話ですが、意識操作から離れて、本来の上昇志向を発揮できる方法などあるのでしょうか?

ガタル:私から見れば、お前さんは意識操作などあまりされておらん部類の人間となろう。TVも見ない、 ウェブの広告も出来る限りブロックしておる、矛盾に聞こえる人の話も一応チェックしておる。

基本的に人の話を聞かずに、自分のしたいことを選ぶタイプなので、あまり心配はしておらぬ。まぁ、 フラストレーションなどを溜め込んで、爆発などさせなければ、よき方向への選択肢を選ぶことができよう。

そのための指針としては、以下のようなものを心がけるのもよかろう。

1)自分の時間を持つ。庭仕事でも、ペンキ塗りでも、瞑想でも、写真を撮るのでもよかろう。自分の心や魂というものを、 再確認する時間を持つことである。

2)ノートを持ち歩き、気付いたことやインスピレーションを書き留めること。物質として残さなければ、簡単に消えるものである。 以前はしておったのに、最近はしておらんようじゃな。

3)2で得たものを、実践し検証すること。可能性を調べてみること。検証がなければ、情報の価値はないとはいえぬが、かなり低くなる。

4)使える情報であれば、人に伝えるのも良かろう。知りたい人には教えるぐらいで十分である。ウェブで検索して出てくるという意味で、 ブログでもよかろう。

心がけとしては、「少なくとも自分だけは」というぐらいが望ましい。他の人に強制することもない。組織化はさけるほうが良かろう。 組織の中では、個性は失われる。個別のつながりを大切にするほうが望ましい。

楽しむことを忘れぬようにな。あとは、誰と対しても、どのようなときでも、 自分の心や魂のなかにある自分の本質を青白いろうそくの光のようにでもイメージして、見失わないようにすることである。そうすれば、 意識操作などの影響は軽減できよう。

バランスは崩さぬようにな。

なおき:そうですか。ありがとうございます。アイデアノートもまた使って見ます。Twitterなどありますけど、 手書きのノートの創造性にはかなわないです。

ありがとうございます。

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

 20090307-_MG_5618.jpg 種まきのお話です。時期的には最適です。

トレンド

シリコンバレーの San Jose Mercury Newの記事で、家庭菜園を始める人がとても増えているとありました。 2009年の食料品の値上がり率の予測は5%だそうです。

少ない数字ですが、ガソリン代も安くなって、雇用もすくなくなっているのに、と考えると影響は大きいのかもしれませんね。

今回の話とは異なりますが、家庭でニワトリを飼うという人も増えています。これも実は準備中ですが、レポートはまた後ほどします。

投資リターン

1万円投資をしたらいくらになって戻ってくるかという考え方です。パーセントで計算することが多いのですが、 実際にリサーチや作業や時間なども考慮すると、いろいろな見方ができます。

これを種まきで考えると、製品となった収穫物を買うことや、苗を植えることに比べると、種から育てるのは、 この投資リターンが最大となります。

種の選び方

スーパーなどに花や野菜の種がたくさん売っています。それを買ったほうがいい場合もたくさんあります。ただ、 少々高いと思う場合もあります。

その場合は、食料として売られているものを代用することもできます。ヒマワリの種であれば、20-30粒で$2-3なのですが、 食料品としての生のヒマワリの種は1パウンド(約400g)で、$2ほどで買えます。

同じことは、にんにくなどの球根類や、ジャガイモや生姜などのイモ類にも使えます。

芽が出る条件

これを知っておくと、種まきというものがよく理解できるようになります。芽が出る条件には、基本的に以下の3つがあります。

  1. 温度

光は微妙なのですが、やはり少々関係しているようです。

最適な条件

つまり水と温度が大切なので、あまり乾かないようにする必要があります。

植物にもよりますが、1-2センチの深さに埋めるのがよろしいです。

勘違いで、種まきを、種をばらまくことだと思っていると、乾燥して芽はでないし、鳥のエサになってしまいます。

種まきの準備

いきなり種を地面に埋めるよりも、もうすこし効果的な方法があります。

ペットボトルに水と種をいれて、適当に振ります。1晩おいてから、地面に埋めます。

そうしますと、種の表面に傷がついて水が染み込みやすくなります。また、1度十分に水を吸いますので、 その勢いで発芽がしやすくなります。

その前に、冷蔵庫に2週間ほど種を入れておくと、冬から春になったと思い込んでくれるようで、発芽率が上がる場合もあるそうです。

待ちたくない場合でも、水でふやかすぐらいはするのがいいように思います。

まとめ

別に種まきなどしなくてもいいのですが、1年草はすぐに大きくなるので、成長が楽しめます。

そうすると、ベランダや庭に出る機会が増えます。もともと、室内にばかりいるというのは、不自然です。

自分で食べ物を作ってみると、他の人が作った食べ物も、より感謝の気持ちでいただけると思います。

すべては感謝を見つける旅というわけです。

ありがとうございます。

-Naoki

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

陶芸

 20090214-CRW_4428.jpg シリコンバレー付近は、もともと湾のような場所ですので、 堆積物がたまった粘土質の土が多いようです。

陶芸をしているお友達が、庭の土でも焼き物ができるというほどだそうです。

あまり植物を育てるには向かないのかなと思っていて、土壌改良などのリサーチをしていましたら、それほどでもないようです。

粘土のほうが、砂地よりも全然いいということで、水も肥料もよく持つそうです。

ただし、水はけは改善しないと、根腐れなどを起こしますので、土壌改良するのがいいようです。

土壌改善

調べた中では、バーク堆肥というのがいいようでした。木の皮を堆肥化したものです。アメリカでも買えるかは不明です。

単に木の皮や落ち葉を十分に腐敗していない状態で、土に混ぜ込むと、窒素不足になるそうです。家の円形野菜ガーデンは、 庭の落ち葉を入れられるだけ入れていましたので、その状態です。

ミミズ

でも、道路際などの落ち葉のあるところにミミズがよくいるので、何度か拾ってきたおかげで、ミミズの多い土になってきました。 ミミズだらけになると、自分でたがやさなくても、ミミズが
耕してくれることになります。表面の雑草などはともかく、ミミズだらけのふかふかの土が理想となります。

窒素不足

窒素不足の解消ですが、豆系の植物を育てると根粒菌というのが、空気中の窒素から肥料としての窒素を作ってくれます。 そうするとバランスも取れるように思います。

雑草になりますけどクローバーなどもいいようです。なぜかは不明ですが、土をやわらかくするようです。

たしかに庭のクローバーをかなり手で抜いていたのですが、生えていたところは土がやわらかくなっているようでした。 空き地などで黄色い花の咲くクローバーだらけのところがよくありますが、その目的もあるのかもしれませんね。

コンポスター

去年、コンポスターを買っていろいろ入れていたのですが、失敗に終わりました。 下に剪定した枝を枝ごとたくさん入れていたのが原因だったようです。

その上に、野菜などの生ゴミや土も混ぜたのですが、下はカサカサに乾いて、上はドロドロに湿っていました。

コンポスタを移動して、土に埋めました。1週間に1度ほど、ひっくり返しています。

米ぬか

いろいろ見たところ、米ぬかをばらまくのがいいようです。昨日、1kgほど庭中にばらまいてみました。善玉菌(白カビなど) がたくさんある土になるようです。

善玉菌が多いと、落ち葉などが分解が早まりますし、ふかふかでバランスの取れた土地になるようです。

米ぬかは、その善玉菌のエサになるようで、定期的(1週間ごと、1ヶ月ごと、季節に1回という)にばらまくだけでいいようです。

おそらく、最初のころはちょっと頻繁にまいて改善して、メンテンナンスとしては季節に1回程度でいいように思います。

EMボカシ

EM (有用微生物群:Effective Microorganisms)のコンポスタを買って、EMボカシを作る予定です。 注文したので、届くのが楽しみです。

日本発の技術ですが、アメリカでも買えるのは助かります。

まとめ

家庭菜園などは、場所もそんなにありませんので、できるだけ、化学肥料や農薬なしで育てるのがいいと思います。

上記の中で一番手間がかからず、手軽なのは、米ぬかのように思います。

雨が降ればドロドロ、乾けばカチカチになってひび割れるところが結構あります。 柔らかくてフカフカでミミズだらけの庭を目指してみましょう。

ありがとうございます。

-Naoki

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

 20090118-_MG_4859.jpg 去年の11月に取り付けた雨どいですが、 このところの雨で詰まってオーバーフローになっていました。

土曜日に、登ってみたところ、枯葉と泥がかなり詰まっていました。

原因は、3つほどありました。

1)枯葉

リーフガードという、ざるのようなものを付けているのですが、落ちてくる葉っぱが25セントのコインぐらいの大きさで、 ちょくちょく通ってしまうようです。

2)つなぎ目

プラスチックの雨どいで10フィート(約3m)ごとにつなぎ目があります。そこにやはり詰まりやすいようです。

3)泥

屋根が大分古くなってきているので、アスファルトや表面の砂がボロボロになって落ちてきているようです。

他には、雨どいの勾配に問題があるのかなと思ったのですが、一応大丈夫のようです。

とりあえず、まだ雨が続くようなので、ちょくちょく掃除をしてみて、温かくなったら、 リーフガードを改造して小さな葉が落ちないようにするのと、庭木の剪定をまたすることになりそうです。

他の人へのお薦めとしては、やはりつなぎ目に泥などがたまりやすいので、つなぎ目のないアルミニウム・ シームレスのほうがいいように思います。

ありがとうございます。

-Naoki

 

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

 20090202-_MG_4989.jpg 先週の土曜日に、Jeanetteを通してお家を買われたお友達へのプレゼントで、 フルーツの木を一緒に買いに行きました。

God's Little Acre Nursery
Address:    19810 Almaden Rd, San Jose, CA 95120
Phone: (408) 927-8868

というところで、Phillという人がオーナーです。このお店は、普通のお店で売っていない珍しいフルーツがたくさんあります。 あと普通のフルーツの木も、「今年、実がなる」ものばかりです。

お友達には、梨とプルワ(ピーチとアプリコットのあいのこ)をプレゼントしました。

梨の木は、1本の木に、20世紀、新世紀、長十郎、豊水が接木されています。

プルワは、フレーバー・スプリーム、スプリーム・キング、スプリーム・クイーンと、もう1つ忘れましたが、4種類の接木です。

ついでに、自分のところ用にレモンの木と「仏陀の手」を買いました。

レモンはユーレカ・レモンのスタンダードサイズです。最近はお店で、ドワーフサイズのしか見ないのですが、 大きな木のがほしかったのです。

もう1つの、仏陀の手はFingered Citronとかいうそうで、日本語名はブッシュカン(仏手柑)というそうです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%AB%E3%83%B3

レモン系で、本来、実が閉じてレモンの形になるところが、グーがパーになるように、開いたものです。皮ばっかりで、 実はほとんどないのですが、匂いがすごくいいです。お茶などにいいようです。

あと、先週、別のお友達から山椒の木の苗をいただきました。お店では全く見かけたことがないので、どこで手に入れたのか謎です。

こちらは、山椒と味噌で、里芋の味噌田楽を作ろうと思っています。

ありがとうございます。

-Naoki

 

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

 20080728-sarusuberi-2.jpg もみじの木は、Japanese Maple Treeとして出回っていますが、 この木は好きな人が多いようです。

どれくらい好きかというと、家を買うか買わないかを決める要素になるほどです。ずいぶん前に帰国したお友達も家を買ったときに、 庭に生えている紅葉の木を見て、ここにすると決めたそうです。聞いてみたら、他の国の人も同じくらいモミジが好きなようです。

HomeDepot で、数週間ほど前から出揃っているようです。といっても、一品種だけでSangokaku (サンゴカク珊瑚閣) というものです。

深紅に紅葉するのではないようですが、十分に紅葉するようです。いい点は、枝がすごく赤いです。これで、 サンゴの名前をもらっているようです。イロハモミジの一種のようです。
  http://www.engei.net/Browse.asp?ID=23839

ということで、3ガロンのポットを買ってきて、今日前庭に植えました。

成長が遅いらしく、値段は高めで、3ガロン$37、5ガロン$49、10ガロン$85ぐらいでした。

前庭は、バラが30本ほど、この間の枝垂桜、今日のもみじ、去年植えたストロベリーツリー(Arbutus Marina)2本となりました。

裏庭は、ぱっと見た目には分かりませんが、塀沿いを歩くと1-2メートルごとに果物の木が並んでいます。今年の夏の成長具合で、 来年の冬に動かさないといけなくなる木がでてくるかもしれません。

2月は梅、アプリコット、3月は桃、4月はサクランボ、5月は?、6月はジャガランダ、7月はサルスベリ(百日紅)と、 しばらくいろんな花が楽しめそうです。

ありがとうございます。

-Naoki

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

 20080729-1.jpg フルーツの木を植えて、楽しもうってお話です。

なにが楽しいのかといいますと、フルーツの木が庭にあると庭に出るのがさらに楽しめるようになります。

観葉植物は、葉を楽しみます。花は、葉と花を楽しみます。フルーツは、葉と花と実を楽しんで、味わうこともできます。

お店とお家

家で育てられるけれども、お店などで滅多に売られないフルーツというのがたくさんあります。理由は単純で、柔らかくてすぐに痛んだり、 日持ちしないというものです。

日本だと、アケビ、ユスラウメ、びっくりグミなどがそうかもしれませんね。アメリカだと、サワーチェリー、パッションフルーツ、 グアバなどお店で売っているのは見たことがありません。

庭がない場合

その場合は、鉢植えなどでコンテナ栽培をすると引越しも一緒にできます。

あと、フルーツの木は、品種が接木などによって、育つ高さが違うものが売られています。標準がStandard、ちょっと小さ目が Semi dwarf、そんなに高くならないのが Dwarf です。

業界の流行りは、小さめの木のようです。売っているのはほとんど、DwarfかSemi dwarf です。

理由はどうも、大きな木だと1本しか売れないけど、小さな木だと3本ほど売れるからのように思います。

冬眠

2月になって、梅の花が咲いてきたようです。3月は桃。4月は桜ですね。ですから、1月が木が冬眠している時期で、 ちょうど良かったのですが、ちょっと時期は外してしまいましたが、まだ大丈夫です。

ベア・ルート

Bare Rootという「裸足の根っこ」という形式で木が売られています。

普通は、鉢植えで売られているのですが、木が冬眠中ということもあって、葉も全部落ちているので、根っこにおがくずをまいて、 ビニール袋に入れたものが売っています。

これが通常の半額ぐらいの値段です。HomeDepotで、$14-$17ぐらいでした。バラも同じように売っていて、$5ほどです。

クーポン

2月になってからのようですが、OSHで25%引きのクーポンが出ていました。OSH.com から Couponsのところで印刷して使えます。

まとめ

フルーツのなる庭やバルコニーにしましょう。

外へ出る楽しみが増えると思いますよ。

ありがとうございます。

-Naoki

 

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

 20090103-_MG_4755.jpg 2009-01-09

====

なおき:見えない世界の代表が死後の世界というか、霊界だと思います。 宇宙人も見えなくする技術か能力を使いこなしているように思います。

 

転生としても、地球で何回かという人も他から来た人もいるようです。人によっては、 4次元以上の世界が重なっていると考えて、物理実験などもされているようです。

 

この構造を説明して下さる人はいらっしゃいますか?  あと他の星の文明との違いなどもできればお願いします。

 

ギド:私の方から答えましょう。名前はギドでいいです。

 

次元という考え方は一つには正しいのですが、あまり想像しにくいというのもありますし、 ある宗教団体からの本などで誤解を生んでいるのもあるようです。

 

目に見える見えないという点では、高層ビルのようなものを考えればよろしいでしょう。ただし、 床も天井もガラス張りになっていて、上から下は見えるけれども、下から上は見えないというものです。 上の住人はいくらでも下にいけるけれども、下の住人は上の階へのアクセスはできないというものです。行くことは出来るけれでも、 住めないというのがいいかもしれません。

 

そして地上階にいるのが、肉体を持って生まれているあなたたちです。だから何をしているか、 まるわかりというものです。このビルの構造といったものが、地球の霊界の仕組みのようなものです。

 

違う高層ビルのというのは、他の宇宙文明と考えるのもいいでしょう。ビルだけでなく、 離れ島のようだったりするわけです。

 

チャネリングは携帯電話のようなものです。それがあれば、別のビルであろうが、 縁のある人たちには連絡が取れるというものです。

 

違う階からの干渉は、その人たちにとっては不可解な現象に見えるでしょう。 法則というものがありながら、例外というものが多いのもその理由です。観察者のいないところでは、 干渉されやすいというのもあります。

 

他の文明との比較ですが、まちまちというべきでしょう。基本となるモデルはあっても、 いくらでもカスタマイズできます。

 

転生では当然のように再び地球というのが多くなります。そのように作られているのです。 地球の重力に引かれるようなものです。あまり見失しなわないようについているのが、守護霊やガイドです。

 

なおき:地上階とはどんな風に見えるものでしょうか?

 

ギド:ごちゃまぜのパーティーのようです。どこかでケンカしている人たちもいれば、 楽しくやっている人たちもいます。パーティーに疲れたら、上の階に戻って一眠りして、また戻ってもいいし、 卒業してもいいわけです。まぁ、にぎやかというかうるさいというか、上の階のことも忘れてしまうほどでしょう。

 

なおき:なるほど。ありがとうございます。

 

====

 

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

雨どいの配管 雨どいからの水は、家から5フィート以上離れたところに排水する事が推奨されています。 不動産の検査のレポートにも説明つきで書かれています。

理由は、基礎のほうに水が入り込んだり、湿ったりすると家の寿命を短くしてしまうからです。

4箇所のうち3箇所は、簡単に排水できたのですが、最後の一箇所が難関でした。

砂利をしいてあるドライブウェイに面していて、他の方向も邪魔になってしまう場所でした。

結局、下水用のパイプを地面に埋めて、庭のほうに配管しました。10フィートのパイプを2つ繋げました。

本来なら、まっすぐにパイプをつなぎたいところでしたが、少々右に動いてしまいました。しょうがないので、 応急処置としてアルミのテープで繋げました。

もぐらの穴 あとで雨どい用のパイプでつなげる予定です。

気になったのは、反対側のほうで地面より低い部分からどう排水するかということでした。

とてもラッキーなことに、モグラの穴につながってしまいました。水はどんどんモグラの穴に入っていっています。

あとで、レンガで箱を作ってゴミなどで詰まらないようにする予定です。

ありがとうございます。

-Naoki

 

 

 

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

 20081203-CRW_4214.jpg 健康関係のお友達から送られてきたニュースです。

12月10日のワシントンポストのニュースで、アンケートの結果です。

2008年の統計では、アメリカの大人の38%が代替治療を選択し、子供の場合は12%だそうです。

アンケートなどの統計の数字は、いくらでも操作が出来るとはいえ、1つの指標でもあります。

38%という数字は、やはり大きくなってきているように思います。アメリカでは健康保険があってもなくても、 医療費は非常に高くつきます。

現在のような経済的に自分の支出を見直さないといけないような時期には、本当にそれが必要なのか考える人が多くなるのでしょう。

個人的には、壊れてから修理をするよりも、壊れないようにメンテナンスをするほうが賢い選択だと思っています。

子供の場合の12%というのは、大人となれば自己責任として代替治療を選ぶことが出来るけれども、 自分の子供に関してはよくわからないので、医療のプロに任せたいという気持ちがあるからでしょう。親となってみて、 理解できるようになった気持ちです。

ただ、私自身と妻と子供に関しては、やはり少数派の代替治療です。人任せではありませんので、 自分の体に対して自己責任としてメンテナンスするというのもいい選択かなと思います。

結果としては、いろいろありがたいなと思うことが増えて、感謝の気持ちが大きくなるようになりました。

ありがとうございます。

-Naoki

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

 20081126-CRW_4043.jpg シリコンバレーで、木を燃やす暖炉の使用には制限日があります。

http://sparetheair.org/

から、警告の通知ができます。今年の冬になってから、3日がそうでした。

ただ、当日にならないと連絡が来ないので、注意が必要です。

違反すると、違法ということで市から罰金の通告が来るそうで、近所の人からの通報もあるようです。

電気やガスヒーターを買う人を増やす目的もあるように思います。

電気かガスでしたら、ランニングコストの面では、圧倒的にガスのほうが安いですので、できるところはガスにするのがいいようです。

ありがとうございます。

-Naoki

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

申し訳ありませんが、この会社のDimmableのはお薦めできないとわかりました。

個人的にはすごく気に入りまして、昨日5本、今日追加で5本買ってきました。

昨日、なんか変なにおいがしているようでしたので、3時間ほどつけっぱなしにして 庭仕事をしていました。

3時間後、家中、その変なにおいになっていました。最初はプラスチックが温まって そんなにおいがするのかなと思っていましたが、どうもメタル系の感じがしました。

それで、10本買ったうちの3本がすでに切れてしまいました。

調光で明るくすると大丈夫なのかもしれませんが、暗くすると回路的にどこかに変な負担がかかるのかもしれません。

切れた3本をOSHに返品する予定でしたが、ほかのも変なにおいがしていますので、家の外で使う2本を除いて8本を返品することにしました。

もし買ってしまった人がいましたら、そのまま返品をお薦めします。

今日も人生最良の日でした。ありがとうございます。

-Naoki


 Dimmable 蛍光灯 EcoBulb FEIT 調光 電気代が高くなってきていますので、取り替えられる白熱灯は蛍光灯に交換していました。

ただ、明るさ調整のできる白熱灯を使っているライトには、Dimmable と書いてある蛍光灯にする必要があります。

そのDimmable のは、いままで結構高くて、1つあたり$8ほどしていました。今すんでいるお家では10個あって、 もう少し安くならないかなぁと思っていました。

2,3日前に、OSHで$4.70ほどで売っているのを見つけました。23Wの消費電力で100Wの蛍光灯の明るさというものです。 今のところ、HomeDepot, Lowes, Fry's で売っているものよりだいぶ安いです。ということで、 とりあえず5本買ってきました。普通に使えます。

FEIT というメーカーので、EcoBulbというものです。

Safeway FEIT EcoBulb 蛍光灯 あと、Safeway で、同じメーカーのもので、Dimmable でない普通のものが、4本で$2で売っていました。同じく、23Wの消費電力で100Wの蛍光灯の明るさというものです。 1本$0.50ほどとなります。かなり安いです。

今までのものに比べて、つけた瞬間から結構な明るさがあります。これはボーナスとしても、結構お得に思います。

蛍光灯には交流電気の周波数分の点滅(フリッカー: flicker)がありますので、 本を読んだり細かい作業をする場所では白熱灯のほうがいい場合もあります。

10年ほど前に日本でその点滅をしないように、交流電源の周波数をあげる蛍光灯のコントローラーがあったのですが、 アメリカでは見ないですね。それも一般化してくれるといいですね。

ありがとうございます。

-Naoki

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

木の塀(フェンス)のメンテナンスの情報収集中です。

洗浄

一番、楽なのが高圧洗浄機で水をふきつけることのようです。木の灰色になった部分は腐っていますので、それではがれます。 あまり強くすると、痛めてしまいます。木の塀自体が、ぐらぐらの場合には塀自体にも負担がかかりますので、注意が必要です。

以下、OSHの店員さんから聞いた情報です。

ステイン or ペイント

ステイン(stain)は半透明の色をつけます。ペイントは、不透明の色をつけます。一度、 ペイントにするとステインの状態には戻せなくなります。すでにある場合、同じものを使うか、 後に戻れなくなるけれどもペイントにする方法があります。

個人的には木目が見えるほうがいいように思います。透明のステインは、色はつけないで水などをはじくだけですが、若干、 色が濃くなるようです。

ペイントとステインの塗る方法

一番速いのが、除草剤とか液状肥料などの噴霧をするガーデン・ポンプだそうです。オイルベースのステインなどは、流動性が高いので、 ペンキなどで使うエアレス・スプレーは必要ないそうです。ガーデン・ポンプは手動でポンプして、圧力を高めスプレーします。

できるだけ手早くスプレーをするのがお薦めのようです。あとで、むらになった部分などは、ハケで手塗りをするのでOKだそうです。

オイルベースなので、水で洗浄した場合には、3-4日乾燥させてからのほうがいいようです。

ステインの有効期間

2年ぐらいが通常のようです。少し値段の高いものは3年と書いてあるのもあります。できれば、 1年おきぐらいに塗りなおしをするのがいいようです。

木の塀の修理は、隣と相談して、コストも半分割りにしたりなど、自分だけで決められなくて、なんだかんだと面倒な部分があります。 少なくとも自分側のフェンスは長持ちするようにするほうがよろしいと思います。

ありがとうございます。

-Naoki

 

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

OSH (Orchard Supply Hardware)で、よく買い物をしますが、返品のテクニックです。

ルール

90日以内に未使用の製品を返品して、100%クレジット・バックしてもらえます。

利用方法

ペンキ塗りなどまとまったプロジェクトの時に、必要になりそうなマスキング・ テープなどを必要と思われる量よりも大目に買うことができます。プロジェクトが終了したら、使わなかった製品を返品できます。

返品方法

レシートと製品を持って、返品コーナーに行きます。レシートが複数ある場合、レシートのバーコードを読み取ってから、 製品のバーコードをスキャンします。

つまり、どのレシートにある製品か、いちいち調べなくても大丈夫です。

レシートの数が多すぎる場合などは、使ったクレジットカードを先にスキャンしてから、製品をスキャンします。お金は、 クレジットカードにクレジットバックします。

これは便利なのですが、別のOSHのお店で買ったものは、クレジットカードにクレジットバックできません。それらは、ストア・ クレジットとして、OSHで現金のように使えます。また、レシートなどで見つからなかった製品も同じようにストア・クレジットになります。

応用編

つまり、90日以前に買ったものでも、見た目が新品であれば、ストア・クレジットとして返品できることになります。

あと、ストア・クレジットは、使用用途が曖昧なので、クレジットカードで購入時にビジネス経費で落としやすい製品を買って、返品して、 ストアクレジットでビジネス経費で落としにくい物を買うという手も使えます。面倒なだけだとも思いますけど。

トラブル編

90日以内に製品が壊れたりしたときは、OSHでは返品を渋ります。理由は、棚に戻して、再販できないからというものです。 もっともだと思います。すぐに壊れたということであれば、初期不良 (defect) ということで返品できます。

ですが、HomeDepotでは、壊れたということでも返品できます。おそらく納品元に返品するのでしょう。店の強さが違うようです。

ちなみに、HomeDepotでは、そのような場合、交換(exchange)または返金(refund)ができます。 どちらが得かというと、返金です。また同じ製品を買ったとしても、また90日間の返金保障期間が延長されるわけですので。

壊れそうなものは HomeDepotで買うほうがいいように思います。値段も安いです。OSHはセールやクーポンが、 HomeDepotよりも多いように思いますが、いつも安い HomeDepotのほうが平均すると安いように思います。

ただ、店員さんは OSHのほうが親切に思います。そのお礼ということで、買うのもいいと思います。ガーデン製品などの品揃えは、 OSHのほうが言いようにも思います。

まとめ

余分に買うのはいいですが、使わなかったものは、返品して返金してもらいましょう。お家にあると便利のように思いますが、 余分のものばかり増えると、蔵が必要になります。お店に戻せば、他の人の役に立ちます。

ありがとうございます。

-Naoki

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

はしご

DIY ツールの1つで重要なのがはしご(梯子 ladder)です。コントラクターのトラックなどを見ると、 何種類もはしごを積んでいるのもよく見かけます。

はしごのような大きな道具はできるだけ買いたくと思っていました。

ですが、なければ仕事になりません。天井にも手が届かないし、屋根の上にも上がれません。

ということで、結局3種類のはしごを買いました。

選び方のコツです。

材質

材質には、アルミ、グラス・ファイバーが一般的です。

値段が高くて、重いのはグラス・ファイバーです。値段も2倍ほどすることがあります。

店員さんに聞いた情報と自分が使ってみての感想では、やはり、グラス・ファイバーでした。

理由1) アルミに比べて、ねじれるようなことが少ない。はしごがねじれるようにしなるのは、あまり歓迎したくないです。

理由2) 導電性。ペンキ塗りだけであればいいのですが、電気工事をすると、この導電性がかなり重要な要素になります。

電気の通っている配線を手につかんでしまったときに、アルミのはしごに裸足で乗っていると、体を電気が通って感電してしまいます。

裸足でそんな事をしなければいいだけなのですが、うっかりというのもあります。

上記の理由2つは、セールス・トークなので、納得がいく部分もあるし、2倍の値段差ほどの価値はないというのもあります。

値段差があまりない場合には、グラス・ファイバーを選びましょう。

メーカー

普通、はしごのような道具でメーカーなんて関係ないと思うでしょう。ですが、実際には結構重要な要素になります。

はしご自身の使い勝ってはあまり変わりませんし、違いがあれば気に入るのを買えばいいだけです。

違いが出るのは、オプションの付属品の部分です。

ペンキ缶ホルダー、はしごの先にくっつける外装などを傷つけないためのクッションなど、便利グッズが結構あります。

1ガロンのペンキ缶なんて、結構、重いです。ペンキ缶ホルダーは、$2とか$3ぐらいですが、その価値は十分にありました。

はしごの先のクッションも、靴下などで代用もできますが、専用の物はやはりよくできています。値段は$10ぐらいでしたが、 とても助かりました。

これらが、はしごの縦棒や横棒に合わないと使えないです。

はしごを買うことになったら、同じメーカーで統一するようにすると同じように使えるので便利かと思います。

はしごコーナーに、オプションの付属品などが揃っているか確認するのがよろしいかと思います。

私が選んだのは、Werner というメーカーのですが、買うときには全くそんなことは考えていませんでした。

長さ

長さですが、いろいろありますので、結局、何種類かそろえることになるでしょう。

長ければいいのですが、長すぎると重くなるし、邪魔になりますので、必要な長さだけあるのがいいようです。

ペンキ塗りであれば、必ず天井に手が届くことです。ライトの交換などもできます。

屋根に登るのであれば、それに必要な長さに伸ばせるはしごが便利です。

持ち運びも重要で、お店買っても自宅に持ち帰らなければなりません。8フィートの長さのトレーラーを使っていますので、 16フィートの伸ばせるはしごにしました。短くしたときに8フィートより少し長いぐらいで、運ぶのに支障はでません。 これが20フィートのはしごで、短くしても10フィートだと、運ぶのに困りそうでした。

重さ

重さは軽いほうがいいですが、グラス・ファイバーは少々重くなります。無理せず、運べるようであれば、OKです。

ただ、ペンキ塗り用に買った安い折りたたみのはしごは、とても軽くて、片手で簡単に持ち上がります。

それくらい軽いと、片手にペンキ塗り道具を持ったまま、別の片手ではしごを持ち上げて動かせますので、非常に便利でした。

まとめ

長さ、重さ、使い勝手、など十分に考えてから、買いましょう。買うときは、面倒ですが、実際に使うときにはいい道具には、 とても助けられます。

ありがとうございます。

-Naoki

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

車やバイクをいじったり、ペンキ塗りをしたあと、いくら手を洗ってもオイルやペイントのにおいがしたことはありませんか?

オイルというのは、皮膚に結構しみこみやすいのです。

それは、なかなか外に出ないし、体にもよくないです。経皮毒性といいます。口から変なものを入れると、下痢になったりして、 早く排出しようとしますが、皮膚にはそのような機能がありませんので、なかなか解毒できないのです。

それを防止するために、手袋をしましょう。ただ、そこそこ値段がしますし、ペンキ塗りなどをしていると、すぐにベトベトになります。

そこで、お薦めなのが、あまりエコではありませんが、使い捨ての手袋です。

4種類ほど試して見たのですが、一番、いいと思ったのは、Dallor Treeという$1ショップで売っているポリ袋のような手袋です。

$1で100枚(両手で50セット)入っています。これだけあると、気兼ねせず使えます。

あまり汚れていない場合などは、裏返してまた使えます。

ということで、手にオイルや薬品などが染み込まないようにしましょう。

ありがとうございます。

-Naoki

 

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

GoofOff HomeDepotのレンタルセンターの店員さんに教えてもらった情報です。

ペンキ塗りなどをすると、あちこちにペンキをぽたぽた落として汚してしまいます。

それを綺麗にするのに、これが一番と教えてくれました。

レンタルセンターで、レンタルから戻ってきた道具を綺麗にするのに使っているそうです。

揮発性のものも含まれていますので、換気のいいところで、できるだけガスマスクを使って作業しましょう。

ありがとうございます。

-Naoki

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

VOC (Volatile organic compound 揮発性有機化合物) と書くと、なんだか体によくなさそうですが、 ほとんどのペンキに入っています。

油性のペンキであればシンナーですし、水性だとメチルアルコールあたりです。 こういうのが住んでいる家にあると、シック・ハウスと呼ばれます。

最近では、VOCがまったく入っていないペンキが出ています。

HomeDepotでは、色の限定はあるもののと値段が割高なのですが、ベースペイントも、 着色料もVOCゼロのがあります。Kelly Mooreでは、どんな色でもOKとか言っていたので、 おそらくベースペイントはVOCゼロでも着色料はVOCゼロじゃないのかも知れません。

ちなみに私が使っていたのは、Kelly MooreのLow Sheen とかいういう水性のアクリル100%のペンキでしたが、 後で見てみたらペンキ1リットルに対して、VOC 100g 未満と書かれていました。つまり10%ほどがこのVOCということになります。

外のペンキならあまり気にしなくてもいいと思いますが、室内のペンキであればちょっと割高でも、 VOCゼロのを選ぶのが健康のためには、いいように思います。

ありがとうございます。

-Naoki

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

Aislee Reika Hada アイズリー・麗花・羽田 ご連絡が遅くなってしまいましたが、月曜日に生まれました。

自宅出産の準備のためにペンキ塗りをしていたところ、夜中の12時過ぎになにかいつもと違うと Jeanetteから連絡がありました。

2AMぐらいにペンキ塗りを終えて、部屋に戻ったところ、どうも生まれそうとなりました。産婆さんに連絡をして、 3AMぐらいに来てもらえました。

水中出産のために用意をしていたのですが、結局、使うことなく自宅での自然分娩で生まれました。

名前は、Aislee Reika Hada と名づけました。ファースト・ネームをがJeanetteが名づけて、 ミドルネームが私が名づけました。日本語名は、Reika で漢字は、麗花としました。

体重は3061gで、48cmです。

産婆さん Midwife Rosanna Tresa Jeanette Aislee 出産直後はよかったのですが、4日目に皮膚と白目が黄色っぽいということで、 小児科に行きました。黄疸ということで、緊急入院になってしまいました。 Jeanetteも生まれたときにそうだったそうですので、遺伝のようです。

たぶん、一泊で明日には退院できると思います。

写真のほうですが、ウェブサイトと写真のギャラリーを作りましたので、よろしかったら見てみてくださいませ。

http://Aislee.Net
です。

今後とも、家族ともどもよろしくお願いします。一緒に会えるのを楽しみにしています。

ありがとうございます。

-Naoki

Aerie has born at home with midwife. It is fact. But after all, we don't recommend to use midwife service in California by their professionalism.

アップデート:

灯里は産婆さんの助けで自宅出産で生まれました。それは事実ですが、その後の彼らのプロ意識に関する経緯から私達はカリフォルニアでの産婆さんのサービスを使うことを推奨しません。

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

HomeDepotでBEHRのペンキがセールになっていましたので、買ってきました。 ペンキだけで$1000になったのは初めてです。

今まで住んでいたコンドを3部屋と、お家のほうを4部屋(全てベニシアン・プラスター)と外装を塗る予定です。 外装のペンキはまだ色が決まってなくて、今回は買えませんでした。

HomeDepotの割引ですが、引越しのクーポンがあります。
   http://homedepotmoving.com/mycoupon
$2000まで、10%引きになります。結構、助かります。

もうひとつ、ついでに Home Depot ガーデンクラブというのに入ると庭・ガーデニング関係のクーポンがもらえます。
 http://www.homedepotgardenclub.com

$50購入で$10割引とか、鉢植え1個でもう1個無料とか、$50購入でHomeDepot の Step 1-2-3の本が1冊もらえるとかです。これも結構、お徳かと思います。

ありがとうございます。

-Naoki

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

HomeDepotやLowsやOSHなど、取り揃えはいいのですが、本当に安いのかなと思うことはありませんか?

そういう場合に、DAISOやDollar Treeなどの1ドルショップを使いこなすのが、1つの方法です。

なにがあるかを覚えておくだけで、結構、節約になりますよ。

最近買ったので、いいなと思ったのはペンキのハケ、目の保護用ゴーグル、などをDollar Treeで買ったものでした。

Kelley Mooreで、1本7ドルほどのこの高いハケは本当にいいのと聞きましたら、使ったあとに綺麗にふき取れば、 一生使えるというものなので、一本買ってみました。

確かに塗り心地は、とてもよかったです。

水性用のハケだったのですが、2回目に使ったら、錆なのか黒い汁が出てきてしまいました。 塗るところに筋がついたりしてよろしくなかったです。水の中に長時間つけてしまったのが、よろしくなかったようです。

かといって、1本2ドルのハケだと、以下にも使い捨てで塗るときにも使いにくいです。

それが、Dollar Tree あたりだと、1ドルで2本セットでかなりまともなのが売っています。 ペイントのローラーも安く売っています。

こういった、大量生産の消耗品は1ドルショップを使いこなすと、結構節約になると思います。

ありがとうございます。

-Naoki

 

 

 

 

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

ビートル 先週の土曜日に、ビートル2号にトレーラー・ヒッチ(trailer hitch)をインストールしました。

これで、トレーラーを引っ張ることができます。トレーラーは、かなりランニング・コストを抑えることができます。

トレーラー自体が RedTrailers.com などで$380-$800ぐらいで買えます。スモッグチェック(smog check)も必要ありませんし、ライセンス・プレートも$25パーマネント・ライセンス(permanent license)がもらえます。

置き場所だけあれば、トレーラーは使い勝手が結構いいですよ。

チェックもなにもないので、後で好き勝手に改造することもできてしまいます。

U-Haulでトレーラーを借りる場合も、一番小さい4x6フィートモデルで$14.95/日のレンタル + $5/日の保険料ぐらいで安いものです。

前回(ビートル1号)もそうでしたが、今回もU-Haulでインストールしてもらいました。トレーラー・ヒッチのインストール

  • ビートル、GOLF, GTI用のヒッチ:$164.95
  • ヒッチのインストールの工賃:$65.00
  • ワイヤーのパーツ費:$16.95
  • ワイヤーの工賃:$32.50
  • 3日の取り寄せ費用:$18.23
  • 小計:$297.63
  • 税金:$16.33
  • 合計:$313.96

となりました。ほかの店でも見積もりをもらったのですが、$400を超えていたので、U-Haulでよかったです。

工賃の見積もりは、合計で1.5時間でしたが、3時間弱かかっていました。ワイヤーが結構、面倒のようでした。

実はビートル1号にインストールしてもらうときに、バンパーに傷がつけられてしまいましたので、今回はインストールしてくれる人に、 前もって$20チップを渡して、丁寧に扱ってねとヒッチのインストール後 お願いしておきました。

上記の値段には、入っていませんが、トレーラーのレシーバーの棒とボールをつけると大体$30ほどします。

今回は、ビートル1号で使っていたものをそのまま使えましたので、その分浮きました。

ヒッチのボールは2インチのが、最近の標準のようです。ワイヤーハーネスは、端子が1列に4つ並んでいるものが標準のようです。

トレーラーを買うときには、上記のようなのが気にしなくてよいです。違ったらコンバーターがあるので、 まぁあまり気にしなくてもいいです。

あと、トレーラーのタイヤのサイズが小さいと引っ張る抵抗がかなり増えますので、 できれば12インチか13インチの大き目のタイヤのモデルにするほうがいいです。

トレーラーヒッチとボール 運転するときは、トレーラーを引っ張ると最高55mphの速度制限になるのと、 右2車線しか使えませんので、その点は注意しましょう。

バックするときは、ハンドル操作が難しいので、注意しましょう。以前のトレーラーは5年ほど、ほぼ毎週末使っていましたが、 バックは苦手でした。一度、ぶつけそうになってから、前進のみで使っていました。

トラックなどでは、ワイヤーのハーネスは車の下から出ますが、ビートルや普通の乗用車はトランクの中から出します。 走行中はワイヤーが少々動きますので、バンパーのペイントをこする可能性があります。透明の保護シールなどを貼っておくといいと思います。

ありがとうございます。

-Naoki

 

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

今日、OSHに行ってペンキを買ってきました。ついでに、店員さんにいろいろ聞きまして、勉強になりました。

ベイエリアは、ここ2日、真夏ぐらい暑くなっています。このようなときは、ペンキ塗りに適さないそうです。

水ベースのペンキは、できれば華氏70度以下が望ましいそうです。オイルベースでは、華氏80度ぐらいまでOKだそうです。

それは、水の蒸発が早すぎてベタベタになりやすく、表面がゆっくりなじんで滑らかになるまえに、乾いてしまうからだそうです。

塗るなら、朝10時前などの涼しい時間帯にしなさいということでした。

ローラーで塗る場合はこのような条件ですけど、スプレーの場合はもう少し高い温度でも、OKのようです。

ただし、スプレーはあちこちに乾いた粉末が飛ぶので、汚くなりやすいということでした。

スプレーには、ペンキ専用のエア・レス・スプレーというのと、エアー・コンプレッサーを使った普通のスプレーがあります。

どっちがいいのかと聞いてみましたら、コンプレッサーを使ったほうがきれいだそうです。器具としてシンプルで問題もすくなく、 値段も安く、掃除なども簡単で、断然お勧めだそうです。

ただし、コンプレッサー自身が必要なので、その分お金もかかるし、重い器具が増えるわけです。すでに、 コンプレッサーを持っている場合には、コンプレッサー用のスプレーにするほうがいいそうです。

ありがとうございます。

-Naoki

 

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

築108年(1900年築)のお家に住むことになりました。

あちこち自分で修理しながら、住む予定なので、情報収集のために DIY グループというのを作りました。

基本的には、自分でできることはやってしまおうというぐらいの趣旨です。なんでも自分でしようとすると大変ですからね。

修理など、やるはめになったことは、楽しんでしまうほうがお得だと思います。

シリコンバレーのプロでも、この人は結構できる人だなぁと思う人は、結構、自分でいろいろしています。

きっと、違う分野のことを知ることで、インスパイアされる部分が多いのでしょうね。

ところで、HomeDepotナンパなんていうのも結構あるようですよ。私は結婚しているので、いいのですけど、 独身の人にはいいかも(笑)

ご興味のあるかたは、どうぞ。楽しく情報交換しましょう。

===

DIY (Do It Yourself)天国のアメリカで、自分で楽しみながら、修理、メンテナンス、アップグレードをしよう。

車、バイク、コンピュータ、家のリモデル、ガーデンなど、なんでも、OK。

$20の部品を交換するのに、$250も工賃を払うのって、なにかおかしくないでしょうか?

車のオイル交換でも、お店に頼むと$50しますが、自分ですると$10です。$50も出せば、最高のオイルが入れられます。

Fixer Upper と呼ばれる修理が必要なお家でも、住みながら少しずつ修理をしていくと、売るときに大きな違いが出ます。

やり方さえ分かれば、自分で簡単にできます。それが、結構、面白い。使っているものや、住んでいるところにさらに愛着がわくでしょう。

アメリカのすごいところは、女性の方でも内装のリモデルなどしてしまうところです。

HomeDepotやOSHで買って、自分でしてしまいましょう。

http://groups.yahoo.co.jp/group/diy/

-Naoki

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

この間、ベッドルームを綺麗にして、アレルギー予防をしようという番組のクリップをウェブで見ました。

ポイントは以下です。

  1. ペットをベッド・ルームに入れない。
    毛やフケなどのダスト防止。
    これは、非常に難しいと思われる人もいるでしょう。
  2. カーペットではなく、ハードウッドやリノリウム(ビニールの床)にする。
    カーペットは薬品などたくさん含みますし、ゴミがどんどん溜まります。
    いつも綺麗にしているのは、ほぼ不可能です。
  3. カーテンを使わない。
    湿気を吸い込んだり、ダストを付着します。
    掃除やクリーニングも面倒で、コストがかかります。
    幅広のブラインドが掃除もしやすくてお薦めだそうです。
  4. シルク・プラント(布製の偽物の植物の鉢)を置かない。
    カーテンと同じ理由です。
  5. 壁紙を使わない。
    カーテンと同じ理由です。
  6. ランプやランプシェードのゴミが付着しないようなもので掃除をしやすいものに変える。

基本的にはダストをいかに出さないか、防止するか、掃除しやすくするかです。

あとは、湿気もカビを呼びますので、よせつけないようにするのがいいようです。

ありがとうございます。

-Naoki

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

カーペットのクリーニングの方法です。

Low's などでカーペット・クリーニングの機械を借りることができます。洗剤は購入します。

洗剤を入れて、ブラシでこすって、掃除機で吸い上げるのが一体化しているような機械です。

買うと$1000ぐらいするそうです。

方法としては、以下のようになります。

1)スポットで特に汚れているところを、先にクリーニング

2)全体をクリーニング

3)洗剤の代わりに水でクリーニング

3の部分が結構、重要です。これがないと、カーペットがべたついたような感じになります。乾いた後に洗剤のダストが出ると思います。 アレルギーの原因にもなる可能性があります。

業者さんにしてもらう場合も、3の部分が省略されることがあるそうです。

つまり自分でクリーニングをすれば、しっかり、きれいにできるというわけです。

ありがとうございます。

-Naoki

 

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

昨日、お客さまへの暑中見舞いの準備をしながら、正観さんのCDを聞いていました。

そこで、「10秒で体温を2-3度上げる方法」というのが、紹介されていました。 ホントかなと思って、試してみたら、ホントでした。

健康の勉強をすると、低体温は体によくないというのが最近の常識のようになってきているようです。

できれば、体温は外からではなく、自分の体内から上げるのがいいです。

体温や熱を作るのは、筋肉です。筋肉のおかげさまですね。ありがとうございます。

さて、実践です。

  1. 両手を握って、グーを2つ作ります。
  2. 鉄棒を握るように、手の甲を上にします。
  3. うまく合うように、ちょっとずらせて、くっつけます。
  4. グーを作った両手を膝の内側に入れます。
  5. 10秒間、思いっきり、手をつぶすかのように足を閉めます。

十分に暖かくならなかったら、2-3回繰り返します。

顔が真っ赤になって、内臓から暖かくなる感じがします。

高血圧の人は、無理をしないほうがよさそうです。

椅子に座っていて簡単にできます。

ただ、頑張っている顔はちょっと人に見せづらいです。

結構、いい感じですので、冷え性の人は試してみると、よろしいと思いますよ。

応用すると仮病のために体温を上げることができるかもしれません。ただ、「仮病は万病の元、空元気は元気の元」かとも思いますので、ほどほどにどうぞ。

ありがとうございます。

-Naoki

関連投稿:

水をたくさん飲む方法:健康、美容、若返り、頭もよくなる?






お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

成功法則と呼ばれるものがたくさんあります。その一方で、商売には、マニュアルがないとも言われます。

成功法則にも、バイブルとも呼ばれるナポレオン・ヒルやマーフィーの黄金法則などたくさんあります。最近では、The Secretもそうです。セミナーに参加したり、本を読むたびにどんどん増えてきます。

ネットワーク・ビジネスでは、デュプリケーションと呼ばれる「簡単なことをみんなでやれば、うまく行く」というのもあります。

一体、どれがいいのでしょうか?1つ選ぶとしたら?いろいろ試しているうちに、5年10年すぐに経ってしまいます。

また商売でも、1代で大きく成功したところで、2代目の人がそれをさらに大きくすることが難しいとも言われます。確か斎藤一人さんのお話からだったと思います。

そこで、お薦めしたいのが、この秘伝かつ万能の「つまみ食い成功法」です。名前は適当に付けました。

簡単に説明しますと、いろいろな成功法則やうまく行ったという方法を聞いたときに、「これはいい」と本当に自分が思えるものをつまみ食いするかのように、寄せ集めて、自分なりの方法を作ることです。

ちょっと食べてみて、口に合わなかったら、他のを試せばいいだけです。

なぜかというと、他の人がうまくできた方法が自分にもできるとか限らないからです。タイミングも個性も環境も、いろいろな要因があります。

一番重要なのは、その方法に対する自信です。あまりよく考えないで、ただ、真似をしても、その方法に対して確信や自信がないと、やっぱり効果は小さくなります。逆に、「この方法なら絶対うまくいく」と思える方法は、同じことをしても、成功率は高くなります。

いろいろ、つまみ食いして、気に入ったものを集めていくうちに、自分なりの成功法則ができてくると思います。ジェームス・スキナーの「成功の9つステップ」を読んだときにも、半分ほどはナポレオン・ヒルと共通する内容で、さらに現代風、自己流が混じって、洗練されているように思いました。どちらも、本人にとっては完成された法則であっても、私たち個人にとっては足りない部分がある可能性が大きいです。

それでも、つまみ食い成功法のコツがあるように思います。

一番、大事なのは、やっぱり「やる気(motivation)」でしょう。これがないと、エンジンがかからないです。人によっては、ネガティブな感情を上手に利用する人もいます。

次は、やる気の継続ですね。ネガティブな感情の爆発力だけに頼っていると、チョークを引きっぱなしや、イグニッションをまわし続けるかのように、調子が悪くなってしまいます。人の話では、人相が悪くなってしまいます。

じゃ、どうするのがいいかというと、楽しむことが一番のようです。楽しんでいる人には、魅力が増えますし、みんなが味方になってくれますし、運勢もよくなります。

どうしたら、楽しめるかというと、たぶん、原因と結果の法則を探ることです。つまり、何をしたら、どうなるか、を見つけることです。

具体的には、以下のようなのがあります。自己紹介や名刺の広告やセールス・トークなどを変えてみると、結果が変わります。それで、変える前と変えた後のどっちがよかったかと比較するだけです。当然、よかったほうを今後は使います。違いがわかると、自信になります。

解析するわけですね。これには、やっぱり愛情がいるようです。商売としても、興味があって、愛情があるからこそ、よりいいものにできると思います。

ここまでは、それなりに理論的なのですが、理論が通用しないところもあるようです。

斎藤一人さんが4と9を使うといいよ、といいます。試してみると、いろいろいいことが起きます。少なくとも私には起きました。4と9を使ったら、どうかなと試しているときって、楽しんでいるんですよね。楽しんでいると、味方が増える。それはどうも、見えない存在の協力もあるのかもしれません。358の小林正観さんの本にそう書かれていて、なるほどと思いました。

「つまみ食い成功法」のまとめです。

1つの成功法則には頼らない、自分に合うものを楽しみながら、つまみ食いをして自分なりの法則を作ろう、です。

私がつまみ食いして、いいと思ったものをボチボチ紹介していきます。お楽しみに。

-Naoki

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

あけまして、おめでとうございます。

今年の元旦は、ドリーム・ボード(dream board)のアップデートをすることにしました。

皆さんも簡単に作れるドリーム・ボードの作り方と使い方をご紹介します。冬休みの工作の宿題で凧を作るよりも簡単ですよ。

なんでもかなうドリーム・ボードとは?

自分のほしいものや、したいことや、なりたい姿を写真や絵に描いて、毎日見るところに貼ります。あとは、 毎日見て、「この車に乗ったら、こんな感じだろう」とか、 「こんなセクシーな体になったら」とか、想像したり白昼夢を見たりするわけです。

そうすると、誘導ミサイルのように自動的に夢がかなってしまうという、 大変便利で簡単でありがたいものです。

数々の事例

私の個人的な事例です。

  • 糖質栄養素のビジネスのインセンティブ旅行
    過去3年連続達成しています。2007年のインセンティブも始まりました。
  • 車が当たった(割引)
    ニュービートルのオープンカーの話です。
  • 両親がオーストラリア旅行に行けた
    これも糖質栄養素のビジネスのインセンティブ旅行でした。

あまりたいしたことはないようですが、個人的に信じるには十分でした。

他の理論や方法

同じような方法や理論はあちこちで使われています。

  • マーフィーの黄金法則
    マーフィーの法則は、失敗したくないと思っていると、失敗してしまうというものです。
    黄金法則は、その逆で成功の願望を持っていると、成功してしまうというものです。
  • ナポレオン・ヒルの成功法則 「思考は現実化する
    もっと具体的にビジネスで成功する方法が書かれています。
  • The Secret (DVD) http://TheSecret.Tv  (英語)
    これが一番、わかりやすいかと思います。
  • 本:アラビアンナイト 「アラジンと魔法のランプ」
    ランプをこすると、なんでもかなえてくれる精霊がでてくるというものです。

科学的な検証

量子論や量子物理学(quantum physics)を理解するのが一番科学的だと思います。(雑誌) ニュートンの2006年7月号の特集記事は78%で分かりやすく説明してくれています。

私たちの世界はほとんどのもの(物質や電子や光)は、ランダムな振動(波) を持った粒子でできているというものです。

ランダムというのが、曲者であって、鍵でもあります。意思や潜在意識が、 このランダムの要素に影響を与えるようです。

日本人向けではないかもしれない?

このドリームボードは努力が必要ないので、 ひょっとすると日本人向けではないかもしれないとも思っています。というのは、「目標達成のために、 なにかを犠牲にする」というのは、日本人の美徳とも言えるのですが、それが必要ないです。逆に邪魔になるかもしれません。

でも、なにかをしたければ斎藤一人さんのいうように、「ついてる」「ついてる」と言いましょう。

願いは正確に

「願いには注意をするべきだ。なぜなら、本当にかなってしまうことがあるからだ。」というのは、 アラジンと魔法のランプからです。

「お金持ちになりたい。そうなるためには、家族を犠牲にしてもいい。」なんて思っていると、 間違った願いのものです。

簡単なのは、「幸せになる」ことを願い、「さらに幸せになること」を願えばいいです。お金がなくても、 幸せになれます。ただ、お金があると、もっと幸せになれます。

簡単なことですが、優先順位をよく考えましょう。

ドリームボード作成の下準備

無料で作れますが、お金をかけてもいいです。私は$10ほどお金をかけました。

必要なもの:

  • 大きめのダンボールや厚紙(ドアの半分ぐらいのサイズ以上)
    私は1年のカレンダーが一枚の紙になっているのを使っています。
  • 「自分の夢」が載っている雑誌やカタログや広告など
  • ハサミまたは、カッターナイフ
  • のりまたは、セロテープ

ちょっとお金をかけてもいい場合:

  • 額に入れる。$30-$100ぐらい?
  • インターネットで画像を検索して、プリントアウトする。$0.10 - $1ぐらい。
    自分の好きな絵を見つけやすいので、これはお薦め。
  • 車などであれば、ディーラーに行って、自分とその車の写真を撮る
    想像しやすくするため

そんなところです。思い立ったら、とりあえず作ってみて、あとで内容やレイアウトを変えればいいだけです。

ドリームボードを作る

上記で準備した絵や写真を切って、厚紙などに並べて貼ります。

はい、簡単ですね。

想像しやすくなる絵や写真はとても大切です。

車と一緒に自分を写真に入れるのもいいです。女の人の場合、セクシーな体を望むのなら、 アイドルの水着写真で顔の部分を自分の写真にするのもいいでしょう。結婚願望の場合でしたら、 結婚式の写真を自分の顔にするのもいいかもしれませんね。

手前味噌ですが、写真編集は、Adobe Photoshop を使うととてもきれいにできます(笑)

もし、特定の条件を満たさないといけない目標の場合は、それも書いて貼っておくと、さらに効果的です。 たとえば、インセンティブ旅行獲得の条件です。

ドリームボードの使い方

毎日、目の付くところに貼ります。お薦めの場所は、自分のオフィスの目の前ですが、 バスルームでも玄関のドアの内側でもどこでもいいです。

ドリームボードを1枚作って、それを写真にして、持ち歩いたり、あちこちに貼ったりするのも効果的です。

オフィスの机の前、トイレの座った目の前、バスルームの鏡、玄関のドアの内側、車の中など効果的です。

糖質栄養素のインセンティブ旅行の期間は、いつも作って、あちこちに貼っています。 チームの人にも配っています。

注意事項(最重要)

使い方に関してです。「ほしい」、「なりたい」と思ったり、想像するのはよくないです。

つまり、「ほしい」と思ったときに「ほしいと思う自分」が実現してしまい、「所有している自分」 は実現しなくなるからです。

その代わりに、「もっている自分」、「なっている自分」を想像することです。

あと、どのように自分の夢が実現するのかを自分で勝手に決めないことです。決めなければ、 最短経路で実現しやすくなります。宇宙や神さまに任せることです。

ただ、自分の役割はやっぱり自分で果たす必要があります。

 

宇宙のプログラム変更

目標達成の決断が自分の中で下されると、自動的に宇宙のプログラムが変更されます。そして、 目標や夢が達成される準備ができて、そのためのイベントが起こります。

そのようなイベントが起きたら、それに乗ることです。これは、重要ですよ。

彼女や彼氏が欲しければ、合コンやパーティーのお誘いがあれば、行ってみることです。

私たちには自由意志があるので、行動の意思決定は自分でする必要があります。

夢に関して誘われたら、その誘いに乗ってみるのがいいということです。

明らかに怪しげな誘いは、詐欺などもありますので、やめておきましょう。

 

どれくらい時間がかかるのか?

信じる力が大きければ、達成までの時間が短くなるようです。逆に信じなければ、 いつまで経っても達成できないのかもしれません。

そのために、自分で信じられないようなことよりも、信じられるぐらいのことから始めるのがお薦めです。

たとえば、「1億円もらう」と願ってもそれを自分が信じられなければ達成の可能性が低くなります。でも、 「100万円」ならありえそうだと思えるので、あれば、100万円から試すのがいいと思います。1万円でも千円でも1円でもいいですよ。


超裏技(裏ドリームボード)

ドリームボードは、来客などの時に見られることがあります。

ただ、絶対に人に言えない、見せられないような夢や目標がある場合、 裏ドリームボードを作ることをお薦めします。自分しか見ないものです。

人に言えない、見せられない場合、その抑圧された感情が、自分にすごいパワーを与えてくれます。

ただし、願望がかなうには条件があります。

それは、実現によって、自分が本当に幸せになること、そして周りの人も幸せになることです。

自分のエゴはOKですが、人の不幸などは願わないほうがいいということです。


忘れちゃいけない、重要事項

「否定形」で願うと、宇宙が混乱して、なりたくないことが実現してしまいます。

「大学受験で落ちたくない」と思っていると、「落ちて」しまいます。
「ふられたくない」と思っていると、「ふられて」しまいます。

マーフィーの法則です。

自分でよくないイメージやよくない考えを持ってしまったら、「キャンセル」と言って消してしまいましょう。 「ついてる」と10回言ってもいいです。

ついでに、言葉にも注意しましょう。「悪い」とは言わないで、「よくない」と言いましょう。結構、それだけでも、 雰囲気が違うようになるんですよ。


まとめ

お金もかからないし、簡単に作れるので、ぜひ、試してみましょう。

ご質問などがありましたら、気軽にお問い合わせくださいませ。

皆さまの最高の健康と幸せを祈っています。

羽田直樹    2007年元旦

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

プロフィール

Maintenance by

Pages

最近のブログ記事

サインイン

2022年3月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

アーカイブ

タグクラウド

サインイン